注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

絡んでくる店員さん…

回答34 + お礼22 HIT数 7030 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/05/06 09:36(更新日時)

洋服屋や帽子屋に行くと 絡んでくる店員さんいますよね❓

服見てたら「そちらオススメですよ~」とか「これなんかと合わせてみたら…」とかいちいち言ってくる店員さん。
私はひとりでゆっくり買い物したいので、店員が話しかけてきたらすごく不快です。最近だと 店員がこっちに来るのがわかったら、その店から出てしまいます。

友人と買い物に行っても、友人の意見を聞いてるのに、横から「お似合いですよ~」とか言って入って来たり…。お前に聴いてないよ、って思います。うっとおしいです。
ずっと後をついて来る店員とかもう最悪です。


店員さんも仕事だから仕方ないとは思うけど…。
あーいうのはどうやって対応したらいいんですか❓
皆さんは絡んでくる店員さんにはどんな風に対応していますか❓
買い物は好きなのに 買い物行く度に店員を気にしすぎて疲れてしまいます…

No.1313020 10/05/04 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/05/04 23:11
通行人51 ( 20代 ♀ )

私は「これ可愛いですよねー」とか話しかけられたら、口の端だけ上げて微笑んで見せてあとは無視して自分が見たいものだけ見ます。何を言われても言葉は返さず無言で会釈だけ。そうしているとそのうち諦めてくれます。
しゃべると余計についてきちゃいますよね。私もうっとうしいです。

No.52 10/05/05 01:10
通行人52 ( 20代 ♀ )

アパレルの販売員やってます。
私は「分かりましたありがとうございます。」とか「分かりました。他も見させて下さい。」とか言われたら一旦お客様から離れます。イコール「分かったから一人でゆっくり見させてくれ」って合図だと思ってるので😄

あとイヤホンつけてる方、メールしてる方、通話してる方、リアクションが薄い方には話しかけません💡

残念ながら多くのブランドショップには接客が付きものですよね…

でも、正直ファッションセンスのレベルはお客様より少なからず高いと思いますし、オススメされて「こんなの着ねーよ💢」って思っても試着してみると意外としっくりきちゃうなんて方も結構いらっしゃいますので、たま~に耳を傾けてあげて下さい🐤
自分に似合う服をプロに見てもらうことはオシャレへの一番の近道ですよ😁

No.53 10/05/05 02:50
通行人53 ( ♀ )

私もイヤです😣
とくに接客が下手な店員の時は…声をかけられた時点で他の商品が見れなくなる😂
『ゆっくり見せてください』と言うと不機嫌な顔をする店員も多いですからね💦
私もずっと販売の仕事をしてますが、お客さんが入ってきてすぐベタベタ話しかけるんじゃなく、まずはいらっしゃいませと声をかけてしばらく様子を見てから、話しかけるようにしています😃

No.54 10/05/05 11:31
通行人54 

買うまでは商品は店の物
それはよくわかってるんだけど、やっぱりウザいよね。
だからしつこい店員には
「この店は勝手に手に取ったり、客が自由に選ぶこと禁止なんですか?」と聞く。

しかし一番ウザいのが「それ私も買ったんですよ~」と言う店員。
はあ?だからなに?って思う。

No.55 10/05/05 12:05
通行人55 

52さんみたいな人がついてきそう😱💦💦

No.56 10/05/06 09:36
通行人56 

52 痛い(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧