注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

祖母が…

回答6 + お礼4 HIT数 2112 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/04/28 22:39(更新日時)

祖母が認知症になり、祖母は、特に趣味がなく、唯一の楽しみ?というか、ストレス解消は買い物なんです。
食費、洋服で、一日一万は使ってしまいます。 洋服は、お店が開けるんじゃないかと思うほどあるのに、買ってしまいます。
物忘れも激しく、自分がしまった物を忘れて、祖父が隠したとか、誰かが盗んだとか言います。 そんな祖母に祖父は、お前が、ちゃんとしないからと怒鳴ってしまいます。
そうすると、祖母が、興奮して、パニックになってしまう。
買い物の話に戻りますが、食品も、食べきれないくらい買ったり、同じ物をいくつも買ったり…祖母のお金を、うちで管理出来れば一番いいんですが、お金に対する欲が強く、他人にお金の管理をされるのを嫌がります。
さっき祖母から電話があり、明日2万円貸して欲しいと、留守電に入ってました。
お金を貸して、その事を祖母が忘れて、借りてないなんて言われたら困るので、うちでお金を貸すつもりはないんです。
お金を貸してと言ってきたのは今日が初めてです。 続きます。

タグ

No.1305754 10/04/24 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/24 23:37
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 10/04/24 23:48
通行人2 ( ♀ )

認知度はどのくらいですか❓
介護は祖父さん一人でされているのでしょうか❓

かなり進んだ症状なら祖父さん一人ではとても無理だと思います💦

もし、徘徊したりするのであれば、担当医に相談されて見てはどうでしょうか❓

介護は家族で協力してあげないと大変ですよね💦

No.3 10/04/24 23:55
通行人3 ( ♀ )

お金は貸したら駄目です。
お金の管理もさせても駄目。もう代理の身内に管理してもらうことを選んだ方がいいですね。

No.4 10/04/25 00:20
お礼

>> 1 どうぞ ありがとうございます。 続きです。

祖母が、このままのペースで、お金を使い続けたら、今後本当にお金が必要になった時に、うちには、お金を出してあげる余裕がないですし(借金がある訳ではないですが)、困ると思うんです。
それから、祖父と祖母は、すぐケンカするので、祖母から毎日何回も電話がかかってきます。
昨日なんか、午前中に25回もかかってきました。全部電話に出ていたら、きりがないので、母は、全部は出ないようにしてるんですが、そんな感じなので、デイケアに通う事を両親が勧めて、通い初めて、はりきっていたようなのですが、幼稚園の子がやるような事をやるからバカバカしいと言って辞めてしまいました。
祖父も認知症の傾向があるんですが、2人とも病院にも行かなくなり、これから、どのようにしていっていいか困っています。

No.5 10/04/25 01:06
通行人5 

認知症の判定と治療に入られたほうが良いですね

判定やタイプ別の把握と治療に努めませんと、介護者・お身内の方もお困りでしょう💧

クーリングオフや馴染みのお店に事情を伝えておく…の方法では、追い付かない様子となってしまっている、と解釈させて頂きますと…

お金やカード、財産の管理等を、どなたかにお任せする形とし、購入や契約に繋がらないような運びにする、しかないように思います

場合によっては
「成年後見制度」をご利用頂くことも考え頂いたほうが、良いのかもしれません💦

受診や「成年後見制度」の運びとなりますと
諸々、のお預かりや管理となるかと…

お買い物自体には、制限は掛けられないのですが
買い物に必要な、即ち
お金、カード、通帳などの諸々を管理する事によって、元を絶つ、の形で対応する…

先ずは、受診と治療から…になりますね

No.6 10/04/25 01:16
通行人5 

追加
病院への受診がなくなるのは、芳しくありません

今回のように、ご家族による対応方法へのアドバイスも
医師やケースワーカーさん、ケアマネージャーさんから、教えて頂けたりしますよ

専門家との接点を遮断させないように、お気をつけ下さいね😊

No.7 10/04/25 02:40
お礼

>> 2 認知度はどのくらいですか❓ 介護は祖父さん一人でされているのでしょうか❓ かなり進んだ症状なら祖父さん一人ではとても無理だと思います💦 … レスありがとうございます。
認知度は、祖父、祖母共に要介護1です。
これでも、まだ1なの?って言いたいくらいですが、洗濯や、トイレ、入浴や歯磨き、着替えなどは自分で出来るので、あまり高い認知度にはならないんです。
祖父は、料理が出来なくなったり、物忘れをする祖母に文句を言ったり、責めるような事ばかり言い、祖母はパニックになります。
でも様子を見てると、祖父は、結構祖母の事を気にかけていて、心配はしています。
でも、祖母は、それを全く分かっておらず、祖父が祖母の物を盗ると思い込んでるので、祖父の事を憎んでいたり、盗人呼ばわりします。
介護は、両親がしています。
徘徊はしません。

No.8 10/04/26 01:12
通りすがり ( 40代 ♀ 3DKFw )

介護度についてですが、認知症状のある方には精神科の医師の所見が必要です
それが無い場合、軽く認定されてしまいます
ご両親か主さんが、医師やケアマネージャーに相談して、認定のやり直しを求めて下さい
今は自治体の高齢者相談窓口でも、親身になって相続にのってくれます
また、認知症の人を抱える家族の会
という組織が各都道府県にありますよ
電話で無料相談をしています
電話に出る方は、全員認知症の介護経験者なので、よいアドバイスがもらえますよ
私も姑が若年性痴呆で、相談して救われました
一日一万円使ったら、ひと月30万、一年で300万以上の出費です
恥ずかしがらずに、お祖母さんの立ち回り先に事情を説明し、返品に応じてもらうとか、手をうたないといけませんね
デイケアがダメなら、ヘルパー派遣もあります
専門家が常に関わっている状態がベストです
老夫婦二人だけで過ごしているのは危険ですよ
主さんの大切なお祖父さんお祖母さんなのだから、ご両親をサポートしフォローしながら、よき方向に進まれますように、
お祈りしています

No.9 10/04/26 14:53
お礼

>> 3 お金は貸したら駄目です。 お金の管理もさせても駄目。もう代理の身内に管理してもらうことを選んだ方がいいですね。 レスありがとうございます。
お金を貸してと言った次の日に、とりあえず祖母の家に行くと母が電話をしたんですが、母が来るまで待ちきれず、祖母が家に来ました。
昨日、お金を貸してと電話した事を忘れていたようで、その事を祖母は何も言わなかったそうです。
なので、ちょうどよかったのですが、母は、お金は絶対貸さないと言ってるので、大丈夫だと思います。
お金の管理は、銀行の金庫に通帳を預けて、祖母は、金庫の開け方を知らないので、母と一緒じゃないと、おろせないようにしてあります。

No.10 10/04/28 22:39
お礼

>> 5 認知症の判定と治療に入られたほうが良いですね 判定やタイプ別の把握と治療に努めませんと、介護者・お身内の方もお困りでしょう💧 クーリング… レスありがとうございます。
認知症の判定は、要介護1です。
病院では、CTを撮って検査してくれないし、薬も、祖母は糖尿病の薬と他何種類か飲んでいるので、あまり出したくないようです。
糖尿病+高齢者なので副作用が出やすいようです。
お金や、カードなどの管理を他人に任せるのは、本人が、お金に対する執着心が非常に強いので、嫌がるんです。 でも、家で見るのも限界です。
祖母は、家にいるのが嫌で、とにかく外に出たがり、毎日買い物に行きます。祖母にとって、買い物は唯一のストレス解消なので、全てを、購入、契約出来ないようにしてしまうと、ストレスになるのではと心配です。
病院で、デイケアに行く事を勧められて行き始めたんですが、幼稚園の子がするような事をやるからバカバカしいと言って辞めてしまいました。
一応、お休みという形にしてあるので、またいつでも行けるようにはしてあります。
専門家との接点は、ある状態にしておかないといけないとは思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧