注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

失業保険について

回答2 + お礼2 HIT数 981 あ+ あ-

匿名希望( 22 )
06/01/23 01:01(更新日時)

再就職手当と就業手当では、どちらが得なのでしょうか?就業手当の場合、働いた日は基本給の減額ではなく、その日の支給がなく日数が後回しになるというのはどういう場合でしょうか?あと、就業手当は内定でなく入社前日まで支給されるのでしょうか?もし半分以上日数が余ったら、それはどうなるのでしょうか?再就職手当も貰えるのでしょうか?長々とスミマセン。本当に困っています。御回答お願いします(>_<)

タグ

No.13063 06/01/21 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/21 19:16
匿名希望 ( 30代 ♀ )

失業保険は就職前日分までもらえます。

失業保険受給中に収入が有り日数が後回しに成るのは、失業で収入が無い日に対しての支給だからだと思います。


再就職手当てをもらうのが得かに付いては人それぞれだとは思いますが、毎月少ない支給額で過ごし生活するのと就職して毎月安定した収入を得る方が良いのかの考え方だと思います。

再就職手当ては1/3残ってたらもらえたんじゃ無かったかな? 

長々とゴメンね(^∧^)

No.2 06/01/21 19:56
お礼

回答有難うございます(>_<)今給付制限中で火曜から支給予定です。現在アルバイトの契約は就業手当に該当する内容だったんですが、実質雇用保険に加入するぐらい働いているので契約をし直しても良いと言われました。しかし就活を続けていて長くアルバイトをする予定ではないので、結局契約はそのままで職安では就業手当に該当すると言われました。これで良いのか悩みまして相談させて頂きました(>_<)

No.3 06/01/22 14:03
匿名希望 

再就職手当は所定給付日数の3分の1以上かつ45日分以上残して就職した時にもらえます。
たとえば給付日数90日の人は45日以上残して再就職したらもらえます。
額は基本手当日額×支給残日数×30%です。

No.4 06/01/23 01:01
お礼

有難うございます(>_<)就業手当をもらい45日以上残って就職したら再就職手当を貰えるのでしょうか?今バイト先の契約内容次第で就業手当か再就職手当かになる微妙な所なので悩んでまして(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧