注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

婚約中だけど・・

回答21 + お礼1 HIT数 4001 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/04/29 23:10(更新日時)

婚約中です。
カレと6月に結婚予定なのですが、カレのことがめちゃくちゃ好きで好きでたまらないってほど好きじゃないんです。
カレといると安定して平和です。喧嘩もなく平和に過ごせます。
ただカレにドキドキしたり夢中になったりしません、刺激がないです。
大恋愛ってわけでもないからでしょうか。カレのことは好きだけど、めっちゃ好き!ってわけでもない方います?なんだか不安になってきました。

タグ

No.1309074 10/04/29 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/29 03:00
通行人1 ( ♂ )

マリッジブルー?って言うんだっけ? それかな~ 過去の話しですが自分は4月挙式予定の時やはりとても相手のことが憂鬱に感じて来て2月頃婚約破棄しました 結婚焦ってあまり好きじゃない女性だったけど義務感のように話しを進め結納まで済ませていました しかしやはりそういう妥協している自分にも納得いかず また相手の至らない部分も感じはじめていた為 やめました 相手の父親からは怒られたし 娘さんにも悪い事をしたと苦しい心境でした しかしそれ以上に結婚するのは無理だと思いました 主さんはいかがですか? 出逢った頃大好きだったなら結婚して問題無いのでは…

No.2 10/04/29 03:02
通行人2 ( ♀ )

マリッジブルー❓

あんまり好き好き~😍の気持ちで結婚すると、相手の嫌なところ見た瞬間一気に冷めちゃうよ😃

結婚した後に、今まで自分が知らなかった、相手の意外な部分にトキメク場合もあるし😃
お幸せに🎵

No.3 10/04/29 03:51
通行人3 

好きじゃないのに結婚する意味はなんですか?打算的結婚なら好き嫌い関係ないのでは?瀨昉

No.4 10/04/29 04:00
匿名 ( ♀ ktBnCd )

付き合ってどのくらい? ドキドキする時期なんて そんなながくないよ!!
一緒にいて 安心できるなら 結婚しても大丈夫だと思うけどな➰

No.5 10/04/29 04:14
通行人5 ( ♀ )

好きで安定して喧嘩も無く平和に過ごせる相手との結婚なら幸せになれると思うけどな。
相手を大好きでドキドキの熱愛中は恋の病気にかかっているようなものだから結婚したらいつかは冷めてくるだろうし、冷めたときに相手のアラが見えて嫌になるかも。

今彼と幸せにね❤

No.6 10/04/29 06:30
通行人6 ( 40代 ♀ )

私も めちゃくちゃ好きって訳ではないですが…
再婚予定です💧
めちゃくちゃ好きってのなくても 私の場合 すごく 彼と一緒になりたい気持ちはあります💧
周りからは 何で❓と聞かれますが…

一緒に居て 自分が落ちつく相手だからかな~って感じですよ✋

No.7 10/04/29 08:46
HORMONE ( F7tqCd )

婚約破棄

No.8 10/04/29 08:53
通行人8 

結婚は生活だから、それでいいんですよ😃
そんなに深く考えないで大丈夫。

No.9 10/04/29 09:45
通行人9 

ただなんとなく流されて結婚を決めたのなら一度婚約破棄にしてはいかがですか。
または彼となら一緒に生きていける、そうしたいと確信があるなら自分の感を信じて迷わないことです
結婚は相手が大好きで大好きでするものではありません



迷うなら 破棄 です
あとで後悔しますよ

No.10 10/04/29 12:55
通行人10 ( 20代 ♀ )

私と同じ❗で、ビックリしました💦私も6月に結婚予定です。ドキドキも喧嘩もありません。長く友人関係だったからでしょうか…今新居の準備中ですが、それも余りワクワクもせず⤵なんなんでしょう…💧
でも、結婚するには精神的にも安定して過ごせると思います。主さんのお気持ちわかります。私も同じです。結婚って…生活でしょうし、それくらいで良いのかなぁと思います。

No.11 10/04/29 13:53
通行人11 ( 30代 ♀ )

お互い

好きで‐好きで

どうしようもないほど大好きなのに

結婚できないこともある。

⚠不倫ではありません。

ご縁ってそういうものです…

結婚してドキドキを他に求めたりしないでね😉

結婚してからでもご主人(彼)に再度恋をしてめちゃ好き💖になるかもしれませんよ☺

お幸せに🍀

No.12 10/04/29 17:00
通行人12 ( ♀ )

そういうお相手と結婚すると、数年もたたないうちに旦那のこと気持ち悪くなると思う。
エッチとかしたくなくなると思うよ。

No.13 10/04/29 18:13
お礼

一括のお礼ですみません。
みなさんありがとうございます。
いろんなご意見大変貴重になりました。
まったく同じ境遇の方もいられて驚きました。
結婚されてる方に聞きたいのですが、結婚に刺激は必要です?

No.14 10/04/29 18:25
しお ( ♀ l1hhCd )

確かに恋愛は刺激がなきゃやっていけませんよね。

でもそれは結婚すれば相手にドキドキがなくなるのは当たり前ですよ!

相手を人間として尊敬でき、この人となら自分が成長できると思える人なら結婚した方がいいですよ!

ゆっくり考えてみてください。

No.15 10/04/29 18:49
通行人15 ( ♀ )

みんなそんなもんだよ…

どんなに好きな相手でもドキドキな気持ちなんて付き合って数ヶ月です


金銭的にも安定して
一緒に居て落ち着く相手なら良いと思います…

No.16 10/04/29 19:07
匿名 ( 30代 ♀ MlY1w )

私も、結婚して長くいるとドキドキなんかなくなると思いますよ😃子供もできたら尚更旦那にかまう暇などありません💧うちの旦那は、自分一番でお金の使い方もむちゃくちゃ、給料はまちまちだから毎日の生活が苦しいです😩今の私だったら、安定した生活が出来る事を一番に考えて結婚すると思いますよ😁

No.17 10/04/29 19:13
通行人17 ( ♀ )

そのくらいの好きがちょうど良いと思います😃

私は既婚ですが、結婚は生活がずっと続くコトなので、穏やかで楽しく毎日が過ごせるのが一番だと思います😃

刺激はなくて良いと思います😃💡

No.18 10/04/29 19:29
通行人18 ( ♀ )

彼への気持ちが冷めちゃったわけじゃないんでしょ?
結婚って安定した関係が一番いいんじゃないかな😃
一生好きでたまらないって夫婦、めったにいないと思うよ。

結婚生活の中でピンチのとき、やっぱりこの人じゃなきゃダメだって いっしょに乗り越えながら絆が大きくなるものだと思う。

愛情だけじゃなく互いの信頼関係も大切にして下さいね。
お幸せに🙌

No.19 10/04/29 20:27
悩める人19 ( 30代 ♂ )

こんばんは。

僕らは同じ様な状況になり、彼女に振られました。

何が正解で何が不正解かは、わかりませんがどうか後悔の無いようにして下さいね。

僕は彼女に捨てられ、とても後悔してます。
まだまだ、前には進めません…

No.20 10/04/29 20:28
通行人9 

恋愛はキャピキャピでいいけど結婚にむやみに憧れちゃあだめだョ 結婚は生活共同作業だから

No.21 10/04/29 20:38
通行人21 ( ♀ )

私は旦那にloveの感情持ったこと無いです💦
もちろん結婚前から❗

恋愛は散々したし、これ以上の人は居ないって思える人にも出会いました😁

でも、この先一生添い遂げる人には、今の旦那を選びました😃
私、すごく心が不安定になりやすいんですが、旦那と居ると穏やかで居れたのが決め手です✨

確かにエッチとかあんまりする気にはならないけど、でも結婚して良かったなと思います❤

答えにはならないかもしれませんが、こんな人間もいます😤

No.22 10/04/29 23:10
通行人22 ( 30代 ♂ )

結婚に刺激は、いい意味であれば、ベストですよね、これから先に、良くも悪くも刺激はあると思いますよ、結婚て、好きとか嫌いとか、普通とかって感情ではなく、そこに愛はあるのかって事だと、すべてを受け止めて、許せる、愛はありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧