クビになるのかな…

回答7 + お礼5 HIT数 2883 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/04/24 00:19(更新日時)

新しい職場(接客のバイト)で働き始めて1ヶ月経ちます。

ハローワークにアルバイトの求人を又出し始めたみたいです。
私が使えなさ過ぎて、呆れて別の新しい人を雇って私をクビにさせるんでしょうか…。

直接お客様からクレームが来るようなミスはないものの、レジで過不足を出してしまったり、まだ完全に売場を把握しきれていなかったり容量が掴めない為、品出し等の業務が遅くなってしまい、決められた時間内に終われない事が殆どです。
店長から「それ位時間内に終わらせろ」と言うオーラが出てる感じがして、とても怖いです。

今はもう大丈夫ですが、最近では専門用語にまだ慣れていなかった為、品出しする物を間違って売場に持って行ってしまったり、陳列の仕方を間違ってしまったり…。

前職でも接客業をしていましたが、お店のジャンルが違う為「接客」以外は前職と全くと言って良い程業務内容が違うので、経験が活かされていない状態です。


兎に角クビになるのが怖いです。私の考え過ぎでしょうか…?
早く業務に慣れたいです。

長文失礼致しました。

No.1304663 10/04/23 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/23 17:31
通行人1 

慣れたい為にしている努力また工夫全て書き並べて見て下さい

No.2 10/04/23 17:58
三園自身ニナ、ンダ愛2ムリ他君 ( FhRsCd )

頑張ってください!この不況かどにそういうこと考えるのはみんな同じです大事なのは頑張りです!

No.3 10/04/23 18:46
通行人3 

ス-パ-のお仕事でしょうか?
私も以前してましたが時間との戦いですよねお客さんに呼びとめられたり配送が来て検品したり広い売り場で品数も多く覚えるのに時間掛かりました。
品出しは私も何回も言われましたよ。
でも、ちっともこっちの状況分かって貰えずで辞めてしまいました。
私はすぐ辞めてしまいましたが要は慣れだと思うので頑張って下さい。
後、少し人員が欲しいかじゃないのかな。。

No.4 10/04/23 20:02
お礼

>> 1 慣れたい為にしている努力また工夫全て書き並べて見て下さい レスありがとうございます。

今の所は、開店前(朝礼が始まる前)に売場を歩いて、置かれている商品を確かめる位しか出来ていません。

No.5 10/04/23 20:03
お礼

>> 2 頑張ってください!この不況かどにそういうこと考えるのはみんな同じです大事なのは頑張りです! レスありがとうございます。

接客自体は大好きなので頑張りたいです!

No.6 10/04/23 20:15
お礼

>> 3 ス-パ-のお仕事でしょうか? 私も以前してましたが時間との戦いですよねお客さんに呼びとめられたり配送が来て検品したり広い売り場で品数も多く… レスありがとうございます。

某大手ドラッグストアで働いています。

まさにその通りで、今この様な状態なので品出しに集中したくても、レジが混めばヘルプに入らなきゃいけないし、お客様に呼び止められたり頻繁に配達業者さんが来て走って受け取りに行かないといけないしで、尚更スムーズに行きません。
こちら側の状況を分かってもらえないのは辛いですよね。
でもこれも業務の内なので、ずっとこんな事も言ってられないですが…。

人員足りないだけなら良いんですけど…頑張ります。

No.7 10/04/23 20:18
通行人7 ( 20代 ♂ )

それくらいなら問題ないっしょ

No.8 10/04/23 20:42
通行人8 ( ♀ )

まだ1ヶ月だし頑張っている姿勢も店長さんに伝わっていると思いますよ。
100%大丈夫などとは言えませんが、余り心配しなくても良いと思います。
お仕事頑張って下さいね😊

No.9 10/04/23 21:37
お礼

>> 7 それくらいなら問題ないっしょ レスありがとうございます。

大丈夫だと有り難いです。

No.10 10/04/23 21:53
お礼

>> 8 まだ1ヶ月だし頑張っている姿勢も店長さんに伝わっていると思いますよ。 100%大丈夫などとは言えませんが、余り心配しなくても良いと思います。… レスありがとうございます。

そう言って頂けると心が軽くなります。
少しでも店長に使えると思ってもらえるように努力します。

No.11 10/04/23 23:42
さくらんぼ娘 ( MOVCw )

こんばんは私も入社当初はいつ辞めさせられるだろうと疑心暗鬼になった時がありました。それが2、3年続いて夜も一晩中不安に押しつぶされて寝られずいました。遣るしかないと思い不安な気持ちと戦いながらも一生懸命全力を尽くせばもしそれで駄目なら後悔はないと思い頑張ったら肩の力が抜け自分の仕事が出来るようになれました。先ず一生懸命全力で頑張ればもし駄目だとしても悔いは残らないと思います。頑張って下さい。

No.12 10/04/24 00:19
通行人12 ( ♂ )

評価は確かに他人がするものだし大事だけど、それに囚われてると萎縮してしまいます。それに全て完璧にと最初から気張ると主さんがもたない。なので、その日の目標を立てるってのはどうでしょう?。今日はこれをマスターして帰るぞ‼みたいな。

あとどんな仕事にも柱になる業務があります。これさえ出来れば‼一応の格好はつく、というものが。それをマスターする事を最優先する。そしたら自信もつきます。そうやってできる事を増やしていきましょう。

頑張ってるのはスレ文から伝わってくる。なので精神のエネルギー配分に気をつけてリラックス👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧