注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

ベビ-服☆

回答10 + お礼9 HIT数 1139 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/08/19 21:10(更新日時)

もうすぐ出産を迎える妊婦です。今日買い物に行って気になったのですが、新しいベビ-服は赤ちゃんに着せる前に一度洗った方がいいんでしょうか??それとも新品なので袋から出してそのまま着せても大丈夫なんでしょうか??みなさんはどうしてましたか??沢山のレスお願いしますm(_ _)m

タグ

No.131229 06/08/19 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/19 00:55
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は袋から出たまま着せました。別に問題なかったですよ。ガーゼは新品だとバリバリするのであらいました。

No.2 06/08/19 01:09
お礼

>> 1 レスぁりがとうございました。やっぱり問題ないですよね☆旦那がふと言うので...ちょっと神経質になりすぎてました(^_^;)

No.3 06/08/19 01:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

工場で大量生産されて色々なばっちい物が付いてる気が…天気の良い日に干して日光消毒もできるし。私は全部洗いました。

No.4 06/08/19 01:54
お礼

>> 3 レスありがとうございます★
洗っている人と洗ってない人と人それぞれなんですね。元気な時に洗える分だけ洗ってみます(^∪^)

No.5 06/08/19 01:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんは汗をよくかくので一度洗ったほうが吸水性がよくなるので、洗うことをお勧めします(^-^)/

No.6 06/08/19 08:04
お礼

>> 5 レスありがとうございますm(_ _)m
汗と吸水性は考えていませんでした(◎o◎)ξ参考になりました★

No.7 06/08/19 08:11
匿名希望7 ( ♀ )

私は全て洗います。ベビーに限らずですが。ベビちゃん用は天気のいい日に全て洗って干しましたよ。
ベビちゃんのはベビちゃんのだけで洗濯機をまわしましたよ。
大人の洗い物とは別で洗いましたね。

No.8 06/08/19 08:59
お礼

>> 7 レスありがとうございましたm(_ _)m
大人のとは別にした方がいいんですね★洗剤などは一緒でいいんでしょうか??

No.9 06/08/19 12:02
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も全部洗ってました☆
赤ちゃん用の洗剤ありますよ!2ヶ月くらいまでゎ大人と別にして赤ちゃん用の洗剤で洗ってました(^▽^)

No.10 06/08/19 12:30
通行人10 ( 30代 ♀ )

新生児のうちはお肌が敏感だから私も一度洗ってました。洗うと柔らかくなるし、汗の吸収性もいいから。
そして赤ちゃん用の洗剤があるから、やはり大人用とは別に回してました。
3ヶ月過ぎた頃からは袋から出してそのまま着せ始めましたよ。

No.11 06/08/19 13:42
お礼

⑨サン⑩サン、レスありがとうございます!!
赤ちゃん用の洗剤ってあるんですね★ほんと何も知らなくてf(-ω-ι)今度買い物行った時に探してみます(*δ∪δ*)洗うタイミング?とかはいつぐらいなんでしょうか??洗ってタンスの㊥に入れてたらだいぶ前から洗っててもいいんでしょうか?

No.12 06/08/19 14:35
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

⑨です☆初めての事だらけだからわからない事ばっかりですよねぇ!私もそぉでしたよf^_^;だから赤ちゃん本舗とか見て回るの楽しいです!こんなんあるんやぁ(>□<)みたいな(笑)
話ゎそれましたが(笑)、私ゎ3ヶ月前位から洗ってタンスに入れっぱなしでしたよ!ちゃんとした木のタンスなら隙間もないし、ほこりもつかないし(o^-')bプラスチックとかの引き出し?みたいなやつゎ隙間があるから赤ちゃん用のタンスとして使うのゎむいてないと思います☆☆

No.13 06/08/19 16:07
お礼

>> 12 ⑨サン,レスありがとうございます(p*'v'*q)
ホント,赤ちゃんの服とか見てたら楽しいデス★全部ほしぃ!!ってなっちゃいます(*a_<;)σ∥産まれたら大変なんでしょぅけど...苦ヮラ〃
あと①ヶ月ぐらいで産まれるんですがもう洗ってしまっていても大丈夫ですよね?赤ちゃん用のタンスはないんですが,以前使ってたミニチェストを赤ちゃん用にしようかと思ってるんですが大丈夫ですよね?木でできてます☆

No.14 06/08/19 17:47
通行人14 ( 20代 ♀ )

みなさん洗ったと書いてますが、買ったものによりますが、中には抗菌済みで洗わないほうがいいものがあります。私は赤ちゃん本舗で全て安い物をそろえましたが、全て抗菌済みで、洗わないで着せました。タマゴくらぶも読んでましたが、洗わないほうがいいと書かれてありましたよぉ☆

No.15 06/08/19 19:12
お礼

>> 14 レスぁりがとうございます☆
そうなんですか!?(」゜□゜)」どこに抗菌済みと書いてあるのでしょうか?抗菌済みと書いてないものは洗濯した方がいいんですか?

No.16 06/08/19 20:09
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

私は洗濯槽が気になり、まずはそこからでした。
それから、全ての物を洗いました。服もタオルもシーツもガーゼも。
確かに肌着類は抗菌してあるものがほとんどですが、ガワガワしてて痛そうなので洗いました。
勿論、大人の物とは別に洗剤も子供用で洗いましたよ。
もうソロソロ準備してもいい頃ですね。
私は慌てないために、個分けしてカバンに入れてました。袋も使いかけではなく新しい物です。

No.17 06/08/19 20:31
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

⑨です☆服とかほんとにほしくなりますよねぇ(*≧艸≦)もぉ用意していっていぃと思います!あと木なら大丈夫だと思います!お古を使うなら一度中をタオルで拭いた方がいぃかもしれないですねっ!あと1ヶ月待ち遠しいですねっ♪♪最後まで体に気を付けて、元気な赤ちゃん産んで下さいねっ(*'▽')O゙

No.18 06/08/19 20:39
お礼

>> 16 私は洗濯槽が気になり、まずはそこからでした。 それから、全ての物を洗いました。服もタオルもシーツもガーゼも。 確かに肌着類は抗菌してあるもの… レスありがとうございます★
洗濯槽とゎ盲点でした(≧皿≦)洗濯槽は普通に売ってある洗濯槽洗いのでいいのでしょうか?

No.19 06/08/19 21:10
お礼

>> 17 ⑨です☆服とかほんとにほしくなりますよねぇ(*≧艸≦)もぉ用意していっていぃと思います!あと木なら大丈夫だと思います!お古を使うなら一度中を… ⑨サン,レスありがとうございます★
じゃお古なのでタオルで今度拭きたいと思いますb(>ω・*)
あと①ヶ月頑張りたいと思います(*^∪^*)沢山のアドバイスありがとうございました\(o>U<o)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧