注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

チームワーク重視か?

回答1 + お礼1 HIT数 760 あ+ あ-

スライム( 40 ♀ OKZoc )
10/05/09 00:19(更新日時)

趣味で ダンスをやってます。御披露目では並び位置は コーチが決めます。 最前列は看板なので 上手い人が決まり条件ですが 踊りの 技術以外に 動く立ち位置を 常に意識しなければなりません(後ろの踊り手が合わせるため)
私は この作業が 煩わしく できたら 後ろで気持ちよく 踊っていたいですが 最前列指名です。コーチの言うことは 絶対とされています。
この状態で 何とか理由づけして 後ろに変えてもらうのは ワガママでしょうか?
踊りは 楽しいけど 前は向かない タイプだと思います(>_<)

No.1316252 10/05/08 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/08 23:08
ハーロック ( 30代 ♂ ab65w )

何事も経験ですよ☝最前列に選ばれるなら認めてもらった証拠じゃないですか😃そりゃ自分には合わないかもしれないけどやってみないとわかんないし、これがきっかけでっていう事もありますよ😃いい意味で

No.2 10/05/09 00:19
お礼

回答ありがとうございます。ダンスを幼少から 習っていて 自分でいうのも おこがましいですか チームでは 一番か二番と されています。ただ 今回ダンスはあくまで 趣味で 楽しんでやりたく 踊り以外の位置とかで いろいろ言われるのが 煩わしく めんどうです。でもそれってワガママですね(-_-;)踊りは楽しいけど苦痛です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧