注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

多汗症?

回答2 + お礼2 HIT数 999 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/05/04 21:15(更新日時)

体の異変を感じ病院に通い始めたのは4年前くらい。うつだと診断され病院を変えたものの治らずそのまま職は首…
働かねばと気ばかり焦りやっと1年で仕事がみつかり障害用の職につきました。働くことで不安はありましたが食べて行くためには仕方がないこと。ところがいつのまにか病名は不安障害…じっさい病気になってからひきこもりと薬の副作用で体重はかなりの増加。仕事について仕事場についただけでじわじわ汗が…
着替えた時点で汗が額からたれ落ちるほどこの状態で仕事が終わり車に戻るとすっと汗がひいていき寒いくらい💧
これは精神的なものでしょうか?
それとも運動不足だったから?誰か同じ経験またはアドバイスをいただけたらとおもいます

タグ

No.1311516 10/05/02 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/02 10:20
通行人1 ( 40代 ♀ )

私はもともと汗かきのところにホルモンのバランスが崩れのぼせがひどくなり夏は1日中汗をかいている状態です。
冷え性やむくみもあり、副作用が少ないであろう漢方を始めました。
速効性はありませんが少しづつ良くなっています。運動不足もよくないようなので頑張ろうとおもいます。
主さんも自分に合った治療法を探してみてはどうですか?

No.2 10/05/02 11:04
お礼

ありがとうございます。
確かにホルモンバランス崩れてるかも
生理がかなり遅れてる…どこの科に行けばいいのかな…

No.3 10/05/02 11:47
通行人1 ( 40代 ♀ )

再レスです。
生理の遅れが気になるのなら婦人科へ。漢方を始めるのなら漢方外来がある病院へ行けば保険がきいて安いです。
足裏マッサージもいいですよ。

No.4 10/05/04 21:15
お礼

お礼遅れました。すみません。ありがとうございます。いってみます。足裏マッサージいってみたいですやったことないので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧