注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

母が鬱かもしれません。

回答2 + お礼2 HIT数 1123 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/05/02 23:58(更新日時)

母は最近何かしら嫌なことが起きると引きずる様になりました。

いくら検査をしても病名をつけてもらえない腰の痛みに苛立ち、
私に当たり散らすことも増え、
話し合って私は一人暮らしすることにしました。

たまたま春物衣類を取りに実家に帰った時、
予定時間より遅れてしまったことが母の機嫌を損ね、喧嘩になってしまい
私は「お母さんがこんなだから彼氏に『お母さんがいない時に取りに行ったほうがいいんじゃないか』って言われたんだよ‼」
と余計なことを言ってしまいました…⤵⤵
母は彼を気に入っていたので相当ショックだったみたいです…。

「親子を引き裂くような言葉を彼氏が言った‼」と母は色んな人達に言っては彼に対して批判的な意見を聞いて鵜呑みにしてしまい、
私は何も知らない彼氏と気まずいまま付き合ってます😢


一人暮らししてから母の考え込む癖が尚更酷くなりました。
喋り方もキツくなったと思えば弱々しく、涙もろくもなりました。

母は前の担当医と私にも心療内科を勧められましたが「腰のせいだから」と断りました。
更年期ではなく肉体的に精神的にも弱っていると私も感じています。
…続きます。

No.1311871 10/05/02 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/02 22:27
通行人1 ( ♀ )

どうぞ…!
でも、お母さんうつ病ではないように思えますが。もしかしたら更年期障害かな?
うつ病は寝てばかりや頭痛やめまいや吐き気または過食になったり体がだるいなどの症状がでます。

No.2 10/05/02 23:41
通行人2 

更年期障害、もしくは甲状腺は調べられましたか❓

No.3 10/05/02 23:51
お礼

ありがとうございます!

続きです。

母の更年期は五年前に一旦終わったはずでした😥

私は母の身体がいうことを効かなくなってしまったから変わってしまったと思っています…😢

一人暮らししてから母の怒るポイントというのが非常に分かりづらく、
母とどう接したらいいのかますますわからなくなってきました。

こんなこと言いたくありませんが母の態度一つ一つが「面倒くさい」んです💦

代弁者が欲しいのか「この人がこう言ってた」と母は私の気持ちを逆撫でします。
最近では架空の人物を使って「私の知らない人がこう言ってた」と言って来ました。
なんとなく母が嘘を言っているとわかりました。

最近も親戚に「こう言われた」と言ってましたが、本人に聞いたら「そんなこと言ってない」と言われました。
端から見てれば些細な嘘かもしれませんが後に大事になるような気がしてなりません。
更年期でこんなことするんでしょうか?


違う母の一面を見て私も頭がおかしくなりそうです。
私がおかしいのか母がおかしいのか……

せめて私が母に何かしてやれることって何でしょう?

長々とすみませんでした💦💦

No.4 10/05/02 23:58
お礼

>>2
ありがとうございます。
前レスにも書きましたが五年前に更年期は終わっているはずでした💦💦
ちなみに母は今年62歳になります。

甲状腺はおそらく調べていません。
母を悩ませているのは原因不明の腰痛です。
何か関係があるのでしょうか?😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧