注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

引っ越しについて

回答4 + お礼4 HIT数 823 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/04/25 07:28(更新日時)

詳しい方教えて下さい。
私が越してきた日と、ほぼ同時にお隣さんが荷物運びなどして、越してきたようですが、実際生活が始まったのは私の方が2日位先でした。
お隣の方が、正式に生活始まり、お菓子をもって挨拶にきてくれました。
私は自分が先に住んだ意識が強くお返ししてませんが、するべきですか?
挨拶に来ていただいてから、一週間が経過してしまいましたが…

No.1305585 10/04/24 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/24 20:59
通行人1 ( ♀ )

同じ日に荷物運びしていたということはお隣りの方も気付いていらっしゃいますよね❓
なら行った方がいいと思います。

お隣りさんが挨拶に来られた時主さんも挨拶はされたと思いますが、改めて菓子折り持って行かれた方がこれからの為にもいいと思いますよ😃

No.2 10/04/24 21:08
お礼

ありがとうございます。
確かにそうですよね。

しかし、一週間放置してしまい、なんて言って挨拶したらいいのやら😢

男性一人なので、何をあげたらいいのかもわからなくて😭

ちなみに、箱入りのおせんべいいただきました。

No.3 10/04/24 21:44
通行人1 ( ♀ )

お礼が遅くなりすみません。(同じ日に引っ越しだったみたいですねみたいに言われてもいいかもしれませんね😃)
これから音などでご迷惑をおかけするかと思いますが、こちらこそよろしくお願いします。
よろしければ召し上がってください。

みたいなカンジで何か菓子折りをお渡しすればいいのでは😃

No.4 10/04/24 22:27
通行人4 ( ♀ )

私なら二度手間な気がするので、相手が来てそこで挨拶交わしてるので、それでおしまいにしますね。気にする人は、改めてお伺いするものなのかもしれませんが…

No.5 10/04/25 00:03
お礼

>> 3 お礼が遅くなりすみません。(同じ日に引っ越しだったみたいですねみたいに言われてもいいかもしれませんね😃) これから音などでご迷惑をおかけする… ありがとうございます。

この前、挨拶にきていただいたときに、「子供がいるからうるさかったら言って下さい」って言ったのです。

また同じことも言えないし。

こういうの難しいですね😱

No.6 10/04/25 00:05
お礼

>> 4 私なら二度手間な気がするので、相手が来てそこで挨拶交わしてるので、それでおしまいにしますね。気にする人は、改めてお伺いするものなのかもしれま… ありがとうございます。
そうも思いました。

どっちがいいんだろう😭
迷ってしまいます。

子供がいる、私の方が迷惑かけてしまいます。

だから、余計気になって😠

No.7 10/04/25 04:34
通行人7 ( 40代 ♀ )

お子さんいるなら、やはり主さんの方から挨拶に行くべきでは?
お隣さんは、きちんとした男性ですね。

No.8 10/04/25 07:28
お礼

>> 7 ありがとうございます。
挨拶にこられた時に、私も挨拶はしています。
先に入っていたかたには、洗剤を持って挨拶しにいきました。
ただお隣の場合、越してきた日にちが、私より2日は遅いので、私は、後から来た人だけが、何か持って挨拶するものだと思っていたので、私がお返ししたら変じゃないかな?って迷いがありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧