注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

義理の母

回答2 + お礼2 HIT数 744 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/08/20 19:51(更新日時)

家の父は再婚して、義理の母がいます。小さい頃に一緒に暮らした事がありますが、ご飯も満足に作ってくれず、あまり可愛がってくれませんでした。父も母をかばって私を叱るばかり。
一時は断絶していたけど、私も出産し、母になり、この機会に仲良くなろうと孫を見せに毎年行ってます。子供は、五才ですが、私の子供の頃と違い、しっかりしています。
今は私なりに頑張ってやってるのに、義理の母は毎年、毎年、子供と比べ、昔の事をイヤミを言って来ます。
母は考えず言ってしまうタイプなので、口がすごいし、私は考え込んでしまうタイプです。子供が会いたがるので、我慢してたけど、限界です。
何で、そんなに毎年、昔を振り返り、イヤミばかり言うんでしょうか?

タグ

No.131818 06/08/20 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/20 17:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

嫌味のつもりは無いけど、嫌味になってしまう人っていますよね。褒めてるつもりが、嫌味にしか聞こえない人はいます。私の場合は、会社の上司がそうです。褒めるなら、前の言葉は余計なんだよ!!っていつも思いますよ。基本的にそういう人間は性格がひねくれています。主さんは昔はこうだったというのは、主さんの子供時代と比べてどうというより、子供を立派に育てていて偉いねえという気持ちがあるんじゃないでしょうか。その表現が上手くない人だと思います。お義母さん自身、自分の至らなかったことを反省する気持ちがあっても、なかなかそれを口に出せないのかもしれません。主さんは、ちゃんと実家に毎年会いに連れて行って偉いと思います。子供の頃、お義母さんがご飯を作ってくれなかったのは、親としての義務を放棄していて、かばいようが無いことですが、女の子って難しいのでなんとなく接しづらいという気持ちがお義母さん側にあったかもしれません。過去は水に流すつもりで今度昔のことを話してみたらどうでしょうか。

No.2 06/08/20 18:07
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
レスに心が熱くなって、抱き締められているようで、涙が出そうになってしまいそうでした。
確かにそうかもしれないです。素直に言葉に出来ない人ですね。
それと、ちょっと幸せじゃないかもしれないです。父は働いてますが、極端に低賃金で苦しいみたいですね。一昨年、愚痴を溢してました。私にグチられても困りますが…
母も離婚して私と歳の近い姉妹の娘達がいます。もう亡くなりましたが、元旦那さんに引き取られていきました。娘(私とタメ)の一人がしっかりしてないと、これもまた愚痴ってました。
きっと、羨む気持ちや嫉妬があるのかなぁ?そう考えると、寂しい人なのかなぁ?何て、自己分析をして、私の気持ちを落ち着かせてます。
昔の話をした事も、全てじゃないけど、謝ってくれた事があるけど、こう毎年じゃ疲れます。でも、少しずつかもしれないけど、水に流す努力もしてみようかと思います。

こんな母に学んだ事があります。どんなに仕事で疲れていても、娘に手料理を食べさせてる事です。変なプライドで家事が手抜きが出来なくて苦しむけど。

No.3 06/08/20 18:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうだったんですか。主さんがおっしゃるように、お母さんは幸せじゃないのかもしれないですね。元々愚痴っぽい人なんですね。愚痴っぽい人は、自分の幸せを自ら無くしてしまいます。プラスの発想、言葉は良い方向に作用し、マイナスの思考、言葉は悪い方向に作用します。私はよくコンビニに売っている「PHP」という小冊子を購入します。創設者は松下電器の創設者、松下幸之助さんです。心のあり方などが書いてあって、とてもためになるのでよく読みます。今度お母さんにプレゼントしてあげてはどうでしょうか。心の持ち方で人間は幸せになることができるといろいろ書いてあります。主さんは、お母さんを反面教師にされていて本当に偉いと思います。きっと、お母さんも、主さんの良さはよ~くわかっていらっしゃると思います。 (^o^)

No.4 06/08/20 19:51
お礼

>> 3 私もコンビニへ行ったときに、その本をチラッとですが、読んだ事があります。
買って、プレゼントしてみようかな?

聞いてくれて、楽になりました。本当にありがとうございました。こんなお姉さんが欲しいと思った主でした。では…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧