注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

虫コナーズ使われてる方😅

回答18 + お礼18 HIT数 13552 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/05/04 22:00(更新日時)

ベランダに洗濯物を干したら、五ミリくらいの真ん丸い虫がつきます😫独特の臭い匂いがします⤵毎回叩いて取り込むのですが、それでもたたんでいるときについていたりして『ヒィィィィ😱😱😱😱😱‼』と、なりながらベランダで洗濯物を振り回し落とします😢
こんな虫にも虫コナーズ置いたら効果あって洗濯物につかなくなったりするんでしょうか?😓主人も虫がダメで『ぜひアドバイスを受けて良さそうなら買ってみたら😓』と言います😢
虫コナーズ使われている方アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

No.1312181 10/05/03 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/03 03:21
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

子供が小さいので、蚊除けに一応つけていますが、効果ははっきりいってないです😞😞

つけていても蚊や他の虫も入ってきます

No.2 10/05/03 04:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

同じく全く効果ナシ💨
クレームつけたいくらいです💨

蚊取り線香やハーブやアロマの方がよっぽど効果あります💨蚊取り線香は薬草で出来た、ペットいる家庭でも安心して使えるものもあります。

アンチモスキートスプレーは絶対蚊は寄ってこないし💨

丸い虫が何か分かりませんが、虫よけのハーブとかを使ってみて下さい。あんな『虫クルーズ』使わないで💨

No.3 10/05/03 04:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

効かないですよ😱
私も虫大嫌いでカメムシが付くので
怖くて部屋干しです🙈
前タオルによく大きな蜂が止まってたりして🐝😨トラウマで🙈
ちなみにその虫はカメムシ❓
カメムシなら通販で専用の
忌避剤(吊り下げタイプ)がありますよ☺
使ったことないですが…
クチコミの評価は良かったと思います🙈

No.4 10/05/03 05:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

効きません😂

網戸にかけるのなんて最悪💀
網の目はつまった感じになるしベランダはベタベタになりました😭
虫も普通にWelcome👍しましたよ😱
他の方のレスみたいに昔ながらな蚊取り線香🐷が一番きいてます

No.5 10/05/03 05:53
通行人5 ( 30代 ♀ )

その虫は多分カメムシですね。

触ると臭うので私は弾き飛ばしてます。

ちなみにムシコナーズでは効きません。

No.6 10/05/03 06:47
お礼

>> 1 子供が小さいので、蚊除けに一応つけていますが、効果ははっきりいってないです😞😞 つけていても蚊や他の虫も入ってきます 蚊もダメなんですか😱じゃあ全然ダメダメじゃないですか⤵虫コナーズ⤵
うちも来月二歳と、もうすぐ二ヶ月の子供がいるので、虫退治に時間もかけてられないと思ったのですが😢レスありがとうございました💓

No.7 10/05/03 06:53
お礼

>> 2 同じく全く効果ナシ💨 クレームつけたいくらいです💨 蚊取り線香やハーブやアロマの方がよっぽど効果あります💨蚊取り線香は薬草で出来た、ペット… ハーブってどこに売ってますか?😍ベランダに置いたら効果あるんでしょうか?アハハハ(笑)虫クルーズって最高ですね😁👍
レスありがとうございました💓

No.8 10/05/03 06:58
お礼

>> 3 効かないですよ😱 私も虫大嫌いでカメムシが付くので 怖くて部屋干しです🙈 前タオルによく大きな蜂が止まってたりして🐝😨トラウマで🙈 ちなみに… ハチは恐いですね😱💥それはトラウマになりますよ⤵うちもずっと部屋干しだったんですが、家族が増えて部屋干しもいつかやめないといけないから今からやめることにしました😅オムツも布なのでお日様にあてないといけないし☀
あっ‼たぶんカメムシだと思います😫どこに売ってますか?カメムシで検索したら大丈夫ですか?😓
レスありがとうございました💓

No.9 10/05/03 07:02
お礼

>> 4 効きません😂 網戸にかけるのなんて最悪💀 網の目はつまった感じになるしベランダはベタベタになりました😭 虫も普通にWelcome👍しました… ウェルカム😱💥(笑)
ベタベタなんて困りますね😫今CMバンバンやりだして買おうとしている人いっぱいいると思うんですよね⤵皆さんに教えてあげたいですよね😓評判悪いよ😅って😅
蚊取り線香って赤ちゃんいても使えますか?😄
レスありがとうございました💓

No.10 10/05/03 07:05
お礼

>> 5 その虫は多分カメムシですね。 触ると臭うので私は弾き飛ばしてます。 ちなみにムシコナーズでは効きません。 私もしぶといときはオハジキのようにやってます⤵😫
カメムシ対策なにか他にご存知ないでしょうか?😢
レスありがとうございました💓

No.11 10/05/03 07:25
通行人11 ( 30代 ♀ )

カメムシはもう暫く我慢するしかないです😢

何をやっても効きません🙅

見つけ次第はじき飛ばすか
ガムテープで素早く捕獲。

刺激したら屁をこいで臭いがとれなくなるのでご注意😔

暖かい時間帯に取り込むと
ヤツらもまだ動いてるから
洗濯物をはたくだけで逃げて行きますが
寒くなると動かなくなるので取りづらくなります😨

ヤツらは春と秋の限定出現なので
もうちょっとしたら何事もなかったように
一匹もいなくなります😊

No.12 10/05/03 07:59
お礼

>> 11 詳しく教えていただいてありがとうございます😍
実は昨夜、出掛けていたので洗濯物を取り込むのが遅くなり、しかも暗闇の中取り込むことになり、バサバサ叩きながら取り込みましたが…寝ようと思ったら、あの独特の臭いが😱😱😱‼きっと洗濯物に奴らがいるんですよ😫⤵部屋中臭いがしてる気がします⤵
レスありがとうございました💓

No.13 10/05/03 08:31
通行人13 ( ♀ )

うちの90過ぎたおばあちゃん、虫コナーズの匂いがいいねって芳香剤と間違えてたみたいで、それは軽い殺虫剤みたいなもんだから、とちゃんと説明したんだけど…

どーしても気になって仕方なかったんだろうが、どこか出掛ける時に、コソコソ玄関先で

香水代わりに体に着けてたよ。

去年の夏…

使い道は人それぞれだな、って感じた瞬間でした。
芳香剤を体につける事自体、間違いなんだけどね…

おばあちゃんに虫が来なかったかどうかは、聞けず仕舞いでした
( ̄ー ̄)…。
きっと去年の事は忘れてます。

No.14 10/05/03 09:17
通行人14 ( 20代 ♀ )

昨日むしこなぁずをまとめ買いしたとこだったので皆さんのレスみてショック😂

私はずっと部屋干ししてます⤵虫ほんとにだめなんで😢

No.15 10/05/03 09:18
通行人11 ( 30代 ♀ )

洗濯物にワッサーついてますよ😨

寒いと固まって動かないけど
暖かかったり刺激すると動き出すんです😣

臭いはしばらく残りますよ😭

ファブリーズとかすると逆効果で更に臭く😨

とにかく暖かい時間帯に取り込めなければ
一つ一つ念入りに洗濯物チェックです😤

うちは異常に多いので乾燥機&部屋干し⤵

でもだいぶ暖かくなって来たから
もうすぐいなくなると思いますよ😉

ガムテは必需品です😤

ただ☝ガムテでぐるぐる巻きにしても脱出するのがいるから
そのガムテは外のゴミ箱へ☝

間違っても殺虫剤はかけないように💡
殺虫剤ごときでは太刀打ち出来ませんから😨

No.16 10/05/03 09:28
通行人16 ( ♀ )

えっ⁉
旦那の実家の地域は暖かくなって来た今がカメムシが出てくる時期ですよ‼😲夏・秋にピーク

カメムシって、サッシの間とか隙間に隠れてたりもします。

あと、白色に寄って来やすい

夏は白い色の壁の家にはびっしりです😱

No.17 10/05/03 10:08
通行人11 ( 30代 ♀ )

マジですか😲
うちは秋に越冬する気満々のが
家の中に入り込もうとうじゃうじゃ😨

冬の間はサッシの隙間とかで固まって

うまく越冬したのが春に復活してウロウロ😨

暖かくなると山に帰って行きます🐛

確かに白につきますね😣

で、たまにフェイントで黒についてて気付かない😨

No.18 10/05/03 10:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

再レスです😁

近くでなければ市販のノー😱○ット系は大丈夫と知り合いの小児科の先生がいってました😃 線香タイプも又しかり👍
昔はよく考えたら👵ち泊まれば頭元でバンバン焚かれても今こうしてレスしてるから大丈夫でしょうね🙌
うちはドブンコが近いから早くから蚊が多くて夜なんか網戸にはりついて待機してくれてます😭

No.19 10/05/03 10:40
通行人4 ( 30代 ♀ )

おっと💦
肝心なカメムシ情報を忘れてた😱

カメムシはミントの匂いが苦手だそうです(自分臭いくせに)
それとカメムシ専用の寄せ付けないスプレーがホームセンターにあるそうですよ😃 虫コナーズの例があるから不安だけど😥
それともし見つけたらガムテープでとると手も洗濯物も臭くならないと今旦那に教わりました😁
職場が洒落にならん位のカメムシだそうです😨

No.20 10/05/03 14:23
お礼

>> 13 うちの90過ぎたおばあちゃん、虫コナーズの匂いがいいねって芳香剤と間違えてたみたいで、それは軽い殺虫剤みたいなもんだから、とちゃんと説明した… おばあ様可愛らしい方ですね😆💓
気に入ったんですね💕
レスありがとうございました💓

No.21 10/05/03 14:25
お礼

>> 14 昨日むしこなぁずをまとめ買いしたとこだったので皆さんのレスみてショック😂 私はずっと部屋干ししてます⤵虫ほんとにだめなんで😢 そうなんですか😓それはショックですよね⤵私も買ってこようとしてたのですが…我が家には高い物なので主人が皆様に聞いてみたら?ってアドバイスを😅
虫嫌ですよね😫わかりますよ👍✨
レスありがとうございました💓

No.22 10/05/03 14:31
お礼

>> 15 洗濯物にワッサーついてますよ😨 寒いと固まって動かないけど 暖かかったり刺激すると動き出すんです😣 臭いはしばらく残りますよ😭 ファブ… さらに詳しくありがとうございます😍💓
とにかく暖かい時間に取り込むことなんですね👕👖✨そして真夏と真冬はいなくなるんですね😆過ごしやすい春秋がダメなんですね👍ガムテープも用意して外のごみ箱にポイッとします⤴
レスありがとうございました💓

No.23 10/05/03 14:35
お礼

>> 16 えっ⁉ 旦那の実家の地域は暖かくなって来た今がカメムシが出てくる時期ですよ‼😲夏・秋にピーク カメムシって、サッシの間とか隙間に隠れてたり… 壁にびっしり😱😱😱😱💥ヒィィィィ~想像してしまいましたよ⤵
レスありがとうございました😫💓

No.24 10/05/03 14:40
お礼

>> 17 マジですか😲 うちは秋に越冬する気満々のが 家の中に入り込もうとうじゃうじゃ😨 冬の間はサッシの隙間とかで固まって うまく越冬したのが春… うちは黒にも白にもついてますよ~😱💥
季節は地域によるみたいですね😓

No.25 10/05/03 14:43
お礼

>> 18 再レスです😁 近くでなければ市販のノー😱○ット系は大丈夫と知り合いの小児科の先生がいってました😃 線香タイプも又しかり👍 昔はよく考えたら… 蚊取り線香は大丈夫なんですね😄✨よかったです⤴カメムシにはなんだか対策ないようなので困りましたが😅蚊はなんとか対策してみます🎵
レスありがとうございました💓

No.26 10/05/03 14:46
お礼

>> 19 おっと💦 肝心なカメムシ情報を忘れてた😱 カメムシはミントの匂いが苦手だそうです(自分臭いくせに) それとカメムシ専用の寄せ付けないスプレ… カメムシ専用スプレー😍‼素晴らしい情報です👍✨ありがとうございます🎵
旦那様に、頑張って下さいとお伝え下さい😫✨
早速コーナンに行きます💕レスありがとうございました❤

No.27 10/05/03 14:57
通行人11 ( 30代 ♀ )

カメムシキンチョール😭

効果なし😭

庭にミントがっつり植えたけど

カメムシの数は変わらず😭

ちなみに車で10分の実家には一匹もいません😭

No.28 10/05/03 16:22
お助け人28 ( ♀ )

網戸に虫こないは、大きい虫(カ)は来ないですが、それ以下のは殺虫剤にやられて砂みたいに大量に網戸周辺に落ちます
ハーブ系の虫よけなら、ゼリー状の置くタイプがあり、ベビー用品専門店にありますが、効果はイマイチ
コナーズは皆さんの通り効かないです。
わが家は部屋干しで強力除湿機で乾かしています。

No.29 10/05/03 16:39
通行人29 

ほんと、虫コナーズ効きませんよね❗❗クレーム来ないのかなって思います。
スプレー式やつり下げ式やりましたが効果なしでした。

うちはカメムシよりも、ちっさい虫が大量発生します。あの、電気に群がるちっさい虫。テーブルの上が汚れてるな~とまじまじみたら虫の大群がうようよ…天井見上げたら電気のまわりにうようよ…
網戸すりぬけてくるみたいです⤵⤵

虫シーズン到来ですね😢

No.30 10/05/03 19:59
お礼

>> 27 カメムシキンチョール😭 効果なし😭 庭にミントがっつり植えたけど カメムシの数は変わらず😭 ちなみに車で10分の実家には一匹もいませ… 今日ホームセンター行ってきました😫虫除けコーナーができてましたが、何も買いませんでした⤵
実家にはいないんですか😱ちょっとした気温とかの違いなんでしょうか?😲

No.31 10/05/03 20:03
お礼

>> 28 網戸に虫こないは、大きい虫(カ)は来ないですが、それ以下のは殺虫剤にやられて砂みたいに大量に網戸周辺に落ちます ハーブ系の虫よけなら、ゼリ… うちも室内の除湿乾燥機あります👕✨けど、家族が増えてできるだけ節約したいので脅えながら干すしかないようです😅
赤ちゃん本舗とかに売ってるやつどうなのかなぁって思ってたんですよ💡やっぱり蚊は蚊取り線香✌カメムシは諦めるしかなさそうですね😅
レスありがとうございました💓

No.32 10/05/03 20:11
お礼

>> 29 ほんと、虫コナーズ効きませんよね❗❗クレーム来ないのかなって思います。 スプレー式やつり下げ式やりましたが効果なしでした。 うちはカメムシ… 私も一度だけ虫コナーズ買ったことあるんですが、あまりの芳香性に鼻がもげそうになり捨ててしまったんです😫無香料のやつもきっとあるだろうとスレ立てましたが残念な結果です⤵
これだけの方が虫コナーズに期待して買ったのに期待はずれなんだから改善指導みたいなのどこかが言ってくれたりしてほしいですよね😓
レスありがとうございました💓

No.33 10/05/03 22:12
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんち
山が近いか、近くにいっぱい木がありませんか❓

山の近くは多いです😭

お互い頑張って根気で駆除しましょうね💪

No.34 10/05/04 07:11
お礼

>> 33 山はないけど木はあります🌱主人の実家は15分くらい車で走ったとこなんですが山が周りにあるので虫だらけです⤵台所のシンクに巨大ムカデがいたり、食器洗い機の上に巨大ゴキブリがいたりします😱😱😱😱😱💥本当にお互い頑張りましょうね😅たくさんレスありがとうございました⤴😍💓

No.35 10/05/04 12:17
通行人35 ( 20代 ♀ )

うちもカメ虫で毎年悩まされてます😢
網戸についてる時はゴキジェットで退治、洗濯物についてる時は振り落とすか触れないようにどうにか落とします💦

それでも紛れてたまに家にいるときがあります😢

触った時は手を何度も洗っても臭いはとれないし最悪ですよね⤵😞


あ~今網戸見たら一匹いました😢

No.36 10/05/04 22:00
お礼

>> 35 えぇ~網戸にいるんですかぁ~😱😱😱😱😱💥キモい~😫⤵頑張りましょうね✊💦レスありがとうございました💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧