部屋が汚い
私の部屋は汚いです。
ゴミは床に散らかってるし服は脱ぎっぱなし。化粧品が床に散らばっています。
床は、自分一人が座るスペースしか開いていません。
床に溜まったゴミと服はもう3ヶ月くらいそのままです。掃除機も滅多にかけません。ホコリが部屋中に溜まっていてすごく汚いです。
使用したマグカップやコップもどんどん溜まっていきます。今部屋に10個くらいあります。そのうち3つくらい、中の飲み残した物にカビが生えています。
汚くてものすごく嫌です。
こんな私でもキレイな部屋で過ごしたいです。
でも片付けられないんです。
掃除しなきゃっていつも思っているのに行動できないんです。
たまーーーに掃除しても一週間後には元通りです…
同じような方いますか?
こんなの私だけですよね…異常すぎますよね😥
新しい回答の受付は終了しました
片づけられない人は結構いるんじゃないでしょうか?
中には散らかってるのが異常だと思わない人もいますが(昔の自分だったり)主さんは嫌だと思うだけまだマシですよ。
とりあえず今日はマグカップだけとか衣類だけでも片づけてみたらどうでしょう?
あと次に片付ける時は思い切って物を捨ててみて下さい。
結構変わると思いますよ。
自覚してるなら異常ではない
単なるだらし無い野良人
一人で生活してるとなりがちですがせめて毎日出る食べ物のゴミだけは整理しましょう
主さんは部屋が臭くても鼻がマヒしてるんでは?
これから暑くなるから腐さが倍速されても主さんはわからない
いくら化粧でごまかしてもわかりますよ
あ、コイツ腐さ腐さって
私、仕事疲れに逃げていると言うか、超ズボラーなんです😩。でも、今年の変な天気では、梅雨入りがいつかわからないじゃないですか(沖縄か奄美でしたら済みません🙇)
で、せっかくの☀なので、今、カーテン洗ってるんですよ😃✋
そのへんから始めてみませんか(^_^)?
私も独自時は、一人暮らしで主さんと全く同じ状態でした😭⤵
友達や家族、彼氏が家に来るとなれば、大急ぎで掃除してました。でも、2~3日後には元通り😥⤵
今は、結婚して子どもがいるのでそういう訳にもいかず、掃除してます。
誰かが言ってくれてましたが、カーテンの洗濯からしてみるのも良いかもしれませんね😃✨
私も独身時代はまさに同じ状態でした。障害かと悩みました。食べかけからコバエが産まれたり、🐜が行列したり、掃除機は1~2年に一回位だったし。洗濯もためすぎで切羽詰まってコインランドリーの20キロでまとめ洗い。ゴミも分別できないからとりあえず貯めておいて…等々…。でも結婚したら割と普通に片付けするようになりました。子供が病気になったら大変だから。不思議です。
私も片付け下手でしたが、彼が出来て綺麗好きになりました。汚くしてたらこれからの時期ゴッキーが出てきたり衛生的にも良くありません。友達に手伝ってもらうとか1日少しずつならできるのでは?
元々は綺麗好きなんだから頑張って下さい😃
不潔だけどそういう人は結構いるみたいです。
私は掃除嫌いだけど一応しています。しないと、ゴキブリ出たり、寝ていて気分が悪いので嫌々やってます。
ゴキブリやカビはいやじゃないですか?掃除のめんどくささより、汚くて住みにくい方がいやではない?ためればためるだけ、とりかえしつかなくなりますよね。
全部いっぺんに片付けようとしなくていいからとりあえず一番ヤバそうなとこから何とかしようよ。
まずはゴミとマグカップかな?
カビ生えたカップなんかこの際捨てちゃいな
どうせ見ただけで洗う気力失せるでしょ💧
頑張って❗
私も主さんと同じような感じでした。 一つ片付けようとするとすぐに違う事を考えてしまい、最初にしようとしていた事を一時的に忘れてしまって全く違う事をしてしまいます。 結局は堂堂巡りで最初にしようとした事を思い出した時には疲れきってしまい、片付けられなくなって、段々と散らかりが酷くなって手が付けられない状態になってしまいました。 他の人から見たら怠けている様に見えますけど、本人は苦しくて堪らないですよね💧
焦らずに、毎日一つ一つ片付けていきましょう。 例えば、今日食器類を片づけたら、明日は服と言う様に、食器を片づけている時は他の物が目に入っても無視して良いですから、初めたら最後までは一つの物を全部片づける様にして下さいね。
一つの事が出来たら段々と自信がついて来ると思います。
あと、食事中は出来るだけ📺を消して、食事だけに意識を集中する事も改善に繋がりますから、実行してみて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧