すべてが苦。

回答4 + お礼1 HIT数 970 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/05/03 04:42(更新日時)

高1です。他のスレで同じような悩みの方がいらっしゃってレスしたりしたんですが、私自信も悩んでるので聞いて下さい。

すべてが苦です。

関わる人間に嫌われたくないんです。

一緒に居てつまらないと思われたくない。

気疲れがハンパじゃないです。

人間関係は上手くいかないし、好かれない

誰も信じれない

1人が楽だけど誰かと何かを楽しみたい

タメの人がやってること普通にしたい

孤独。受け入れて欲しい。

人間自体が嫌いになる。

中学、途中から不登校になったので、友達全員関係が切れたし、高校生になって人とどう接していいか分かりません。

高校入って友達できたけど、正直話したりするのが疲れます。すごく気が合うわけでもないし。

対人恐怖症、社会不安障害。

関わる人間すべて相手は自分をどう思ってるのか怖くて。


頼れる人もいないし、相談できないし、唯一いつも頼ってしまうのがこの掲示板です。

1人が楽だけど周りはどう思ってるんだろう、笑いたい、楽しみたい、孤独を感じたくない

タグ

No.1312197 10/05/03 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/03 03:41
匿名 ( 20代 ♀ PQ8fCd )

ただ自分を守ってるだけなんですよね。傷付きたくない、だけど嫌われたくない…相手がどう思うかより自分がどうしたいかですよ。保守的では何も変わるの難しいですから少しずつでも自分のしたいように行動してみては?

No.2 10/05/03 03:51
お礼

訂正
○自身
×自信

1さん、レス有難うございます。

今まで浅い上辺の友達しかできたことなくて、相手が離れていくことも何回もあったし、自分から関係を切ることもありました。

高校の友達も切ろうとしています。こんなこと繰り返したくないんですけど。

こんな自分が友達で迷惑じゃないかな。とかマイナスにしか考えられません

本当に気が合う、求めてる人と友達になりたいです

No.3 10/05/03 04:08
お助け人3 

私も同じような性格でした。結局自分を変えれるのは自分しかいないよ。あなたが構えちゃうと相手は近寄りがたいと感じてしまいます。私は一度しか喋ったことがない人でも次に会ったときには「あ~久しぶり~!」と自分から声をかけるようにしました。するとその人も喋りやすい人やな~と言ってくれましたよ。今では人からどう思われようと自分は自分と思えるまでに。気を使わないで甘えれるときは甘えようと素直になった方が絶対得だよ!まずは人の目を気にしないところから頑張ってみて。応援してます😄

No.4 10/05/03 04:20
お助け人4 

こんばんわ。
私も対人恐怖症で人の目が怖いです。
でもね、大人の社会ではキツい言葉やキツい態度を取る人が居ます。
心の弱い人には過酷な世の中になりました。

けど、自分から立ち向かわなきゃ変われないよ?
今は好きな事・失敗しても立ち向かう強さ・遊び・友達作りをして?

大人になっちゃったら、好きな遊びや好きな事もする時間が無くなるし、失敗したら怒鳴られたり、友達なんて出来ないから。

私は高校進学せず働きに出たから青春時代がほぼ無いの。
今ならチョットした悪い事や人を傷つけてもいい。
大人になれば人の痛みがわかるようになるから。

沢山の悪知恵を蓄えて、卒業までに少なくていいから分かち合える友達を作って下さい。

自分から進まないと、回りはあなたの考えを読み取れるエスパーじゃないんだからね。

No.5 10/05/03 04:42
お助け人5 

人にどう思われるかを気にしていては何も始まりません。
それよりも相手が何を必要としているかということに意識を持っていきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧