注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

社会人が進学

回答4 + お礼1 HIT数 1064 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/04/26 03:16(更新日時)

年齢間違いで今は23歳です。

来年受験をして学校に通いたいなと思っています。

社会人から学校に行く場合どこでアドバイスを貰えばいいのでしょうか❓😥
願書や履歴書の書き方や面接の受け方ナドナド分からない事ばかりです…💧

高校生の妹に(⬅妹と同じ高校を卒業)先生に卒業生の姉を進路指導してもらえるか聞いたら無理だと言われました😥

ハローワークに行ったら教えてくれるのでしょうか…❓

タグ

No.1306638 10/04/26 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/26 00:56
通行人1 

どんな学校を考えておられるのですか?

No.2 10/04/26 01:02
お礼

早速ありがとうございます😺

第一希望は看護学校です✨

No.3 10/04/26 01:35
通行人3 ( 20代 ♂ )

学校によって違いはあるとは思いますし…自分ではなく友人の話ですので非常に申し訳ありませんが…友人も今年から2年の社会人生活を送った後に大学に通いはじめましたが、その子はずっと高校時代の担任の先生に相談にのってもらったりアドバイスを頂いたりしていました‼

あとは、予備校ですね‼

No.4 10/04/26 02:43
エル ( 20代 ♂ AcT5w )

はじめまして😁先生してます👌 看護学校であれば、各看護学校の試験に合格すれば入れます。願書は、受験したい学校に直接請求すればいいと思います。
受験科目は、だいたい英語・数学Ⅰ・ 国語 (生物は学校による)です。 高校の卒業証明書が必要だと思うので、それは出身高校の事務の人に言えば発行してもらえるはずです。
きちんと勉強すれば1年ぐらいで合格レベルの力は付きます。お金かかるから参考書買って独学するのがお勧めです👌

No.5 10/04/26 03:16
ぴよ ( 20代 ♀ 1q0Aw )

4月から看護学校通ってます。

私は自分でリサーチして入学しました😊

もし受験の為の独学に自信がなければ看護系の予備校に通うのもありです。予備校ならきっちり進路指導してくれると思いますよ。一応ハローワークにも看護学校の一覧置いてましたね。

頑張ってね♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧