注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

バイクに詳しい方

回答4 + お礼4 HIT数 1315 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/05/08 23:02(更新日時)

バイク詳しい方に
聞かせてください(>_<)


中古のバイクを買うとき
注意することや、
いいバイクと
悪いバイクの
見分け方などありましたら
是非教えてください💦


前に何も知らずに
中古車を買って
痛いめにあったので
今度こそいいバイクが
ほしいです(TT)
ちなみにZZR250を
狙っています✨


バイク屋さんに詳しい人を
連れていければ
一番いいんですが
周りに詳しい人がいなくて…💦


どんな事でもいいので
よければ
お話聞かせてください!
お願いします(>_<)

No.1316685 10/05/08 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/08 22:02
grandクン ( VBc9w )

新車だったら心配は無いですが!中古なら😩

一番に外見で傷が多いのは🙅

あと年式と価格が微妙なバイク🙅

大手のバイク屋が良いです🙆

No.2 10/05/08 22:07
通行人2 ( ♂ )

やはりまずは見た目ですね☝見た目がボロいと思ったらまず避けましょう。大切に乗られていたバイクは綺麗だけど新車とは違う綺麗な雰囲気がありますよ。年式と距離はあまり気にしなくていいですが、多走行車だと交換部品にお金がかかりますから距離は少ないに越したことありません。出来れば行ってても20000km未満がいいかな。前輪のフォークの角に傷があれば転倒車です。バイクに転倒は付き物ですが、出来れば転倒歴が無い方がいいですね。一番肝心なのは店選び。主さんの欲しいバイクはZZR250だから、川崎直営店もしくは全国チェーンの赤男爵が無難かな。中古車は価格よりも前オーナーがどういう乗り方をしたかに寄って価格は同じでも状態に差が出ますから、店員さんとよく話して前オーナーの乗り方などを聞いてみましょう。それでこの店員さんから買いたいと思った店で買いましょう。バイク選びは店選びであり人選びですよ。

No.3 10/05/08 22:12
お礼

>> 1 新車だったら心配は無いですが!中古なら😩 一番に外見で傷が多いのは🙅 あと年式と価格が微妙なバイク🙅 大手のバイク屋が良いです🙆 レスありがとう
ございます✨


今目をつけてるのが
2005年のバイクで
走行距離は2000未満です
価格は36万でした!

外装は普通に
綺麗だったんですが
見えないところは
わからないです(>_<)

新車って53万
くらいでしたよね…!
新車でもいいんですが
値切るのが下手くそなんで
中古を探しちゃうんです(>_<)
女ってだけでなめられるのに💦

でも新車って
値切れるんですかっ!?

無知ですいません💦

No.4 10/05/08 22:15
パイソン ( 30代 ♂ WhsCw )

まずは外観をよく見て下さい。前後のタイヤ側面に亀裂やヒビがないか。タイヤのスリップサインまでいってないか。タイヤを見ながらついでにディスクブレーキも見ましょう。指でディスクの外側の辺りを触って段差があまりない事を確認。キャリパーのなかのブレーキパッドも厚みがあるか。ステップのゴムのすり減りが走行距離と比例しているか。フレーム修正した痕がないか。適当だと塗装面がデコボコになる。エンジンかけてもらい異音がしないか。温まったらアクセルを少しずつ開けて音とスロットルの抵抗がないか確認して下さい。問題なければ指でつまむようにしてスロットルを半分位開けてすぐ離す。音の戻りが遅くないか確認。

No.5 10/05/08 22:26
お礼

>> 2 やはりまずは見た目ですね☝見た目がボロいと思ったらまず避けましょう。大切に乗られていたバイクは綺麗だけど新車とは違う綺麗な雰囲気がありますよ… レスありがとう
ございます✨

ふ、深いですね…!
勉強になります✨
お店ってかなり重要ですね…!
あと直営店はやっぱり
信頼できますよね(>_<)

でも恥ずかしながら
どのお店が直営店なのか
全くわからないです💦
看板とか見ても
全然見分けつかなくて💦
あきらかに
違うってお店は
わかるんですが(>_<)

No.6 10/05/08 22:37
お礼

>> 4 まずは外観をよく見て下さい。前後のタイヤ側面に亀裂やヒビがないか。タイヤのスリップサインまでいってないか。タイヤを見ながらついでにディスクブ… レスありがとう
ございます✨


詳しくわかりやすく
説明していただけて
感謝です(>_<)

前のバイクが
エンジンかけるのに
5回くらいセル回して
やっとかかるって
感じだったので
一発でかかる事に
感激してしまいそうです😃💧
今思えば一発でかかるのが
普通ですよね(-_-メ)


次バイク屋さんに行くときは
3さんの説明を覚えてから
行く事にします…!


本当にありがとう
ございました😭!

No.7 10/05/08 22:51
通行人7 ( 30代 ♂ )

新車でニンジャ250Rが買えるから、中古バイクを買うメリットは何も無いよ。
私は絶版車だけど、消耗品を別のバイク屋で一通り変えて、ちゃんと走る状態にしたら、新車が買える以上のお金は掛かった。別にビンテージでも何でも無い普通の中古です。
新車は予想外の出費が無いので、結果的にお得です。バイクは乗り方やメンテナンスで、状態は大幅に違って来ます。あなたが新車から丁寧に乗って、メンテナンスに気を配れば、結果的に一番お金が掛からないと思います。

No.8 10/05/08 23:02
お礼

>> 7 レスありがとう
ございます✨

そう言われてみれば
確かにそうですね…!
なんだか新車か中古か
迷ってきました(>_<)

新車がいいにこしたことは
ないんですよね(>_<)

もう一度
考え直します!

ありがとう
ございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧