注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

まだ腰が据わらない

回答5 + お礼0 HIT数 1517 あ+ あ-

匿名( 28 ♀ Wxyb )
06/09/21 21:13(更新日時)

来月の初めに 9ヵ月になる娘がいます。タイトル通り まだ腰が据わらなくて心配です(@_@) 「はいはい」は、ずり這いができる様になりました。お据わりも練習するんですが、手をついて(かなり前かがみ)少ししか座りません。なにか異常があるのでしょうか…!?心配です(;_;)

タグ

No.131326 06/09/21 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/21 18:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

9ヶ月ならまだ様子みてて大丈夫だと思いますよ。早い子だとつかまり立ちなどもするから心配になるとは思いますが…。もし心配なら風邪などで病院いったときに聞いてみるといいと思います。

No.2 06/09/21 18:04
匿名希望2 ( ♀ )

子供は9ヶ月にはつかまり立ちしてましたがお座りはまったくできませんでした。
医師に相談したところ個人差があるのでゆっくり成長を見守ってと言われましたよ。
主さんも焦らないで個人差だと思って見守ってはどうでしょう?

No.3 06/09/21 18:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの子も29日で9ヵ月です。最近おすわり完成しました。してるかもしれませんが、おすわりの練習をたくさんさせてあげるといいですよ。ベビーチェアに座らせたり。でもおすわり完成したら、すぐつかまり立ちしそうですよ😩ずりばいもスピードアップしてます。

No.4 06/09/21 18:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちの子は一才三ヶ月になりますがつかまり立ちをまだしません↓↓

うちの子の場合は入退院の繰り返しで今も三ヶ月入院してます。
なので、練習する時もないし個人差があると思ってます。

心配になったら先生に相談してみたら気が楽になるかもしれませんよ。
お互いのんびり見守って待ちましょう☆

No.5 06/09/21 21:13
通行人5 ( 30代 ♀ )

家の子も10/15で9ヶ月になります。最近ずりばいが上手になり、お座りもまだ安定しなく急に後ろに倒れるので誰か見てるときしかさせません。同じ位の子が色々出来てると心配になりますが、私は焦らずそのうちに…と考えるようにしました。たとえどっか悪くてもかわいいわが子だから💕

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧