心配性

回答6 + お礼0 HIT数 947 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/05/11 21:58(更新日時)

さっき8時に布団に入りました。布団に入って3時間がたちました。ずっと息切れ動機が止まりません。

なぜかというと、明日学校があるからです。明日朝早く起きて私服に着替えて駅行って学校行って授業受けて…ってイメトレしてたらだんだん緊張してきてパニックになってきました。
実は毎日次の日に学校があるとこうなるんです。
午前中に帰れるならましなのですが、帰りが夜になると思うだけで心配になってきてパニックになります。実際に具体的な心配事はないのですが。
そして明日学校があるのに眠れないとさらに心配になって発狂してしまいます。
心配なんです。外に出ること自体。
こんな自分を変えたいです。

タグ

No.1317690 10/05/09 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/09 23:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

病院行ってみては?

No.2 10/05/09 23:52
マオ(´・ω・`) ( 10代 ♀ 3akax )

大丈夫大丈夫。
どうしてもいきたくなかったら無理してまで行かないで下さいね!
あったかいもののんでゆっくり寝て下さい😊

No.3 10/05/10 05:16
悩める人3 ( 30代 ♀ )

プチ念力で人生はうまくいく と言う📖がおすすめです😺

No.4 10/05/10 11:31
通行人4 ( 10代 ♂ )

動物たちの世界をイメージしたら寝るよ。

No.5 10/05/10 18:16
きらら ( 10代 ♀ 6uEVw )

私もよくそう思うときありますよ➰

本当にイメージしちゃって眠たくても妄想してしまうんですよね わかります

No.6 10/05/11 21:58
通行人6 ( ♂ )

瞑想

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧