注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

こんなことを本気で考えています

回答5 + お礼1 HIT数 1645 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/05/03 02:34(更新日時)

仕事を退職します。誰にも悩みを相談できず自分用の業務用ノートに暴露しています。実は退職理由は確実早急に辞めるために嘘をついたんです。それについても書いています。最近、精神的に疲れているのか、ノートをみられていたらどうしよう と本気で考えるようになりました。仕事から帰る前に必ず 書いた紙を落としたり挟んだりしていないか探してから帰ります。
見られたら 本当にまずいことを書いてあるので なるべく持ち歩くようにしてますが 忙しくて席を外すときは スタッフ共有の机の資料と一緒に立ててあります。そんなに長い時間外していることはないです。休みの日は持って帰ってます。
しかし一度だけ会社に置いていったことがあり、その日の夜だけ心配です。夜から会社で飲み会があったので忙しく、見てなんかないと思うのですが…
前に オーナーから いつもメモ取ってるから学校の偏差値高い気がするよ と言われ メモのことは言ってなかったので 見られた!?とすごく不安になりました でも 見ていたら嘘の退職理由を言ったと怒られているはずですよね?もし見られていたらどうしよう。私の精神状態が異常なんでしょうか。

タグ

No.1311396 10/05/02 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/02 01:29
通行人1 

業務用ノートにかかなければいけないんですか❓

リスクを背負いたくないのなら、家で日記感覚で書いて、外には持ち歩かないようにしたらどうでしょうか❓

No.2 10/05/02 01:36
通行人2 ( ♀ )

書くの家の中でだけにしたら❓
なんで自ら悩みを増やすんでしょうか❓
減らせる悩みは減らしましょう。

No.3 10/05/02 01:36
お礼

会社にいるとき時間があるので 感じたときにすぐ書いてるんです。自然に業務用にかくようになり。次からは 持ってくの辞めますが 今まで見られていなかったか不安で。。すみませんこんな質問で

No.4 10/05/02 01:46
通行人1 

なるほど💡書くことはストレス解消になりますしね😊

オーナーに嘘の退職理由見られたとしても、そのことについて何も言わないのなら、心の広い理解力のあるオーナーなのかもしれませんね。

でなければ本当に見てないんだと思います。

どのみち辞めるんでしたら気にしなくていいのでは❓

No.5 10/05/02 03:03
通行人5 ( ♂ )

君みたいな人いたな

現場で、みんなから結構叩かれてノイローゼ気味になってる人がいて、たまたま一緒になった時に、辞める前だからって見せて貰ったファイルに、みんなから言われ内容がびっしり😥

普通、こんな事言いますか?的な事を3時間聞いたな

気持ちは分かる
分かる
分かる😥から日記にしような

No.6 10/05/03 02:34
通行人6 ( 30代 ♀ )

ぎゃは
私もやってた。
後から見返すと笑える。

すんごい嫌なことされたのなら
『ですの~と』
とでも書いて床下に埋めて去るとかね(笑)

発掘されたら嫌ですね。


今はエクセルで書いてます。ムカつくとかでなくて、かるく日記みたいなものです。

辞める時はUSBに移して思い出の品にするか
棄てればいいし。


携帯からブログに書くのもいいです。記事ごとにパスワードつけられるとこもあるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧