注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

なんで!?

回答2 + お礼2 HIT数 803 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/09/21 22:29(更新日時)

先週ぐらいからしらない携帯番号から電話がかかってきます😥


一回目は『懸賞』の電話。確かに懸賞には応募したけど目当ての懸賞には外れて、ネックレスがあたったとか…(怪しかったので適当に話を合わせて切りました)

2回目は『新しい服のメーカーの宣伝』この電話が一番怪しくて、電話の向こうでは音楽がガンガンになっていて、何故か私の名前を知っていて、出身地、年齢、職業等(全て嘘つきました)きいてきて、しまいにはナンパみたいな事まで。さらに、電話の後ろでガンガンに流れてる音楽とともに、他の男の声。
これはついさっききたんですが『服の販売員になりませんか?』ってゆうものでした。

どれも怪しくて、しかも若くてチャラチャラしてそうな男の声です。明らか何かありますよね?

どこから電話番号しられたんでしょうか?一番怪しいのは懸賞なんですが…

とりあえず電話番号は着信拒否しました。

こうゆう場合どうしたらいいですかね?😢

タグ

No.131608 06/09/21 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/21 22:02
通行人1 

つうか、知らない番号なら出ちゃダメでしょう。基本中の基本です。

着拒はキリがないでしょうから、登録外拒否にして早めに番号変えた方が良いです。

一度電話に出たら『電話に出て話を聞く人リスト』に登録されてしまいます。

No.2 06/09/21 22:05
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

身に覚えのない電話は無視が1番です。そうゆうのはほんとんど詐欺だと思うんですがしつこいと思うけど無視しましょう。

No.3 06/09/21 22:28
お礼

>> 1 つうか、知らない番号なら出ちゃダメでしょう。基本中の基本です。 着拒はキリがないでしょうから、登録外拒否にして早めに番号変えた方が良いです… レス有り難うございます。私は仕事の関係で知らない番号からの電話がよくあるので取らないわけにはいけなくて😥

No.4 06/09/21 22:29
お礼

>> 2 身に覚えのない電話は無視が1番です。そうゆうのはほんとんど詐欺だと思うんですがしつこいと思うけど無視しましょう。 レス有り難うございます。とりあえず無視ししときます😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧