注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

くやし〰💢

回答12 + お礼2 HIT数 2307 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/05/11 21:33(更新日時)

一昨年の5月に結婚しました🔔翌年の2月に妊娠がわかり、喜んでいた矢先3月に旦那の転勤がわかり4月から単身赴任という形です😢(1年の転勤ということと、私も仕事をしており、出産もあったのでこちらに残りました)
そして昨年10月に無事出産し、今年の4月から仕事復帰しました🎶旦那は転勤が少し伸び、7月から戻ってきます💨それなのでこれからは育児も協力してもらえますが💥私は妊娠、出産の時期は一人で頑張りました💨今も平日は仕事しながら保育園の助けを借りていますが頑張ってます‼
ここからが本題なのですが、義兄義姉の話で…
昨年12月に結婚し、3月に出産しました💨義姉は里帰り出産で今実家に帰っているのですが、義兄は大学に行き直したとかで4月から就職で、通勤2時間で仕事も忙しい為義姉は夏まで実家でお世話になり、帰って来ないそうです💧
3月まで学生&妊娠の為仕事やめた義兄姉の新居の家賃は3月までは親持ち…
こんな義兄姉の子どもとうちの子どもが同級生なのが悔しくてぇ💥悩みではなくなってしまったのですが、誰か聞いて下さい😖

No.1319056 10/05/11 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/11 17:54
通行人1 

ん?

No.2 10/05/11 18:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

自分は大変なのに義姉や義兄はラクしてるから悔しいってこと❓

No.3 10/05/11 18:10
もんもん ( 20代 ♀ AgIoCd )

内容はよく解らないのですが、主さんスゴイ頑張ってますよ😄
きっと旦那さんや、回りの人からの評価は、働きながら子育てもこなし、ステキな奥様なんじゃないかと思います😄

自分は自分、他人は他人ですよ☆悔しがることはないですよ😌

No.4 10/05/11 18:19
お礼

要点をまとめられちゃうとそうなのかもしれないです😢そして子どもが同級生ってのも気にくわないし、出産も45分のスーパー安産で、私の出産大げさすぎのように言うし‼姉だからって偉そう‼

No.5 10/05/11 18:24
お礼

>> 3 内容はよく解らないのですが、主さんスゴイ頑張ってますよ😄 きっと旦那さんや、回りの人からの評価は、働きながら子育てもこなし、ステキな奥様なん… 嬉しいお言葉ありがとうございます😢
義姉が何かにつけて比べて来て💔自分の子の方が顔はっきりしてかわいいとか😲保育園かわいそうとか、私なら絶対幼稚園入れるとか…
自分達もっとしっかりしてから言えって感じなんです💨

No.6 10/05/11 18:24
通行人6 ( ♀ )

ひとはひと
自分は自分
比べて気にしてたらどうしようもないですよ。
旦那さん帰ってくるの楽しみですね

No.7 10/05/11 18:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

何が悔しいのかよくわからん💧
義理姉は親に頼ってるのに、自分は1人で出産と育児を頑張ったから❓じゃあ旦那について行けばよかったじゃん。
たまたま身内だっただけで、そんな人ゴロゴロいると思うよ😥
人と比べるのはよくないよ💦

No.8 10/05/11 18:35
通行人8 ( 20代 ♀ )

一人で何もかもこなして『凄いね』って言われるのと親にもなって親に頼りっぱなしの人どっちが人として出来てるかって言ったら主さんじゃないですか😃

羨ましくもなんともないただ出来ない人間なだけじゃない?

頑張ってる人は必ず周りから良い評価がでます。

No.9 10/05/11 18:38
通行人9 ( 30代 ♀ )

主は産後、実家には帰らなかったの??
義兄姉の子どもと同級生は私も少し気分が凹むなぁ…比べられたくないし。
7月になれば赤ちゃんとの3人の生活が待ってますよ❤単身赴任で他の女性に目もくれず主の元に戻ってくるんだから幸せを感じなくちゃ😉
余談ですが私の知り合いは単身赴任させたので旦那が浮気をし熱が上がったため離婚された人がいます…

No.10 10/05/11 18:42
悩める人10 ( ♂ )

悩みではなくてただの僻み妬みのような気がしますが…

人は人、自分は自分で良いのでは…?

No.11 10/05/11 18:42
通行人11 ( ♀ )

ちょっと解り辛かったのですが、義兄と義姉は夫婦で、主の旦那の兄夫婦でいいんですよね?

No.12 10/05/11 19:06
通行人12 ( ♀ )

そうですか~

No.13 10/05/11 19:59
通行人13 ( 20代 ♀ )

毎日、お仕事&育児お疲れ様です🍵✨
ご主人が単身赴任で一人で育児立派ですね😃しかも1人目のお子さんで分からない事も多い中、不安でしたよね😢
なのに…義姉(ご主人のお兄さんの嫁かな⁉)は里帰り出産で実家に長い間帰っていて、主さんは今まで一人で全部頑張ってきたのに~💢って思いますよね😫分かる分かる😣

主さんの気持ちの持ちようによっては、イライラも少しは無くなりますよ😃
ホントは離れるのが辛いのに、保育園に入れて一生懸命働いてるのに『かわいそう』は失礼ですよね😣
『マイホームを建てようと思って、頭金貯めないとならないんですよ⤴お義姉さんはいいですね~義両親の家が有りますもんね~。羨ましいわ😜』くらい言ってやりましょう💪
…無理だったら心の中で叫びましょう😃

ご主人の帰り待ち遠しいですね✨お幸せに🎵

No.14 10/05/11 21:33
通行人14 ( ♀ )

悔しくてぇ🔥

で❓w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧