注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

同棲疲れた

回答2 + お礼2 HIT数 1202 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/08/20 13:23(更新日時)

彼と付き合ってすぐ同棲始めました。最初はちゃんとご飯作ったり弁当作ったり楽しんでましたが最近なんか彼から頼りにされてるし金銭的に私が多く払ったり家政婦みたいだし正直疲れました。まだ学生だし自分の時間がほしいんですが私が出たら彼は困るからだと思いますが反対されます。わがままなの?私どうしたらいいの?

タグ

No.131699 06/08/20 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/20 12:52
通行人1 ( ♀ )

いやにもなりますよね。不満が大きくなれば、同棲は続きませんよね…
ただ、同棲解消するときは、別れるつもりを覚悟したほうが良いと思いますね。

No.2 06/08/20 12:55
通行人2 ( 20代 ♂ )

他スレにも同じこと書いたけど…
・不満点
・改善案
これを考えて整理して、きちんと話し合ってみては?
互いの意識が伝われば、変化は起きるはずです。
相手が応じないのであれば、その時は別れの時だと思います。

過ぎたことを言っても始まらないけど、付き合ってすぐ同棲ってこと自体、浅はかな考えだったと思いますよ。
でも、建設的に考えれば、まだ道はあるかもしれないからね。
手を尽くしておかないと、後悔することにもなるし。

No.3 06/08/20 13:20
お礼

>> 2 結婚も考えてるので後悔しないようにきちんと話し合いたいと思います。彼には私に頼ることなくしっかりしてほしいので…
お返事ありがとうございました。

No.4 06/08/20 13:23
お礼

>> 1 いやにもなりますよね。不満が大きくなれば、同棲は続きませんよね… ただ、同棲解消するときは、別れるつもりを覚悟したほうが良いと思いますね。 共感していただいてなんだか嬉しいです。覚悟が必要って思い、なかなか言い出せなくて今ずるずる生活しています。このままぢゃだめなので伝えたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧