注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

タイ《クーデター》

回答5 + お礼1 HIT数 793 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/09/21 21:53(更新日時)

今月末にタイ(プーケットとバンコク)に行くことになっていました。

今回のクーデターでは渡航禁止にはなってないし、私は政府に対するクーデターだし、あまり危険ではないと思っているのですが、一緒に行く人が『危険』だと…。

皆様は危険だと思いますか?

タグ

No.131474 06/09/21 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/21 20:16
通行人1 

ゴタゴタあってるときは避けたいですね…
大丈夫だとしても巻き込まれる可能性がないわけでもないし。

No.2 06/09/21 20:27
通行人2 

君子危うきに近よらず!主さんは海外旅行、初めてですか?日本ほど治安が安全な所は、ありません。今回は止めとく事が良し

No.3 06/09/21 20:32
通行人3 ( ♀ )

止めておいた方が無難だと思いますよ。何があるか分からないから。たしかタイへの旅行は禁止になったとニュースで見た気がしますが…旅行会社からは何も言ってきませんか?

No.4 06/09/21 20:54
通行人4 ( 30代 ♀ )

私の父がタイに赴任してますが、特に危険はなく、むしろ国民は今回のクーデターを歓迎していてごく平和だそうです。
クーデターの首謀者は軍人でしたが、私服をこやす悪徳政治家こらしめた雰囲気になってるそうです。
政権も近々民間に依託されます。

No.5 06/09/21 21:03
お礼

一括のお礼でスミマセン。
アジアは初です。イギリスやイタリアには留学してたし、アメリカやオーストラリアには旅行でも行きました。日本が安全な国とは私はあまり思わないです。
友達は初海外です。

外務省も『渡航の是非をご検討下さい』で渡航禁止ではありません。旅行会社も旅行中止にはしてないです。クーデター当日もツアーに出発したくらいですし…。

なので、皆様は危険だと思っているのか質問させていただきました。

危ないって感じる人の方が多いんですね。

ありがとうございます。

No.6 06/09/21 21:53
お助け人6 ( ♂ )

年に2回はタイに行ってます。先週プーケットから帰ったばかりで歴史的瞬間に立会い損ねました(笑)。
何にも変ってませんよ。政治的対立がなくなった分却って平和なくらいです。
私もびっくりしてタイの知人に片っ端から連絡とりましたが皆いつもと同じです。
テレビが「緊張の続くバンコクからお送りします」とか言ってレポーターの後ろで女の子達だ談笑しながら歩いてたり上半身裸のおじさんが横切っていってたのが滑稽でしたね(笑)。
外務省の『渡航の是非をご検討下さい』っていつも出てるんですよね…外務省の人達がそーゆー店ばっかり行ってイタイ目にあってる、という説が…
バンコクもプーケットも普通に治安は保たれてます。他の国より特別意識することは無いですよ。
私も今の日本が安全とは思えません。夜の歌舞伎町なんか怖くて近寄れません。もちろんバンコクにもそのような1画はありますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧