死にたいスレは…
このサイトでは毎日のように『死にたい』という投稿をする人がいますが、その中で気になったことが。
前読んだスレに、『死にたいならそうしな』みたいなこと書いた人がバッシングを受けてましたが、なぜでしょうか。
その人が思う意見を書いて、それがバッシングを受けるのは間違ってる気がします。(中にはただの荒らしもいるのはわかってますが)
また、死にたいスレを書いた人は、優しい言葉をかけた人にはさらに死にたい、厳しい意見の人にはバッシングといった傾向があるように思います。(あくまでサイト内のスレを見た僕の感想です)
それについての意見も聞かせてください。
ちなみに、僕はその類いのスレを見たら、いつも厳しい意見を持ちます。
新しい回答の受付は終了しました
誰だって生きてりゃ一度は死にたいくらいツライことありますよね😭
私は死んで終わりなんて思っていない…
冷たいかもしれないけど、選んで死にたい人は死ねばいい結局、周りに何らかの迷惑かけて自己中だと思う!
最近は完全スルーですが、以前チラホラ見たのはやはり、慰めや励ましのレスに対しても結局ああだこうだって、せっかくの慰めや励ましの意見が無意味なのは多かったし、慰めて励まして欲しいならそう書けばいいのに、どうレス書いてほしいのかさっぱりなスレ多かったですね。
そうなると悪いけど、だったら死ねよとも言いたくなる心情もわかる気も。
結局なんなのかさっぱりわからない、死にたいってスレ。
だから最近はそういうスレは見ません。
でも、見なきゃいいとかいう問題じゃなくてある意味サイト荒らしな気もしますよ、死にたいってスレ。
いや、癒し慰め励ましが欲しいならいいんですが、主さんが言うような、どんな言葉かけてもああだこうだな死にたいスレは。
はっきりいってレスした方も不快では。
不快な投稿はやめなさいがサイトルールだし。
本当に死にたい人はわざわざ掲示板にはスレしないと思います。私は『これだけせつなくて、悩んでいるんだ』という事を知って欲しくて、そういった表現をするんだと思います。最近はレスする気分は全くおきません。
真面目にレスしてる人も多いけど、偽善者が多そうですね。
なんか、道徳ってうさんくさいなって思いながら読んでるよ。
まあ、励ましても、厳しい意見をぶつけても、レスをした人間同士が主さんそっちのけで皮肉を言い合っても、それは人の勝手。
俺なら、言葉を選びつつ本音でレスする。
掲示板の長所は生かさないとね。
イマイチ答えになってないかな?
あと押しする可能性は出て来るかもね。
最初は確かに愚痴を聞いてほしい為にスレたてても、あまりにも「死ねば?」を言われて実行してる人はいるかもしれない。
画面の向こう側のことは何が起きてるかなんて責任もてないから、私は言わないし思ったこともないですね。
「死にたい」人は、救いの言葉をかけてもらいたい・本当は死にたくないから書き込むんであって、
本当に死にたい人は、「死にたい」とか言う間もなく死を選ぶものだと思っています。
(実際に私の知人で、周囲に何も伝える事無く自殺をしてしまった人が2人います。また、死にたい死にたいと20年言い続けている人もいます…。)
なので、「死にたい」人に「甘ったれるな」と活を入れるのもその人の為だし、
「死にたい」人が必要としている、優しい言葉をかけてあげるのもその人の為だと思います。
どちらが正しいのか、私には分かりませんが…。
例えれば各家庭でお子さんへの教育方針が違うように、人を導く方法には最善の答えは無い…と言うか、本当に人それぞれの「最善」の考え方があると思うので。
意見が衝突するのは仕方がない、当然の事だと思います。
ちなみに私は、そういうスレを読んでもレスは付けない事にしています。
毎日のように見る「死にたいスレ」。
実際に自殺出来た人がいるのかどうか。
本気か嘘かわからない、ただのかまってちゃんもいるネットの世界で、いちいち心配なんてしてられない
ただ素直に「どうぞ」と言ったら書き禁になったな
再です
主さんと考えが同じです
以前は必死で慰めていましたが最近はばかばかしくなりました
死にたい理由も書かず、優しいレスをするみんなをもてあそんでる気がする事も多いからです
他の方も仰るように本当に死にたい人はこんなところに書かないと思います
ワタシはその類のスレに対して「フゥ~ン⤴それで❓」って思うだけですね
死にたくなるまでには追い込まれてかなりの覚悟がある筈なのに全くの他人にスレを見て貰っても意味が無いでしょう
短文のレスで決心が変わるなら覚悟する以前にその場だけの慰めを求めてるに過ぎないとワタシ個人は思いますよ
どんなに転んで泣き叫んでも自分で力を入れないと立ち上がる事は出来ないから
私の父は死にたいと言って、本当に自殺しました。父から限界の合図が出ていたのに、どうしてもっとちゃんと聞いてあげられなかったんだろうと後悔しています。本当に死にたい人が死にたいの合図もなしに死んでしまうことは残されたものに、後悔が残ります。どうして気づいてあげられなかったのかと。私の場合合図を受けていながら、何もできなかったのでもっと後悔ですが。死にたいという意思ははどこかで伝えなければならない時があると思います。本当に死にたくて死にたいと言う人もいます。最近主さんの言うとおり、死にたいスレが多すぎると思います。ストレス社会ですから、もしかしたら本当にみなさん死にたいまでに追い詰められているのかもしれませんが。とにかく軽はずみに死にたいなんて言わないでほしいです。あまりにも軽々しく死にたいと言う人が増えて、本当に死にたい人はそんなこと言わないという認識が強くなっています。そしてレスする人も軽はずみに後押しするようなことは書かないでほしいです。スレを建てる人、レスをする人共に言葉の重みを考えてほしいと思います。偉そうにすみません。そのたぐいのスレが不快なら見ないのが一番だと思います。
なんか、このスレ不快!・・・・・・と主さんのスレに私が言ったら「じゃあ、このスレみなきゃいいじゃん」と自然に思いますよね?
同じことが言えるんですよ心の病抱えてるスレも。
イライラするなら、スルーしてください。見なくていいんです。
こうやってスレ立ててあれこれ言うのは、誰かも言ってますが、傷口に塩塗ってるようなものです。
この世も終わりの悲しい時代だな。つくづく思いますよ。人を思いやる心や悲しみや苦しみを誰かが助けたり優しい言葉をかけて上げる事の何処に問題があるって言うの。愚かな人が多い今の日本、時代が悪いなんてただの言い訳に過ぎない病んでいる人に少なくても私はがんばれのエールを送りたい。と思います。
本気で死にたいやつは掲示板に書かないって言ってる人多いけど誰が決めつけたのかな。決めつけてしまうのって怖いですよね。いろんな人間がいるのに。死にたいやつは死ねなんて名前も顔も出さないから言えるんでしょ?もし家族や友達が死にたいって言ったら同じこと言うのかな。だとしたら恐ろしい時代だね。もっと自分以外の人を大事にしましょうよ。優しい言葉をかける人をすぐ偽善者呼ばわりする人は心が醜い人です。
再レスです。改めて自分のレスを読むと言いたいことがあまり言えてませんでした。少しきついことを書いてしまっていました。私は結局は19、20、21、22さんと同意見です。私はあかの他人でも何でも生きてほしいです。他人が何書いたって無駄なんて誰が決められるんでしょうか。人の感じ方はその人にしかわからないです。どんなことも自分の心が決めるのに。例え意味がなくても、その人が甘ったれていたとしても私たちが応援のレスをするのに何か問題があるんですかね。優しい言葉をかけることで自分の身に何かふりかかるのでしょうか。追い討ちをかける言葉をかけたら死んでしまう可能性はあるけれど、優しい言葉をかけて死んでしまう人はいないです。どうでもいいなら無視すればいいだけです。自分の身に関係なければいいなんて考えは悲しい。でもきっとみんなが余裕ないんですよね。声をかける人が偽善者というのは、声をかける優しさを持てない人の逃げだと思います。思うんですけど、偽善者とか言い訳とかそんなにだめなんですかね。少なくとも偽善者は心ない言葉を言う人よりはいいと思いますが。色々書きましたが、でも本当に言葉の恐さは知っておいてほしいです。
17さん、22さんに同意です。
死にたいと言い続けていた友人がいました。
はじめはやさしい言葉もかけていたんですが、煩わしくなり距離をおいてからしばらくして亡くなりました。
だから死にたいと言う人が死なないという決めつけはよくないです。
どなたかも言っていましたが厳しくすれば頑張れる人、やさしい言葉をかけてほしい人いろいろなので、私は下手にアドバイスできないと考えています
だから基本的にはスルーしています…
主さんは死にたいと思ったことないのかな?ないならないで幸せです。
でも死にたいと思ってる人ってネットくらいしか吐き出せる場所ないんですよ。死にたいと思う人の気持ちがわからないならスルーすればいいだけの話です。
大なり小なり死にたいと考えた人は多いはず。だからその手のスレに私も勝手にすればと思うほうですが、いちいちレスするのにも反感は持ちます。
本当に勝手にすればと考えてるなら、スルーしたらいいでしょ?と思うけど。どんな理由にしろ死にたいって思う人間にアドバイスでも労いでもなく、ただ死ねば?ってレスは無駄だし自己満足でしかないからでは?
普通に普通の人生を普通に歩んでても…寂しくて悲しい時は寂しいもの…
自分が生きてる必要性…を確かめる意味での最終手段で書き込みして、励まして貰いたい甘えでもいいんじゃないですか?
弱ってる人にポジティブな事言って励ます事は普通の行為、倫理です
死にたいって言ってる人はホントに悲しい今を誰かに自分の価値観を提示してるはず…
頑張ってって言葉が安いとは思いませんよ
頑張ってという言葉が届かない所に行ってしまった方が悲しいですからね
そんなスレは、レスせずに削除ボタン押してます。
明らかにルール違反ですからね。
本気で死にたいと思う人間は、他人に相談する余裕はありません。
悩みをはき出して死ぬ事を思い止まった人は、元々自殺を考えていただけで、実際に死ぬ覚悟を持っていなかった人だと思います。
厳しい?優しい?甘ったれ?構って欲しい?最近は死にたいスレがやたらと乱立してるけどあなた方に何か危害を加えたとでも?見て気分を害する内容ならスルーすれば良いことでは?大体あなた方は何を基準にそんな意見を言っているんですか?この世に誰一人として同じ人はいないそれぞれ容姿 性格体質 精神的な強さ 生まれ育った環境 など全て違うんだから苦しい 辛い 死にたいなどと感じる度合いも違ってるのが当たり前な事では? 本当に死にたい人は掲示板にスレうんぬん 誰か確認しましたか?私の廻りににはいましたよ私はまだ息をしてますけど辞めませんか推測での決めつけは それは幸運にもあなた方のまわりにそういう人がいないだけです もしもあなた方の目の前で自殺しようとしてる人がいて決行するのに躊躇していたら何を迷っているんだ死にたいならさっさと死ねば なんて本当に言えるんですか? 普通の神経であれば本気で止めるんじゃないんですか? それとも飛び降りようとしてる方を後ろから後押しして差し上げるんですか? 首を吊らんとしてる方の足を引っ張ってあげるんでしょうか? 死にたいって言っている人達だって何もなく死にたい訳じゃなく理由がある
厳しい言葉=冷たい人
ではないと思うんです。
みんなから批難されるような言葉かけをしてる人のコメントの方が、スレ主さんの心に響いてることもあります。
優しい言葉は、偽善にしか感じず、何故か『キツイよ⤵』ってレスが妙に糧になったり。
要するに、全てはスレ主の感じ方次第であって、レス者がお互いを
『お前は冷たい』
『お前は偽善だ』
と、言い合う問題ではないと思う。
スレ主が批難するならわかるけど、レス者同士で批難し合うのは、とんでもない間違いじゃないですか?
主さんが述べたような人たちは本気で死ぬ気ないんだろうなと私は思います。不幸自慢を聞いてほしいんじゃない。だから、聞いてくれなさそうな相手には全力で噛みつく、優しくしてくれた人には、とことん甘える。たまに、自分を否定してくるレスにだけやたら噛みついて、正論や、主に同意してくれてる人は完全スルーみたいなスレ主居るけど、あれはストレス発散したいだけなのかなー
本気で死にたいかどうかなんてそもそも関係あるんですか?だってここに書いてる時点で死にたいと苦しんでることは間違いないですよね。いいじゃないですか、優しい言葉を求めたって。きっとみんな周りに相談する人がいなくてでも自分じゃどうにもできないからここを利用したんじゃないですか。心配してくれる人がいるってだけで救われるものです。なのに余計傷つくような言葉を言って楽しいですか?満足ですか?そういったレスを書く人もまた病んでいるのかもしれませんね。でも話しくらい聞いてあげましょうよ。話しも聞かずに削除ボタンを押す権利はありません。それでも嫌だという人は見なかったことにしてスルーしてください。
厳しい意見と冷たい言い方は全然別の次元でしょう
本当にその人ためを思って叱咤激励してあげるのであればきっとスレ主さんの心にも響くと思いますし
偽善にしか聞こえないと批判的な意見の優しい言葉も必ずしも悪い事ではないと私は思いますけどね
気持ちを解ってあげて慰めてあげる励ましてあげる
それらの何処がいけないのでしょうか?
あきらかに釣りと思われるスレや 楽しんでるだけのスレが存外する事は否めないですけど
全部ではないでしょう
不幸自慢したいだけって言葉もちょっと言い過ぎですそんな悲劇のヒーローヒロインを演じる人がいるかも知れませんが全部のスレ主がそうだと思えませんが
死にたくても死ぬことが出来ずに苦しいから投稿してくる何故それがいけないのでしょう
投稿してないでさっさと死んでしまえって言っているんですか?
もしかしたらここで気持ちを話して精神的に楽になって考えが変わる可能性だってゼロではないとおもいますが
何故全否定するかの如く責めたてるんでしょうね
追い込まれた事が無くて皆さん幸せでおられるからですかね
なんか悲しい事ですね
スレ主はじめ何人かの人達は
本当にこの掲示板に似つかわしくないよね
嫌だったら見に来なきゃいいのにさ
勝手に見に来てるんだろ
それで辛いだとか苦しい
死にたいって言っている人達をバカにして
あなたたちは上から目線でしか物事を見る事が出来ない
人の痛みを解ってあげようともしない
精神疾患や鬱の人達の気持ちは不安定で当たり前だろあなたたちの様に普通の精神状態とは違うんだから
あなたたちは頭がおかしくなる程の精神的な苦しみとか辛さを知らないだけの恵まれた人達なんだろう
何故見に来てるんだろう
なんかとっても不思議だね場違いなんでは?
>落ちこぼれ君よ何も馬鹿にはしてないよ…
以前死にたいスレに対してレスしたんだけどお礼の内容見てると優しい言葉かけられてもほっといてくれ!厳しいレスするとお前は人殺し!と挙げ句の果てに面白かった!だって…
いるんだよ落ちこぼれ君…みんながそうではないけど1人でもそう言う子を見ると不信感に思うわけよ!
自殺者が年3万人を超える日本社会にダライ・ラマからメッセージです。「恥と自殺を考えるなら、恥を選んだ方がいい」
私も自殺は自己中な考え方ではないかと思います。もし自殺したいくらい辛いことばかりでも、ここで吐き出してすむなら吐き出してまた生きたらいいと思います。自殺したいスレ主が反対の意見レスが嫌ならはじめからスレ文に止めてと書いたらいいと思います。人の気持ちがわからなくて理解できないのではないんじゃないかな。わかるからこそ叱咤激励している人もいますよ。
実際に🎣の人もいますし。本当にそうかそうでないかを見分ける事は無理かもしれない。本当にそうなのかなと分かるのはスレ主の皆に対するお礼を見た時。
誰でも閲覧書き込み出来る無料掲示板にふさわしいとかふさわしくないとかの壁を作ったら、それこそ自殺したいけど最後にここにきて何か変わるかもと思った人間が糾弾されて本当に死んでしまうかもしれない。上から目線というのは年齢や経験やその他もろもろでしょうがなくもあり、有り難くもあるはず。
>18さんよ 🐟➰♈もある 面白半分でスレ立てる暇人もいる 皆が心配してレスを入れても主が行方を眩ましてお礼を一つもしない奴もいる この主は何がしたいんだ訳が解らんみたいなのもいるあんたが不信な感情を持つのも解るたけど10人のスレ主さんがいてその内7人か8人がガセでも残りの2人3人が真剣なスレであるとしたならレスを入れるほうも真剣な気持ちで答えるべきじゃないのか レスに対してのスレ主の反応を見れば解るんだから 最近は確かに見てて腹立たしい内容が多いがでもそんなのはスルーしてるさ18さんとは違う意見に対してだけど上から目線での意見は年齢や経験や知識などがあったとして頂けないもの 同じ目線まで降りて行ってその中で自分の豊富な知識や経験談などを優しく語ってやるべきなんじゃないのかもし家族や会社や友人など身の回りに上から目線でしか見られず威圧的言われて素直に受け入れられるのか?感謝出来るのか?おそらく反発するんじゃないのか発奮してのし上がれるならその人は素晴らしい方だと正直思う しかし精神的病を抱えている人達とっては追い込まれるだけの言葉でしかない その辺を弁えてレスする必要があると言ってるのさ
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧