注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長文ですが…

回答4 + お礼3 HIT数 910 あ+ あ-

レイ( 20 ♀ cwtpc )
06/08/20 03:05(更新日時)

私は5月23日から靴屋でバイトを初めました。入った時は店長、スタッフ全員すごくいい人ばっかで、ここをバイト先に選んでよかったと思いました。でも5月いっぱいで当時のチーフが寿退社してしまいました。そして今は40代前半のおばさんがチーフとして働いているのですが、そのチーフと合いません…他のスタッフには色々話すのに私だけには話し掛けないし、色々注意してくるのも私だけ!何で他の人には何も言わないの?といつも疑問に思ってます。この間は普通に掃除をしていただけなのに「レイさんは仕事やる気あるの?」と言われ説教されました!店長とかに言われるなら分かるけどチーフに言われたのが本当ムカツきました。自分は掃除なんか全くしないのに!自分だってお喋りしてるくせに…こんな事言われるのは本当に私だけなんです…こんなチーフがいるせいでバイト行くのが嫌になります…でもバイト辞めるわけにはいかないし…どーしたらいいのでしょう?

タグ

No.130580 06/08/19 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/19 14:30
通行人1 ( 30代 ♂ )

冷たくなりすみません。何処の職場にもいますよ?自分と会わない人は…対策は三つありますよ。主さんがその方の意見を自分の為と思い込む!その方は無視して、一日でも早い主さん自身の立場の上昇!辞める!この三つですね。どうしても馬の合わない人は、大きな職場になる程出てしまいます。主さんが最終的に職場でどうしたいか?で行動は変わりますよね。頑張って下さいね。

No.2 06/08/19 14:56
お礼

>> 1 レスありがとうございます(^^)最低でも1年は、そこの職場で頑張るつもりです!私だけ話し掛けられないと言うのは気分悪いですけど。店長や社長がいい人なのでまだ頑張れそうです!チーフ以外の他のスタッフにも合わない人は多少いますが…

No.3 06/08/19 19:55
通行人3 ( ♂ )

その靴屋の店員として就職するのが目的としてバイトしてるなら別ですが、金銭的な面でバイトを辞めれないというなら、別の働き口を探してから辞めればいいことだと思います。合わない人と仕事する場合は、哀れみ→なんでこの人はこんなふうなんだろう?かわいそうに…、と
その人のやってほしそうな仕事を探して自分からすすんでやってあげると、この子はなかなかやるな!と思われてうまくいくこともあります。

No.4 06/08/19 20:10
お礼

>> 3 3番サン、レスありがとうございます(^^)私は本気でこのバイトを辞めようと思った時期がありました。でもその時、親や友達に「何処行っても嫌な奴なんかいる」と言われ今日まで靴屋で頑張ってきました。確かにこのままでは私は何処行っても人間関係にぶつかりすぐ辞めてしまうんだろうと思いました。これからもチーフにはムカツク事いっぱいあると思うけど頑張ります!でもあの顔見るだけで嫌なんだよな~^^;

No.5 06/08/19 20:15
通行人5 ( 40代 ♀ )

チーフって事は上司ですよね? 上司に注意されてムカつくって甘くないですか?f^_^;

No.6 06/08/19 20:27
お礼

確かに甘いと思います。注意されたのは私が悪いから注意されたんだし…これからはそんな事でムカツクと思いません!すいませんでした。

No.7 06/08/20 03:05
旅する若人 ( 10代 ♂ mMUn )

俺と似てるな、俺も今の仕事続けて一年経つケドさ、前までは誰より尊敬出来る店長がいて凄く充実して仕事が楽しかったケド、その店長が辞めてから色々変わって俺もメチャクチャになったよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧