注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

バザー😔

回答4 + お礼5 HIT数 2364 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/04/27 00:46(更新日時)

相談させて下さい🙇
息子の小学校で、バザー委員になったんですが、
回収方法と出し物(食べ物)を考えてきてと言われました。
ずっと悩み続けています💧
回収方法は、回覧板とか個人のお宅を訪問したりとか考えたのですが、他に何かありますか❓

あと、出し物は、玉こんにゃくはどうですかね❓チョコバナナやフランクは他の人が言ってたので…

何か良い考えがありましたら教えて下さい😭
考えてるんですがなかなか出てこなくて…

No.1306820 10/04/26 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/26 10:02
通行人1 ( ♀ )

学校行事やのに、個人的に回収するんですか?

うちは学校からプリント配られて、1人2品以上で、子供に持たせるか直接学校へ持って行きますよ。
委員はそれをチェックして、値段つけたり並べたりするだけですが…

食べ物はいなり寿司とかおにぎり、おはぎとかどうでしょうか?

No.2 10/04/26 10:07
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇
そうなんですよ💧
学校で回収する以外に、自分達でも集めなきゃいけないんですって…
やはり、かわってますよねー💧
おにぎりとかおはぎ😃いいですね。
ありがとうございます‼

No.3 10/04/26 10:11
通行人3 ( ♀ )

暑いときならクリームあんみつ、焼きそば、わらびもち、玉ドーナツ、

No.4 10/04/26 10:22
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇
おいしそうですね~
バザーは秋なんですが、焼きそば玉ドーナツいいですね😃わらび餅って手作りできるのかな❓喜びそう😊

No.5 10/04/26 11:01
通行人5 ( ♀ )

品物は
自治会と連携して各町内で集めて貰い、こちらが町会長さん宅を回って回収とかはどうですか⁉

回覧板位じゃ集まらなさそうだし💦

去年はどうしてたんでしょう⁉



食べ物は

ポップコーン
綿菓子
ソフトクリーム(いまは一回分がパックになってるのがあります)
などは機械をレンタルする予算あれば楽しいですよ💕

あとは
豚汁
うどん
焼き鳥
とかうちの地域ではやってますね😊

No.6 10/04/26 11:55
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇
やっぱり回覧板じゃだめですかね💧
自治会かぁ…提案してみます😃
去年までは学校内で回収していたらしいです。
人数少なくて思うように集まらなかったみたいで…

機械のレンタルあるんですね💡

No.7 10/04/26 14:31
通行人7 ( ♀ )

うちの子供の学校はバザーの一ヶ月半ほど前に学校から(回収日が書いてある)プリントを配布します。        回収日近くに役員さんが各家庭に電話連絡、そして回収日(一週間くらいの間に)各家庭を回ります。         集めた品物はバザーの数日前まで役員さんが各自保管します(学校に置いておく場所がないのでこうなりました)               出し物は機械をレンタルして、ポップコーンや綿菓子が簡単でいいと思います。                   大変ですが頑張って下さい🙇

No.8 10/04/27 00:44
お礼

>> 7 詳しい回収方法ありがとうございました🙇
…やっぱり大変ですね💦
でもうちも回収に回らなきゃいけないみたいなので、とても参考になりました😃
ありがとうございます🙇

No.9 10/04/27 00:46
お礼

皆さん、ありがとうございましたm(__)m
次の役員会で皆さんから教えて頂いたことを生かしたいと思います。
とても助かりました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧