注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

心に余裕が持てない

回答4 + お礼0 HIT数 1802 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
10/04/29 11:52(更新日時)

最初に頑張りすぎるから後がダメなんだって昔から言われます。

小学生のときは転校先で周りの期待に応えなきゃ、完璧でいなきゃとか思って、誘われたことは全部やり結局疲れ果てて終わりということがありました。結果ストレスで給食が食べられなくなったりかなり精神的にやられました。

高校も頑張って入りましたが、結局また参ってしまって通信に編入。

本当にダメな人間だなーって思います。

唯一顔や容姿だけは誉められるので常に綺麗にならなきゃならなきゃって着飾ることばかり考えてます。

バンドでギターもやってますが親にもっと将来役に立つ資格を取れと言われてます。


親に自分のことばかりって言われます。確かにその通りです。

バイト先、学校、気を張りすぎて毎日疲れます。


容姿の呪縛にいつも捕われてます。


もっと素敵な人間になりたいのに…



何を頑張ればいいのでしょうか?

No.1309258 10/04/29 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/29 11:25
通行人1 

今向いている方向の努力を反対に向ければよいと思います。
自分が楽になるほうに頑張ってみる、
だって今、完璧じゃないと自分が思う事をするには努力いるもんね。

No.2 10/04/29 11:25
通行人2 ( ♀ )

主さんの場合は頑張らなくて良いんじゃないかな
最初に頑張り過ぎて後が続かないなら最初から適当にやれば良いんです
もちろん人に寄って違いますが主さんは頑張り過ぎる方なので力を抜けば調度良い感じになると思います

No.3 10/04/29 11:35
通行人3 ( ♂ )

他者の価値判断を受け入れることによって、自分自身に縛られていますね

頑張らなければならない
という思い込みを手放しましょう

若木は若木のままで完璧
老木は老木のままで完璧です

No.4 10/04/29 11:52
通行人4 ( 30代 ♀ )

自分は何のためにがんばるのか? 考えてみたらどうでしょう。

主さんがこれまで頑張ってきた事も決して無駄にはなってないと思うんです。
主さんは多分責任感が強く、任せられたら完璧にしたいと思う人。
でもその完璧の基準て自分ではかるものでしょ?自分がここまでが完璧と思っても、他の人からみたら完璧じゃないかもしれないし、
大切なのは長続きできるよう、常に余力を残す事だと思うよ。そのためには「頑張ったけど完璧にできてなかったらごめんね」といえるものも必要なのかも。 それでも誰も主さんを責めないと思うよ。
バンドもしてるみたいだし、容姿もかわいくてきっとおしゃれさんなんだろうね、 主さんの気を張り詰めたものを周りは察すると思うよ、 一本気を抜くというか、できないとこあってもそれは持ち前の愛嬌でカバーできるのではないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧