注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

彼を取られそう泣

回答6 + お礼1 HIT数 1198 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/08/20 19:09(更新日時)

今同棲中の彼とは職場が同じで恋愛禁止のため隠しています。後から入ってきた女の人(年上)が彼氏のことを好きらしくまわりの女子たちを味方につけアピールしています泣 彼氏もまんざらじゃなさそうだしそのこは口もうまく成績優秀でかわいくおしゃれできっと連れて歩きたいタイプです…正直取られそうで怖いです泣彼氏に連絡とらないで!仲良くしないで!って言いたいけど言ったことでさらに悪いほうにいきそうで言えません(>_<)私は堂々としてればいいのかな…職場でそのこと彼氏が一緒に話してることが多く不安で不安でストレスです泣

タグ

No.131467 06/08/19 04:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/19 07:45
匿名希望1 

取られたら取られた時と割りきってしっかりして下さいね!でも本カノはあなたです。彼もあなただけを愛してるはず!自信持って堂々と構えていて下さい(^^)

No.2 06/08/19 08:30
通行人2 ( ♀ )

すみません、きついですが・・・
彼は主さんの所有物ではないので、取る・取られるという考え自体違うと思います。
恋愛は自由ですから、もし彼にとって相手の人のほうが魅力的だと感じるなら、誰と付き合うのかを決めるのも彼の自由だと思います。
「連絡とらないで」「仲良くしないで」なんて縛り付けられたら嫌だと思いますよ。
そんな相手を自分に縛るようなことをせずに、主さん自身が相手の人に負けないように、魅力的な自分になれるように頑張るほうがずっといいと思います。
そうすれば彼だって自然に「放っとけない」って思うでしょう?

No.3 06/08/19 08:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

彼に『連絡とらないで』と言ってみていいと思いますよ(^o^) キツい言い方ではなく、可愛くお願いしてみては? それで彼がどうするかは彼次第じゃないですか! 自分の気持ちを我慢するのは辛いですよね 正直に打ち明けてみても良いと思います(^o^)

No.4 06/08/19 09:36
匿名希望4 ( ♀ )

私ゎ実際取られたコトがぁります!!しかも友達に(>_<)コソ②連絡取ってるし(-_-#)私ゎ彼と友達に「お互いが好きなら付き合ったら?私のコト好きでもないのに一緒に暮らしとるのも嫌やし(彼とは私の実家で同棲してました)」って言いました★そして別れました。。。が!!①日でその友達と別れて戻ってきましたよ(*^_^*)彼ゎ顔がタイプだっただけで性格ゎ合わなかったみたぃです。アドバイスになってなくてすいません↓↓

No.5 06/08/20 04:44
お礼

ありがとうございます。束縛するのはやめようと思います!頭ではわかっていても実際近くで見ているとやりきれない気持ちになるんです…

No.6 06/08/20 05:47
なつ ( 10代 ♀ GMopc )

なつなら新しい子入ってきて、可愛いしバリ心配やわ↓↓↓って笑いながら彼に言いますよ(*^ー^*)

No.7 06/08/20 19:09
悩める人7 ( 20代 ♀ )

頑張って!!!
彼氏が大好きなら、自分の素直な気持ちを伝えた方が良い☆

私は今大好きな彼と距離をおくことになり、かなり凹んでます↓↓↓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧