注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

うつ病辛い

回答6 + お礼0 HIT数 1452 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
10/05/04 04:05(更新日時)

うつ病暦10年です。なかなか治らず、仕事復帰が上手く行かず貧乏のどん底。ちょっと働くと具合悪くなり、1ヶ月休養と言われてしまう。障害年金は月に5万円。
先日、主治医に私はもう治らないのでしょうか?と聞いたら「貴方は悩む時間が長かったからね。雅子様も環境が合わなくて長引いてる」と言われて、かなりショックでした。

ここのところ体調悪くて睡眠薬のんでも数時間で目が覚めてしまい、スッキリしません。この先どう生活していったらいいのか…。涙が止まりません。こんな人生送る予定じゃなかったのに…。同じ方、いらっしゃいますか?

タグ

No.1312281 10/05/03 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 10/05/04 04:05
悩み中 ( HIV1w )

離脱症状はどのようなものですか?怖くて薬がスタートできません。教えてください。

No.5 10/05/04 03:16
通行人5 

薬飲んでいますか?
私の場合、病院を無視して薬を止めて社会復帰できました!

地獄の様な副作用と離脱症状が続きましたが!

No.4 10/05/04 03:07
通行人4 

うつ病が治らないのは、病院のせいかも…
最近の病院は、大量の薬を処方もしくは長引かせて、患者を囲うみたいな病院が増えている。
雅子様が…云々なんて言う医者は信じられない。まるで新興宗教か⁉と思ってしまう。

病院変えてみるのも、一つのやり方ですよ✋

No.3 10/05/04 02:07
お助け人3 

気持ちはよくわかります
うつ病はホントにきついですよね 波があるから余計きつい。でもうまく付き合うしかないかなーと私は自分にいい聞かせてます。私も睡眠障害ひどいけどお互いうつ病とうまく向き合えるように生きていきたいですね。

No.2 10/05/03 11:03
お助け人2 

執着を捨て生きる目的を理解すれば快方に向かうはずです。

No.1 10/05/03 10:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は25位からですよ。鬱はほとんどありません。

自己分析して悩む理由など解決していけば、ある程度防げます。

不眠症は相変わらずですが苦笑。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧