注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

心小さい?

回答4 + お礼1 HIT数 1035 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
10/04/29 07:50(更新日時)

理不尽ですよね?💢私、28日美容院に行きました。部分のストレートなんですが、前日いくらするかを聞きました📱。すると『3200円です』と言ってたから『トータルですよね?』と聞いたら『はい税込みで』と言ってて‥前行ったA店の方が少し安いので迷いましたがAより近く、買い物近いから行ったのですが会計のとき『部分ストパーとブローとおながしで5300円です』って。おかしくないですか?余分に取られちゃいました。5300円って聞いてない。意味がわかりません。おながしってお金とるのですか?おながしは、まあ仕方ないとしてもブローは要りませんし。急いで近くの郵便局まで行き、おろしました。美容師の方(元美容師の方も)、これくらいは当たり前なんですか?あっていい事なんですか?

また、似たような経験された方意見ください

お金を早く貯めたく、あまり出費したくないから慎重に選んだのに。(多少の差額とはわけが違いますよね)

タグ

No.1309048 10/04/29 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/29 01:53
通行人1 ( ♀ )

16才で2000円は大きいですよね💦

店先に料金の表示はしてなかったんですか?


「電話で問い合わせた値段と違います」って言ってみました?

No.2 10/04/29 02:16
通行人2 ( 10代 ♀ )

あたしの行くところは
予算聞いてそれ以内で
希望通りにしてくれます

カット以外って値段
あいまいですよね💦

No.3 10/04/29 02:24
お礼

>> 2 お二人さん回答ありがとうございます❤普通言われた値段じゃないですか?😥二回確認したのに結局かなりとられて最悪です💔昔行ってた店(カット)で、なかなか抗議できなかったです💔店員さん多分昔のままだし

No.4 10/04/29 07:32
通行人4 ( 20代 ♀ )

多分ストパーのみの金額で、シャンプーは500円、髪のセットで1500円では❓

No.5 10/04/29 07:50
通行人5 

そうなると何のために先に確認取ったのか分かりゃしないね
詐欺だね、詐欺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧