注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

母乳育児

回答6 + お礼0 HIT数 2156 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/05/10 04:38(更新日時)

1ヶ月の赤ちゃんがいます。
母乳の出がよくないのか、おっぱい拒否で混合にしています。
ミルクは3時間あけないと胃に負担がかかるといいますが、風呂の後に水分補給でおっぱいを吸わせるんですけど、出が悪いので怒って泣き叫びます…
ミルクの時間なら与えて落ち着くんですが、こういう場合はどうしたらいいんでしょうか?

また乳腺炎になり搾乳をするよう言われました。
基底部と乳頭の両方をマッサージして搾乳した方がいいんでしょうか?

頻回に吸わせてと言いますが、赤ちゃんが満足いくおっぱいではないので怒ってしまうばかりで吸わせれません…
こういう場合はどうしたらいいですか?

No.1317516 10/05/09 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/09 20:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

2ヶ月の♂ママです
だめなおっぱいはないそうです でないではなく貫通してなくでにくいだけみたい😃 乳頭乳房のマッサージとにかく👶にしつこく吸ってもらうと徐々に出るようになりますよ💪まだ1ヶ月で諦める必要ないし😥 私は10分おきであろうが母乳含ませてたら今はほとんど母乳でいけるようになりました😃
母乳でいきたいなら諦める必要ないよ✌

No.2 10/05/09 20:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

3才娘と7ヶ月息子がいます👶
どちらも母乳育児です。

乳腺炎になったのでしたら主さんは決して出ないおっぱいではないと思います。
ミルクなら時間をみてあげなきゃいけませんが母乳は欲しがるだけあげてかまいませんので、主さんができる範囲であげてみては❓
母乳育児は軌道にのるまで3~4ヶ月かかりますし☝
でも赤ちゃんに泣かれたり体がしんどいならミルクもいいと思います。
疲労・ストレスは母乳に良くないですし。

入浴後はミルク以外なら白湯とか赤ちゃん用麦茶を飲ませるのはどうでしょうか❓

No.3 10/05/09 20:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

頻繁に吸わせていると、乳首にも穴があいて母乳が出てくる本数が増えるので、どんどん飲ませて下さいね。
食物はなるべく和食中心に😌
カロリーがたかい物を食べると赤ちゃんの腹持ちも良いので授乳の間隔があく→すると古いおっぱいが溜まり→赤ちゃんが飲まなくなる→母乳が出なくなるの悪循環なので、とにかく泣いたらおっぱいをくわえさせる感じで🎶

私も母乳育児大変でしたが、子供たちが大きく育ってくると懐かしい良い思い出です😌
頑張って下さい。

No.4 10/05/09 21:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

お風呂上がりに、おっぱいマッサージをする。私は、時間があればいつでもしていましたが。ものすごく痛いですが、助産婦さんに搾乳してもらったりも。市販の搾乳器も使うのも良いですが、やはり根気強く赤ちゃんの機嫌が良い時も吸ってもらうのが一番じゃないかなぁ。

No.5 10/05/10 00:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

乳腺炎になるってことは母乳が出るということですから、根気よく吸わせてあげて下さい😃
乳頭が詰まっていたら、カレンデュラ・オイルなどでマッサージしても良いかもしれません。

乳腺炎のおっぱいは黄色っぽくドロドロしていて美味しくないので、赤ちゃんは嫌がるかもしれません💦
乳腺炎を防ぐためには完璧な和食生活で、甘いもの、果物も出来れば避けた方がいいですよ。

絞った母乳を触り、少し乾いてベタベタするのは糖分が多く不味い母乳です。
私は出産直後、なかなかベタベタがとれず、半年間粗食生活でした😭

長文になりましたが、頑張って下さい😃

No.6 10/05/10 04:38
♀♂ママ ( TYHuCd )

母乳マッサージが出来る助産師さんにマッサージして貰うのが一番早い解決方法だと思います。意外と母乳の事知らない助産師さんが多いですから、良く分かる良い助産師さんに出会えると良いですね!私は、桶谷式ではなく、たまたま助産師訪問の時に来てくれた助産師さんにマッサージしてもらい開通してもらいましたが、桶谷式マッサージというのがあるそうです。ネットとかで調べて自分のお家から近い所にあると良いですね!マッサージというのは、私は、大体一時間位して貰って4千円でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧