女って…

回答16 + お礼2 HIT数 1834 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/05/08 05:28(更新日時)

久しぶりに掲示板見に来たら、
既婚者が未婚者を馬鹿にしたり、専業主婦と兼業主婦で対立?してたり
いくらネット上のことだとしても 女はとにかく怖いし面倒くさいな~と思ってしまいました💧

男性って嫁自慢も仕事自慢もあんまりないですよね?


何の得にもならないのに、どうして他人と張り合うんでしょう?

No.1315781 10/05/07 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/07 18:56
通行人1 ( ♀ )

暇か生理でイライラしているか😁

No.2 10/05/07 18:58
通行人2 ( ♀ )

ネットじゃなくてもそういう事よくありますよね。
女の人ってそんなもんなんじゃないでしょうか?
私も張り合いたいとき?自慢げに話したいときあるもん(笑)

No.3 10/05/07 19:05
通行人3 ( ♂ )

自慢したって嫌われるだけじゃないですか。
話しを聞かされる方は堪ったもんじゃないし。
殊更に自分を誇示してもしょうがない。

立場の違う女性同士で罵り合うのは
分かりません。女性じゃないですから。

No.4 10/05/07 19:11
通行人4 

主は♀じゃないの❓

No.5 10/05/07 19:26
通行人5 ( 30代 ♀ )

男だっていますよ。出身校で馬鹿にしたりとか、年収だとか、ブルーカラー、ホワイトカラー、挙げたらキリがないくらい。女だからではなく人によるんだと思います。

No.6 10/05/07 19:31
通行人6 ( 30代 ♂ )

しかし…最近怖い現象があることにこの間気がつきました

車を一週間友人に貸してたので電車とバスで会社に行ってたら高校生集団と毎朝遭遇しまして、その会話が😨

[つーか⭕って自分イケメンとかいってキモくねぇ😒つーか性格ヤバイし]こんな悪口永遠な男子高校生、とかバイト先の店長悪口やら自分の彼女自慢&他人の彼女の悪口😨 しかし女子は普通にファッションの話題や笑い話ばかり…俺たちのころは男ってそんな会話しなかった💦何かがおかしい😱


掲示板でもなんやらグチグチ女はずるいとかスレ結構あるし最近女のほうがサバサバしてる場合もあるよ(笑)

No.7 10/05/07 19:31
お助け人7 ( ♀ )

現実世界ではいじめとか自慢とか、やはりできないからこういうとこで発散するんですよ

No.8 10/05/07 19:37
通行人8 ( ♀ )

同感。
特にこのサイトはタチ悪い女性が多いですよね💧
なんでも攻撃的で😔
病んでるというか…⤵

No.9 10/05/07 19:41
通行人9 

女特有の嫌な面、男特有の嫌な面ってありますよ。
すべての人間がいい人なわけじゃないから、性格悪い人間は女ならではの性悪面、男ならではの性悪面が露骨に出ます。
また、人間誰しも完璧じゃないから希には出ますがね。
いずれ、性格的な悪い面が露骨に表れる人間は単に性格悪い、自己中な人間であるからそうなるわけで、これは世の中いい人ばかりじゃないからしょうがない。
普通に街中に職場に学校に性悪人は必ず1人はいるでしょう。
はるか昔からいるでしょう。
こういうスレがたつと、あなたも女じゃんとかしょうもないレスもまたたつ。
やはり世の中性悪人はどこにもいますから避けられません。
せめて自分達は出来る限りで思いやりを持ちたいもの。
この思いやりが欠如すると性悪人になる。

No.10 10/05/07 20:42
yu_ma ( 30代 ♀ GqHoCd )

確かに女の人怖いですよね。人と比べたりするのは自分が幸せじゃないからじゃないかな?毎日色々あるだろうし、天使みたいにきれいなままではいられないと思います。

No.11 10/05/07 20:50
通行人11 ( ♀ )

ここはお悩み掲示板。

満たされていない人ばかりなんだよ。

だから他人を攻撃することで気持ちが優位に立ってるようにしたいんじゃないかな。

No.12 10/05/07 20:55
通行人12 ( 30代 ♀ )

そうですね。
私も驚いています。

あとは悩み相談に対して自慢の様な自分語りだけ書き込む方も…

色々な方がいらっしゃいますよね。

きっと、そこを楽しめれば良いのでしょうね。

No.13 10/05/07 21:00
通行人13 ( 20代 ♂ )

仕事、年収、学歴の自慢はある!
嫁の自慢や恋愛話は確かに少ないけど。
人はいろんなところで、自分の能力をひけらかそうとする。
そのバロメーターが男女でで違うだけで本質は同じです。

No.14 10/05/07 21:02
お礼

お返事一括ですみません🙇ありがとうございました。

本当に現実もネットも病んでる人が多いのかもしれませんね😢

人間関係って難しいですね💧
私も以前仕事の事でスレ立てたことがあって、参考になるアドバイス頂いてここに期待し過ぎてました💧

現代人はギスギスしてるってことなんでしょうね😢

No.15 10/05/07 21:08
お礼

昔、精神科医が書いた本で読みましたが、優越感と劣等感はセットで、優越感に浸る心理は劣等感の現れとの言葉がありました。

確かに男性も対象が違うだけで、人間の本質は一緒なのかもしれませんね。

どういう立場にいても、心は綺麗でいたいですね~

皆さん回答ありがとうございます😃
不快だった気持ちがちょっと和らぎました😃

No.16 10/05/07 21:15
通行人16 

喫煙🆚非喫煙。
専業主婦🆚兼業主婦。
🎣🆚♓。

このサイトの三大論争ですね。
和解のない永遠のテーマです。

No.17 10/05/08 04:55
通行人17 ( ♂ )

今時の社会的地位、力、経済力を持った女性は過去の歴史において男が行ってきた傲慢といわれる行為をそっくり真似して繰り返そうとしているとしか思えない…。キャリア女性特有の合理主義では過去の歴史を振り返り、そこから学ぶことは「ネガティブ」らしい…。過去の価値観は過去というだけで無条件で「使えないもの」らしい…人間そのものは昔から何も変わっていないのに。人が悩み、苦しみ、喜ぶ理由は昔も今も大差無いのに…。

No.18 10/05/08 05:28
通行人18 ( ♀ )

1つ言えることは、女性は議論が出来ないとつくづく感じます。
話が脱線しやすいし、ヒートアップしたら言いたい放題で相手を平気で傷つけるし、とてもじゃないけど、女性はもっと冷静になるべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧