注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人権

回答10 + お礼10 HIT数 1161 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
06/09/21 02:09(更新日時)

最近のニュースで子供の暴力が取り上げられてますが、いまの子供(一部であることを願いますが)は、先生の権利無視の知ったかぶった法的な知識で「殴ったらクビだから殴れないだろ」等言うそうで…それにちょっと何かあると親が訴えてなんたらかんたら。
いまの親子は人権の尊重にすがりつくのが普通に見えてきました。
認められてる事ですから悪い事ではないんですが、人の中で生きて行くうえで一々法律で守ってもらってるようじゃ中身の弱い人間になってしまいそうで…それに昔はそんなこと無かったと思う。(自分がガキだったから知らなかっただけかもしれませんが)むしろ何かしたら先生に謝りに行かされてました。
殴り合いのケンカしても今みたいにすぐ傷害事件じゃなく仲直りしてまたケンカして深く関わっていくのが普通でした。
結局自分を守ってくれる物がないと強気な態度になれない子供が増えてきそうです。高齢化も問題ですが少ない子供が精神的に弱かったら…余計に不安です。
もちろん全ての親子に対してではないんでご了承願います。
もしよろしければ皆さん意見して下さい。

タグ

No.130559 06/09/20 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/20 01:27
通行人1 ( ♂ )

要するに躾。(-_-#)
小さい頃は知らない親父達にまで殴られ叱られたからね。
お陰様で善悪の分別がシッカリついた。(^_^)v

No.2 06/09/20 01:36
ポパイ ( 20代 ♂ hijpc )

これからの世代のことまで心配する器のデカさとかは俺にはありませんけど、どうにかすべき問題ですよね。
これじゃ先生も可哀想だし、バカ親子のバカ度がさらに加速していきそうでムカつきます。

けど俺の小学校の時の担任で生徒にジャイアントスイングかましてイスに激突させたキチガイ教師もいましたから、一概に生徒側の権利を弱めることもできないんですよね…。
一人一人がもっとまともならこんな事にはならないんだろうけど、やっぱり「こうすべきだ!」っていう画期的な打開策は僕にもわからないっていうのが現状です。スマソ

No.3 06/09/20 01:42
お礼

>> 1 要するに躾。(-_-#) 小さい頃は知らない親父達にまで殴られ叱られたからね。 お陰様で善悪の分別がシッカリついた。(^_^)v レスありがとうございます!!
まず失礼しますが身+羊で何と読むのでしょうか??
そうですよね、友達の親に叱られるのとかありますよね(^^;)
自分もガキですが子供が嫌いなんで余計にムカつきます…
自分が小中学生だった頃あんな風に見られてたのかと思うと申し訳ない…

No.4 06/09/20 01:44
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

昔と言うか私が、小さい頃は悪い事をすれば教師にも殴られてましたし、親には今思えば虐待に近い『しつけ』がありましたが、そのお陰で善悪の区別はつきます。最近の親子は過保護になり過ぎてる親が多い気がします。叱り方もおかしいです…例えば子供が映画館で走り回ったり、うるさかったとします。
普通はきっと『他の人の迷惑になるから辞めなさい』だと思いますが、『映画館の人に怒られるから辞めなさい。』なんです!迷惑だからではなく、怒られるからなんです!割りとこんな叱り方の親がチラホラいる事にビックリです!

No.5 06/09/20 01:49
お礼

>> 2 これからの世代のことまで心配する器のデカさとかは俺にはありませんけど、どうにかすべき問題ですよね。 これじゃ先生も可哀想だし、バカ親子のバカ… レスありがとうございます!!年上の方からレス頂けたの嬉しいです。自分も器は数人で精一杯ですが最近多過ぎなんで気になりました。
中には変態.暴力教師がいますので油断はできませんが、現状だと先生側があまりにも弱いですよね…
低レベルなほどムカつき.苛立ち.解決が難しいものはありませんよ…しかもそれをふざけてじゃなく真剣に行使してくるのが救いようがないとゆうか↓言葉悪いですが、すいません。本心なんで↓↓

No.6 06/09/20 02:01
お礼

>> 4 昔と言うか私が、小さい頃は悪い事をすれば教師にも殴られてましたし、親には今思えば虐待に近い『しつけ』がありましたが、そのお陰で善悪の区別はつ… レスありがとうございますm(__)m
愚痴になりますが…
バイト先でガキの放置。←これスゴい迷惑考えてないですよね。
例は何個か…
売り場で、買い物カートで突っ込まれたのに「お兄ちゃんにぶつかるとケガしちゃうよ」……は?「ケガさせちゃう」だろ!!しかも謝らないし…
お刺身投げんぞ!!
同じく売り場にて、バラ売りの魚を触る。←これは好奇心旺盛な子供は仕方ないけど、子供が落とした魚を元の場所へ……は?「落としちゃったんですけど」くらい言え!!
サンマ投げんぞ!!

ガキがバタバタ…自分の子なら無理矢理でも引き連れて行け!!って感じですよ↓

過保護にもほどがある。決まって「幼稚園手前~小学生低学年」の親子にこの現象が目立つ。
だらしない世代なのか??チャラチャラした格好の親もいますが、外見だけならファッションとして理解できますが中身が伴うと呆れます。
俺みたいな19のガキに見下されるなんて…それくらい思って欲しいです。

No.7 06/09/20 02:13
通行人1 ( ♂ )

躾=しつけ
ですよ。
シッカリと憶えて下さいね。

No.8 06/09/20 02:31
お礼

>> 7 こんな時間のスレ.レスにありがとうございますm(__)m
身+美でしたね(^^;)
金八風でも「(心)身を美しくするための行為」みたいな感じで説明できる漢字ですね!!
覚えときます(>_<)

No.9 06/09/20 02:38
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

刺身やサンマ投げたい気持ちは痛い程に分かりますが(^_^;)
普通に『カートが当たったら、お兄さんが怪我するでしょっ!!』のハズですよね?
なぜに
『お兄さんと当たったら怪我するでしょっ(子供が)』になるのゃら…………
刺身やら魚のラップを押したい衝動にかられた小学生時代もありましたが、『迷惑になる事しないっ!』と母にバチっと叱ってもらって良かったです私。

しかしまぁ…しつけと言うよりも迷惑になる事よりも、その場で怒られる事が悪い。的な感じがしてしかたがありません(>_<)
悪い事も見付からなければいい!そんな感じにも思えてきます。

No.10 06/09/20 02:47
匿名希望10 

人権はみんなに平等にあるけれど、人として当たり前のことを当たり前に出来ない人(病気などで出来ない人は除いて)や他人の痛みが分らない人、善悪の判断が出来ない人には、人権なんてなくてもいいと思います。人の人権奪ったくせに、自分の人権主張するやつとか許せない。

No.11 06/09/20 02:58
お礼

>> 9 刺身やサンマ投げたい気持ちは痛い程に分かりますが(^_^;) 普通に『カートが当たったら、お兄さんが怪我するでしょっ!!』のハズですよね? … 日本語能力の低下でしょうかね??落とした物を「落とした」ではなく「落ちた」って感じでさり気なく責任回避しようとしてる感じが苛立ちます↓↓
親の背中に値下げシールこっそり張り付けてやりたいですよ(-д-;)500円引きにすんぞ!!

怒るタイミングと内容ですね…
触る前にではなく触らせてから「~だからダメ」ってなように、経験→叱る→子供が善悪の認識。の順が望ましいかな??あくまで理想です。
経験させないと気になってしょうがないだろうし(^^;)
自分がやったとき罪には罰でした↓当分買い物に連れてってくれなかったんで「次したらずっと連れてかない」って条件で付いて行きました笑
それと、子供が自分から離れてる間に何してたか把握しないのもどうかと…散々暴れ散らしたガキを遠くから「行くよ」の一言でその場から連れ去る。
「轢き逃げ」みたいなもんですよ↓マジで事件は現場で起きてます。
さすがにお客さんに言う事は出来ないのでスレで愚痴ってます…すいません↓↓

No.12 06/09/20 03:06
お礼

>> 10 人権はみんなに平等にあるけれど、人として当たり前のことを当たり前に出来ない人(病気などで出来ない人は除いて)や他人の痛みが分らない人、善悪の… レスありがとうございます!!
自分の人権ばっかり主張する人はだいたい権利に関して無知ですね。相手を認めないのも特徴ですね↓↓
最低限の権利は与えないと国家がバカに訴えられちゃうので無権利は無理ですが、削るのは賛成です。
例として「情状酌量できない理由で人を殺した人には生存権は適応できない」みたいな感じかな??サリン事件みたいな無差別に人を殺した人や指示した人を生かしてる国がもうバカなのかもしれませんね。

No.13 06/09/20 15:28
ハロ太郎☆5 ( 30代 ♂ 8hupc )

ホントその通り同感ですね。最近のニュースだと『監禁の二件』アレで考えると親の馬鹿が露呈してますよね。自分の子供位、キチンと躾なと思いますよ。私は大手のスパーで子供にカートぶつけられて、指差して笑ってた子供殴ったら、親に警察呼ばれましたよ。
(-o-;)さすがに警察も子供見てない親と、手を出した私に注意した後、親に対して躾の事を話してました。少しばかり、過保護な馬鹿親が増えすぎですね。後は、躾に対する事に虐待と騒ぐ方も問題です。躾と虐待は違うのに、やたら口だして来る方多いですよ。子供は親みて育つ鏡。親の年代の方が後ろだてを利用してる現状の現れですね。天下り天国の今の状況がそのまま、小さい所にも現れてると感じてますよ。

No.14 06/09/20 15:44
お礼

>> 13 レスありがとうございます!!
子供が大切なのはわかりますが、どんなりゆうを付けようと先にカートをぶつけたのはガキ。謝るどころか笑う。頭やべぇんじゃねぇの??って思いますね。まず子供に謝らせろやって感じ。子供が謝っても「もうダメだよ」だけで親は謝らないんです。警察呼ぶって…自分のガキが起こした事を自分で処理できないんですかね…
自分の親は俺が幼い頃何かしたときは一緒に謝ってくれて、それ見て「あぁ俺が悪い事すると親にこんな恥かかせるんだ」って思いました。最近の親は「やったのは子供だから謝るのも子供」ですね↓何かあると虐待.ストレス発散の道具にする人←ヤバいですよね。一種の病気ですよ。
自分んとき母は平手.父は拳骨←当たり前。アザ.タンコブ当たり前。今の人はその光景見ただけで虐待だなんだって騒ぎ立てそうですよね。
そんな躾ができない人達は今更親に恥かかせてることがわからないんでしょうね…

No.15 06/09/20 17:08
ハロ太郎☆5 ( 30代 ♂ 8hupc )

ただ、このサイト見てると私より若いのに主さんの様に素晴らしい考え方の若い子が多いのにビックリですね。馬鹿親は多いですが、今後はまともになって行くと思っています。お仕事頑張ってね。

No.16 06/09/20 22:38
お礼

>> 15 お礼遅れてしまいましたが…。例のバイト行ってきました。今日もいましたよ↓↓仕事ですから耐えますか…
全ての事がらにこれぐらい関心が向けば良いのですが、まだまだ世の中知らない事ばかりですし、甘えも多いと思います(^^;)
今の若い世代でまともになっても、幼い世代で乱れる…繰り返しのような気がします↓↓どこかで止めないとダメですね(≧Д≦)

No.17 06/09/20 23:28
通行人17 ( 10代 ♂ )

↑2さんへ
「キチ○イ」は差別用語です。すみませんが削除に一票させていただきますm(_ _)m
こういうこれからの社会における重要なテーマなのですから、感情的にならずに冷静に言葉を選びましょう(^O^)
せっかく正しいことを言ってるのに言葉が汚いと相手にも伝わりませんよ(^_^;)
でしゃばって偉そうなこと言ってすみませんでしたm(_ _)m

No.18 06/09/20 23:50
お礼

>> 17 レスありがとうございます。
意見頂いておいて言うのもなんですが、確かに差別用語はいけない事ですが、感情入れたことばや文書は相手に伝わると思います!!むしろ自分みたいなレベルの人にはそっちの方が受け取りやすい場合もありますし(^^;)
匿名で多数の方から意見もらえて意見できる場所なので、書きたいこと書いて下さい。
もちろん17番さんのような意見も書いて下さいね!!

No.19 06/09/21 01:33
通行人19 ( 20代 ♂ )

通行人ですが…[人権]とは[権利]と[義務]の両立が大事かと思います。最近[権利]だけを主張する人が多いと思ってます。

No.20 06/09/21 02:09
お礼

>> 19 レスありがとうございます!!
そうですね、「~されたくない」とすぐ「お前に~する権利は無い.~される義務は無い」となりますね。
すぐ訴える!!となりやすいと会話などの意志の伝え合いが不足する場合もありますよね。
本心を言い合いたいけど相手が自分の発言から侮辱的な言葉を取り上げて訴えられるのもやだし…こんな不安がすぐ極論を導く結果になると思います。
実際に自分も権利と義務は曖昧ですので何とも言えませんが、権利の方が自分に有利.分かりやすい.一般の人にも知られている権利が多い.←このことでより権利を主張しやすい状況を作ってしまっているんですかね↓
やはり「~しなければならない」義務より、「~してもいい」権利の方が安易に会話にだせますしね。
そこに甘えが見える気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧