注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

食中毒のトラウマ

回答7 + お礼0 HIT数 2563 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/05/03 00:55(更新日時)

ちょっと笑ってしまう相談ですが、聞いてくださいませ。

現在は回復してますが、食中毒にかかり、2日嘔吐と下痢、発熱に死ぬほど苦しみました。

賞味期限や消費期限には気をつけていたつもりです。しかも身体は頑丈だと自信もありました。なので、この私が食中毒なんて、とショックで……

悩みというのは、本当に苦しかったのもあり、トラウマになってしまい、好きな物まで食べれなくなってしまいました。
今もおかゆとヨーグルトくらいしか安心して食べれません。

家族や友達と外食なんて、平気だったことも断ってしまいます。どうしたら、安心してご飯を楽しめますでしょうか…


真剣に悩んでます。アドバイスなどよろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.1311533 10/05/02 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/02 10:32
通行人1 

火がちゃんと通ってれば問題ない✋
注文時にしっかり火を通してくださいと言ってみて✋

No.2 10/05/02 10:40
通行人2 ( ♀ )

食中毒に掛かってからまだ日が浅いのかな?

そのうちに段々と記憶が薄れていくと思うけどね坥

No.3 10/05/02 10:41
通行人3 

私もこの間ノロウィルスにかかりました😱😱😱
すっげぇキツかった💧💧💧
三日くらい何も食べられなくて腹減ったから、治ったらすぐいろいろ食べちった❤

No.4 10/05/02 13:46
通行人4 ( ♂ )

その気持ち解ります。
1度でも食中毒をやると店は当然の事、同じ物や似た物まで食べられなくなりますね。
また中毒を起こすような気がして怖くて箸が出ません。
あの苦しさは食中毒になった者にしか解りませんからね。

No.5 10/05/02 16:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

あたし中学の時お母さんが作ったロールキャベツで家族全員食中毒になって、それ以来10年以上たちますがロールキャベツは食べれないです💦

No.6 10/05/03 00:03
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は嘔吐恐怖で食べ過ぎや胃腸炎で吐いたりしてから今もトラウマがあります… 病院で吐き気止めをもらいムカムカしたら飲んでいます

No.7 10/05/03 00:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は 去年の夏
いきなり体中に蕁麻疹が出て

痒くて痒くて
終いには 吐いて
グッタリ起き上がれず、3日ぐらい寝込んでました。

蕁麻疹出来て吐くのは
胃や腸にも 蕁麻疹出来て腫れたかららしいです。

私の場合は、胃腸か肝臓が弱っていたのか
何らかのウィルスに感染したのか…
多分どっちかです。とにかく疲れて抵抗力低下していたからか、だいぶマシになってから、口唇ヘルペスも出ました💦

私もしばらくは、生物やら刺激物が怖くて食べられず。
あの恐怖は 本当に忘れません💦
今でも、ちょっと足腰が痒くなったら ソッコーで確認しちゃいます💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧