注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

嫌われてる?

回答5 + お礼0 HIT数 1220 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/05/12 17:36(更新日時)

失礼します
私は今は
飲食店でバイトしています

2ヶ月になるのですが...
まだまだ慣れない事ばかりで先輩方に迷惑かけてばかりです😢

皆さん優しく声かけたり
してくれるのですが
やはりミスしてしまうと
先輩にずっと嫌な顔されたり、
対応が冷たかったりします...

私なりに差し入れや色々考えてやっています
なのに私の時には声のトーンが低かったり...
でも他のバイトの女の子には普通に対応してるんです...😥

やはり
嫌われてるんでしょうか?

私は先月母を亡くしたばかりで...
これ以上嫌われてしまうと精神的に辛いです...

タグ

No.1319287 10/05/11 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/11 22:45
通行人1 ( ♀ )

…そう考えすぎてしまう事で
周りに悟られてしまったりすると
逆に周りも付き合いにくさを感じると思いますよ。

落ち込む暇があれば、一生懸命覚えられるよう努力して
少しでもミスが出ないように頑張ってみましょう^^
実際にその場面を知らないので、なんといっていいか
また難しいところもあるのですが
態度が冷たいとか、そういうのは考えすぎかも知れません。

相手も人間ですから、ミスが出ればいい気持ちはしません。
機嫌が悪い日なんかだったら普段許せることも
許せずに冷たい態度をとってしまうことも
ないとは言い切れませんよね。
だから相手に悪気があるかどうかもわからないんです。
それなら、主さんが必要以上に落ち込んだり
勘繰ったりする前に、自分が迷惑をかけず
成長できるように努力を重ねるべきだと思います。

まだ2ヶ月なら、これからじゃないですか^^
人のせいにしてはだめですよ。
できない事は悪いことではありません。
できるようになる為の道のりなわけですから
仕方がないし、誰にでもある試練だと思います。

No.2 10/05/11 23:40
通行人2 ( 40代 ♀ )

私の部下にもミスしたら腐る癖に直す努力が見られず、更に差し入れやしなくて良い事に一生懸命な人がいますね。
差し入れって、みんなが喜ぶと思ったら大間違いなんですよ。
新人は特に、仕事をきちんと出来ないうちにそれをやると、物を使い媚びているようにも見られる事があります。
更にそんな事をしない同期の新人には間違いなく嫌われるでしょうね。
普通は差し入れなんてあまりしませんし、差し入れをされたからといって認識が変わることはありませんね。
まずはどんなに叱られても腐らず、謙虚な気持ちで仕事を早く覚えましょう。

No.3 10/05/12 12:00
通行人3 

あなたのミスが差し入れによって帳消しになる訳ではありませんよ。

あなたが今頑張る事は、差し入れやなんかで先輩方の気を引くのではなく、同じミスはしないようにしっかり一つ・一つ自分に与えられた仕事をこなしていく事です。

誰でもミスはあるものです。
しかし、それをきちんと出来るようにしっかり頭に叩き入れて頑張っている者には、周りもちゃ~んと理解していくものですよ。

No.4 10/05/12 12:46
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も飲食店の仕事何度か経験しましたが、最初は仕方ないことですよ。ミスもするし、嫌な顔もされるし、行きたくないなぁとかも思うし。主さんがしなければならないのは差し入れではなく、1日も早く仕事を覚えること。出来ないこと、分からないことがあって当たり前。じゃあ、分かってること、出来ることを一生懸命やる。ヒマな時間帯になったらお願いして仕事を教えてもらう。メモをとる。教えてもらったらちゃんとお礼も言う。そんなこんなしてるうちに出来ることも増えて回りを見る余裕もできてくると楽しくなってきますよ。大丈夫です。頑張って下さい。

No.5 10/05/12 17:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

あまり色々考えずにポジティブに明るく頑張って☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧