注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自治会会長

回答10 + お礼2 HIT数 2572 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/05/06 15:23(更新日時)

住みはじめて3年目になる戸建てなんですが、今日お隣の方から来年自治会会長をお願いできますか?と言われ旦那は返事をしてしまいました。 しかしうちには2人の小さな子供がいますし、旦那は仕事が不定休で帰りも毎日遅く、会合など私が行かないとならないと思います。 旦那に聞いても、来年の事だしわからないと言うだけで話し合いにはならないし💦 旦那がきちんとやる人なら良いのですがやりそうもありません。
子供がもう少し大きくなってから引き受ける形ではダメでしょうか😣 やるべきなんですかね… 順番だそうです

No.1314151 10/05/05 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/05 20:46
悩める人1 ( 30代 ♀ )

順番なら、仕方ないでしょ?

そこの住人なんだから💧💧

誰だって、やりたくないんだもん。

だから順番☝

No.2 10/05/05 20:53
匿名 ( ♂ cjjpCd )

順番‥みたいなもん、だと思いますよ。
子供に手がかかるんなら 先延ばしした方が良いんじゃない?
それぞれだけど、私は田舎なんで大変ですわ炅 盆踊りとかあるし‥

No.3 10/05/05 21:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

先延ばしにしたって嫌なもんは嫌でしょ。いつかは必ずしなきゃいけないなら、腹くくってやるしかない!そうゆう私も今年度、自治会ではないですが、育成会会長になりました。本当、わからない事だらけ…。助成金だって自治会の会計さん宅へ行ってもらわなきゃいけない。どこの誰かわからない。調べまくりました。もう二度としたくありませんが、まだ6年あるので、またなりそうです。自治会の方も、今は義祖母が行ってくれてます。「私が生きてる間はね…」と言ってくれてますが、いつかは私もやらなきゃいけません。一度やると、会長さんの大変さがよくわかります。有り難いなぁ~って。案外やらない人に限って文句言いますから…。いい勉強かもしれませんね。

No.4 10/05/05 21:23
通行人4 ( 30代 ♂ )

先延ばしにする理由は、いくらでも作れます。
住んでる限り、順番なら、やるしか無い。
みんな忙しい時間やりくりして、やってます。会合も会長に成る前から積極的に参加してれば、たまに欠席しても、誰も文句言いませんし。
日頃の積み重ねですよ。
それに会長をやってみると、今まで知らなかった事で糧に成る情報とか手に入りますし。

No.5 10/05/05 21:29
通行人5 ( ♀ )

頭痛い話ですね。
でも、役員は皆逃げてやる人がいないので、順番にやるように決めるんですよね。
旦那さんが出られない時は主さんが出るようになるでしょうが、何とか頑張って下さい。

No.6 10/05/05 21:37
ピンク ( 40代 ♀ ANrSw )

旦那にやってもらって、仕事の時は、旦那に言わせれば。
奥さんは、子供が小さいから、連れて行っても、いいなら、旦那が出れない時、どうしても出なければならないなら、出れば✋

No.7 10/05/05 21:44
お礼

皆様ありがとうございます
やはり順番なんで子供が小さいだけでは理由にはなりませんよね 子供が大きくなってから引き受ければもう少し楽かなと思うんですが…
旦那は断れないくせに多分やらないと思います なので私がお話しに行こうかなと思うんですが💦 来年は保育園の役員もあるためきついです😱

No.8 10/05/05 21:48
通行人8 ( ♀ )

自治会長って順番なんですか?
うちのほうは役員とか幹事は順番ですが、自治会長は何期も同じ人がやってますよ。

しかも若い世代には到底捌ききれないほど大変なようで、絶対に回ってきませんよ。
本当に自治会長頼まれたんですか?
もしかして主さんの勘違いで、別の役って事はないですか?

No.9 10/05/05 22:01
通行人9 ( ♀ )

マンション内の自治会長ならともかく、地域の自治会長?
隣の人が言って来たなら、自治会の班長さんじゃないんですか? お隣さんに確認してみたら?

No.10 10/05/05 22:54
悩める人10 ( 40代 ♀ )

確かに自治会長は古くから同じ人がやってるよ、その下の班長さんや組長さんじゃないの❓

No.11 10/05/05 23:38
匿名希望 ( HvG3w )

引っ越しして半年で順番との事で自治会長やりました
旦那さんには逃げられない事を伝え協力してもらうしかないと思います
小さい子供二人いました

No.12 10/05/06 15:23
お礼

皆様ありがとうございます やはり自治会長はさすがに重いです💦 まだ若い世代ですし不安だらけです
もう一度お隣の方に確認してお話しさせて頂こうかなと思っています😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧