注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

アルコール依存性

回答10 + お礼8 HIT数 2898 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
10/05/07 03:10(更新日時)

彼とは3年位の付き合いに…なります…彼はアルコール依存性で施設に2回位入院しました…1度目は🍶止めたと嘘を付き離脱症状で発覚…1度は別れました。2回目も同じ…発作…会ったら別れを決めてましたが…次は必ず止める絶対…止めると言う理由で…また寄りが戻りましたが…やっぱり🍶2度裏切られ不安です…今は大腿骨も骨折して⤵杖ないとダメな体…でも必ず幸せにするからと言われて…。今は生活保護者です。私も神経症で薬を飲んでます⤵アルコール依存性は治る病気なのでしょうか?本人の意志も有るでしょうが…不安です⤵同じアルコール依存性の方がいらっしゃったら聞きたいです🙇

No.1314794 10/05/06 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/06 15:56
通行人 ( 20代 ♂ bQt3w )

アルコール依存は本人次第では治りません。
周りが理解して、協力しなければ治らないですよ。 周りの人が必死になってフォローしないと治らないです
彼氏彼女の甘っちょろい関係では正直一生なおらないですよ
親や兄弟、沢山の人に協力、理解してもらわないと

No.2 10/05/06 16:28
通行人2 ( ♂ )

アルコール依存症で死んだ人は、何人か知ってますけど。

治った時には、体がもたなくなってた人もいるんで、真面目に積極的な協力がないと、手遅れになる事だってある。

No.3 10/05/06 16:42
通行人3 

私は10年以上に渡るアルコール依存でしたが、死ぬ気でそんな生活と手を切りました

完全にアルコールから手を引いてはいませんが、今は、週に2日3日程度の晩酌です

人はわかりませんが、ほろ酔いで止められているかと思います
晩酌量は、薄めの水割り2杯、多くて3杯程度です

自分の経験でしか言えないので、主観ですが、死ぬ気で止めたいと思えば、止められます

周りのフォローは特にありませんでしたが…
どうしても依存を抜け出したい動機がありました


ちなみに、精神的な問題を抱えた者同士の男女関係は、共依存となり、更なる悪循環を招きやすいかと思います
私は、とにかく環境の全てと手を切って、あまりに見苦しく、自分の事だけで必死でした

まとまりなくすみません

ただ、本当に月並みですが、私は、自分次第で止められるのだと、経験から知りました

ご健闘お祈りいたします

No.4 10/05/06 16:51
通行人4 ( 30代 ♂ )

義理の父親が依存症です。。
アルコール、薬物(液体の咳止め)
依存症は死ぬまで治りませんよ。。
止めても、脳は快感を求めるので、一生我慢です。。
義父はダルクという施設に通ったりして抜け出そうと頑張ってました。。
酒の飲めなくなるシアナマイドって薬もずっと飲んでます。
精神科にも通ってますが、安定剤とか、眠剤もまとめて飲んだりと大変です。
何年も酒を絶ってて、大丈夫だろうとコップに半分ビールを飲んで
また依存症生活に逆戻りという方もいました。
何回も繰り返すのは珍しいことではないですよ。。

それなりの覚悟がいりますね。。。

No.5 10/05/06 17:51
けいた ( 30代 ♂ LrYrc )

アルコール依存症は治りませんが回復はします。

飲んで死ぬ人も居れば飲まないで生き長らえる人も居ます。

私は今のところ断酒会とAAに通い(僅かですが)断酒8ヶ月となります。

その方も自助グループには繋がっていますか❓

そうでないなら厳しいと思います。

病院のケースワーカーが「アルコール依存症者が酒を止め続ける事。それは自然の摂理に反する一大事業だ」と言っていました。

それくらいの覚悟が要るんですね。

No.6 10/05/07 00:26
お助け人6 

アルコール依存症は病気です。治りませんが回復はします。AAか断酒会に必ず参加することです。スリップすることが多い病気です。周りを鬱や精神的な病気に巻き込みます。だだ本人が家族の為に辞めたいという願いがないなら確実に引き戻します。奥さんが強くないと、離婚するのも多々あります。共依存になるとますます断酒するのが厳しいかと思います。

アルコール依存症の人は体を必ず壊します。元気なうちはアルコール依存症は言わないみたいです。毎日ほろ酔いで飲んでるのはアルコール依存症じゃないと、先生が言っておられました😃

No.7 10/05/07 00:28
げんたぱぱ ( 40代 ♂ mf4Vw )

主さんはじめましてアルコール依存症の本人です。一応は病気ですが、完治はありません⤵飲めば元に直ぐに戻ります。
医者は、手伝ってはくれますが、最後は本人がアルコール依存症を認めて、酒に未練を捨てて、断酒あるのみです。
因みに自助グループがありますから、その輪に入る事で酒が辞めやすくなります。私は断酒会に所属して断酒しながら生活してます。酒を辞める本人も苦しいですが、周りを巻き込むので、お近くの保健所に相談をしてから、行動して下さいね。

No.8 10/05/07 00:41
お助け人6 

この病気は嘘を何万回も付くくらい恐ろしい病気です。あと依存症でないことを否認します。

よく先生が一緒にいるより別れたほうが、自分の人生楽しく生きれるといいます。家族を巻き込むので。本人がAAにずっと参加し続けることで、別れなくすんでる家族もおられます。ミーティングしかないと思います。そこには性格上の欠点に対しても話合います。本人が嘘やいい訳を言っていかないなら、正直また苦しいことが今後訪れてくると感じます。

No.9 10/05/07 00:45
お礼

分かりました。ありがとうございました。

No.10 10/05/07 00:46
お礼

>> 2 アルコール依存症で死んだ人は、何人か知ってますけど。 治った時には、体がもたなくなってた人もいるんで、真面目に積極的な協力がないと、手遅れ… 怖い病気なんですね…専門医と相談しながら…やって行きます。ありがとうございました。

No.11 10/05/07 00:51
お礼

>> 3 私は10年以上に渡るアルコール依存でしたが、死ぬ気でそんな生活と手を切りました 完全にアルコールから手を引いてはいませんが、今は、週に2日… 細かい説明ありがとうございました。何とか絶対に🍶に手を染めない様に私は命掛けで…彼を救いたいです…専門医と実母親の協力の元…頑張るつもりです。ありがとうございます。

No.12 10/05/07 00:54
お礼

>> 4 義理の父親が依存症です。。 アルコール、薬物(液体の咳止め) 依存症は死ぬまで治りませんよ。。 止めても、脳は快感を求めるので、一生我慢です… ご説明🙇ありがとうございました…並大抵の努力では無い事を痛感しました。ありがとうございます。

No.13 10/05/07 00:58
お礼

>> 5 アルコール依存症は治りませんが回復はします。 飲んで死ぬ人も居れば飲まないで生き長らえる人も居ます。 私は今のところ断酒会とAAに通い(… 専門医の元で治療を怠らない事ですね…彼は出不精なので…きっと会には行ってないと思います…⤵大変参考になりました…いろいろ説明を…ありがとうございました。

No.14 10/05/07 01:02
お礼

>> 6 アルコール依存症は病気です。治りませんが回復はします。AAか断酒会に必ず参加することです。スリップすることが多い病気です。周りを鬱や精神的な… AA会…専門医に聞いてみたいと…思います…確実な…ご説明を🙇ありがとうございました。何が何でも死ぬ気で🍶止めて貰います。本当に…ありがとうございます。

No.15 10/05/07 01:06
お礼

>> 7 主さんはじめましてアルコール依存症の本人です。一応は病気ですが、完治はありません⤵飲めば元に直ぐに戻ります。 医者は、手伝ってはくれますが、… ありがとうございます…彼がアルコール依存性なんです…やはり会みたいな物に入った方が良い様ですね…命掛けで何とか絶対に🍶辞めさせたいです‼

No.16 10/05/07 01:10
お礼

>> 8 この病気は嘘を何万回も付くくらい恐ろしい病気です。あと依存症でないことを否認します。 よく先生が一緒にいるより別れたほうが、自分の人生楽し… 率直な説明を🙇ありがとうございます。AA会に出席させる事が先ずは先決なんですね…私も命掛けで協力します…大変参考になりました。ありがとうございました。

No.17 10/05/07 02:42
悩める人17 ( ♀ )

私は今から8年前まで 🍺と闘っておりました。 発症のきっかけはダンナの 浮気です。もともとはワインやカクテル等口当たりの甘いアルコールをほんの お付き合い程度にしか飲めませんでした。 当時5歳と3歳だった娘を連れて亡父の法要の為、家を3日程留守にし、帰路の途中に20代前半の女性と歩いている主人らしき人物を発見し、まぁその瞬間は 他人のそら似…と解釈して子供と1時間くらい買い物をして帰宅しました。 すると玄関のドアをあけ、女性の靴→慌てて寝室へ行くと・・・・主人と見知らぬ女性が真っ裸!! この出来事が引き金となり、ワインを舐める程度しか受け付けない私が他酒に手当たり次第に浴びるように。。。 義姉に無理矢理病院に連れて行かれ担当医から アルコール依存性のお墨をもらってしまいました😢 主人はともかくとして 義母や義姉には凄く迷惑をかけてしまいました。 もし家族の協力が無かったら私は 今頃廃人同様 どこまでも底無し沼の一途を辿ったことでしょう。 今では不思議なことに ワインでさえ飲めなくなりました。

No.18 10/05/07 03:10
通行人18 ( ♂ )

アルコール依存症に完治は無く死に至る場合も少なくない病気ですが…後遺症などが無ければ酒止めれば普通の生活もできます‥主さん頑張り過ぎないようにしてください彼氏さんの人生ですから彼氏さんが生き方を選べばいいと思うくらいじゃないと主さんまで病気になりますよ‥アルコール依存症は周囲の人間まで病的にしてしまう可能性がある病気ですからね‥冷静に応援してあげてください…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧