注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

部長って大変なんですね。

回答3 + お礼2 HIT数 2739 あ+ あ-

SED( 16 ♂ 2A2mCd )
10/04/27 18:48(更新日時)

これは僕自身ではなく
僕の友達の悩みなんですが…


その友達は現在、高校生で
演劇部の部長をやっています。

まぁ
仮にKちゃんとしましょう。


Kちゃん自身は劇も好きで
部の活動にも努力を
注いでいるのですが…


周りの部員達が
全く言う事を聞かない
そうなのです。


これは部長という
役割を担っている人
共通の悩みかと思います。



で、
Kちゃんは
友達にビシッと
注意する事ができない
みたいです。


せっかく仲も良くて
いい雰囲気なのに
それを崩してしまう
のではないかと心配しているようで…。




ようするに
友達や同学年の人、
同じ目線に立つ人を
上手く動かすには
どうしたらいいのか
って事です。


新入部員もいる中で
怒鳴り散らすのも
ちょっと…





そんな事を
相談されたのですが
何の解決策も出せませんでした;


という訳で
なにか良い策はないでしょうか?

教えてください。

お願いしますm(_ _)m

タグ

No.1307255 10/04/26 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/26 21:56
通行人1 ( ♂ )

それは誰かが嫌われ役をすることだと思いますよ
厳しくまとめ役をする副部長(参謀役)が必要だと思います。
ただし、後輩からよっぽどのことがない限り好かれたりしないから覚悟が必要だね。
部長はまとめ役に徹するだけ。部長が厳しく言って後輩に慕われないから部のまとまりがないんだよ

No.2 10/04/26 22:07
通行人2 ( ♀ )

まとめ役の上手い浜ちゃんとか?参考にされてみては…
「ハイッ!次行きますよ~」みたいな…

No.3 10/04/26 23:32
お礼

ご意見ありがとうございます!

参考にさせていただきますb

No.4 10/04/27 00:05
通行人4 ( ♀ )

私も演劇部の部長経験があり
同じ様な悩みを抱えた事があります。
やはり同学年だし、部長以外の子には甘えがあるんだと思います。つまり部長がもし先輩なら言う事をきくということです。
また特に偉くもないくせに命令される意味がわからないと中にはおもっている人もいるでしょう。
だから、一人一人分野を決めるのはどうですか?
衣装担当
大道具担当等々
それができなければその人達の責任という事にすれば
きっと動くはずです。
また言い方にもポイントがあると思います。あれやれこれやれではなく
私には出来ないから〇〇ちゃんはこういうの得意だよね?のような相手を持ち上げる言い方の方が
やりたい気持ちが少しでも芽生えてきませんか?

人を動かすことは大変ですが
自分一人でなんとかしようと
思わない事も大切です💡

頑張ってください✨

No.5 10/04/27 18:48
お礼

確かにそれはいい考えかもしれませんね!

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧