注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

転覆病⁉

回答3 + お礼2 HIT数 3433 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/04/27 11:15(更新日時)

琉金を飼っています。
最近,しっぽを砂利につけて垂直になっています💦しっぽで立っているような感じです💦

これは転覆病の初期症状なのでしょうか😣⁉
前は沈んでいた💩ですが最近は水面に浮いている事が多いです。

よろしくお願いします🙇

No.1305177 10/04/24 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/24 10:41
通行人1 

転 覆 病
症状
初期は、エサを食べた後などに体が傾いたり
泳ぎにくそうにします。
症状が進んだ段階では、
お腹を上にして
ひっくり返り、
水面に浮いた状態に
なります。

No.2 10/04/25 00:11
お礼

>> 1 転覆病の初期に身体が縦になったりする事はないのでしょうか😣⁉


これは金魚の習性の1つと捉えて良いのですかねぇ😃⁉

No.3 10/04/25 01:04
通行人3 ( 40代 ♀ )

あの…琉金は飼ったことありませんが。
その転覆病でなくても、金魚がそういう格好になるのは、良くない状態じゃないですかね。
飼ったショップや専門店に聞いた方が良いのでは?

No.4 10/04/25 08:52
通行人4 

なんて言うか…もうキツい事を言うけど金魚がその状態で糞も水面に浮いてるって時点で金魚に異常があるのは確かだよね?それを習性の一つと捉えていいのかだなんて飼う資格なし。
水換えしてる?水質、水温は?金魚の鰭や体に傷はない?えらの動き速くない?いつから飼い始めたの?
て言うか転覆だと聞きたいのか治療方法を聞きたいのかすらも解らない。
金魚助けてあげる気あるの?

No.5 10/04/27 11:15
お礼

>> 4 水温は26度,
水換えは1週間に1回1/3程度,
ポンプのところに入れる炭は説明書に書いてあった通り2週間に1回換えてます。
ろ紙は換えすぎても良くないと聞いたので2週間に1回水ですすいで,新しいのを入れてから4週間で換えてます。
💩も毎日取ってます💦
エラの動きは早くありません。
ヒレにキズなどもありません。


去年の9月の終わり頃から飼いました。

金魚を換われている方で同じような症状になった事のある方がいれば,そのような時どうすればィィのか聞きたいと思いまして…💦
私の聞き方が悪かったですね🙇💦
すみません💦

ちなみに,いつもそんな恰好をしているわけではなく,前から決まっている休む場所にいってそのような恰好をするようになりました💦

金魚を換われている方で同じような症状になられた方いらっしゃいますか😣⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧