注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

手汗が酷い(;_;)

回答3 + お礼1 HIT数 2358 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/05/09 01:39(更新日時)

昔から手汗が酷く悩んできました。
今は服飾専門学校に通っていて、縫製のお仕事に就きたいと考えています。


ですがボタンつけ等の作業の時、手汗で針が滑って作業になりません‥
白い布を扱うとすぐに汚れてしまいます。

学校では何度も何度も手を洗いに行けるのですが、
仕事に就いてからは何回もトイレに‥なんてできないだろうし、、不安です


手を意識すればする程、水びたしみたいに本当に酷くなるんです(;_;)


顔や体にも汗をかきやすく、少し運動しただけで1人だけ汗だくになるし、周りの目も気になります‥

仕事に就く前に手汗だけでもなんとかできないでしょうか?


学生で親に迷惑もかけられないので、できればお金があまりかからない方法を探しています><

タグ

No.1316788 10/05/08 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/08 23:58
通行人1 ( ♀ )

主さんは多汗症かな?
皮膚科で汗を出にくくする薬を処方して貰えますよ😊

No.2 10/05/09 00:03
お礼

昔皮膚科で頂いた塗り薬を使用してたのですが あまり効果なかったのです‥(;_;)

No.3 10/05/09 00:53
通行人1 ( ♀ )

私も手と足の多汗症なんですが、抗コリン剤という飲み薬を服用しています。

塗り薬は塩化アルミニウム液だと思うのですが、効果が出るまで時間が掛かったり、症状が酷いとあまり利かない事もあるみたいです。

あとは漢方なんかもありますし、薬局で塩化アルミニウムの含まれたオドレシンやテノール液を常に塗布すれば少しは改善されるのではないでしょうか。

No.4 10/05/09 01:39
通行人4 ( 20代 ♂ )

俺もアホみたいに手とか顔に汗をかきます。
顔は男だからできる荒業なんだけど、制汗スプレーを顔に噴射してます。
手は、小さいタオルとかつねに持ち歩いて拭くようにするのはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧