注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

住民税滞納だけど…

回答15 + お礼0 HIT数 6654 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/05/12 16:23(更新日時)

今回中古の家を購入予定です。400万ぐらいです!!
が、旦那が独身時代に住民税を滞納していた為今分割で支払っています。
この場合銀行で住宅ローンは組めないんでしょうか?

No.1319330 10/05/11 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/11 23:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

ローンの前に400万の家…大丈夫ですか?
何年住めるか、購入後の修繕(外壁や屋根の補修)にいくらかかるか、欠陥住宅ではないか、しっかり調べてからの方がいいと思いますよ💦

No.2 10/05/12 00:45
通行人2 ( ♀ )

我が銀行の場合、税金滞納者は相手にしません、悪しからず。

No.3 10/05/12 02:44
通行人3 ( 40代 ♀ )

税金払い終えてからの方が安心な気がします。

No.4 10/05/12 05:10
通行人4 ( ♀ )

多分、銀行側の融資条件として、税金の全額返済と家の状態(建築基準法に違反していない物件)と年収(会社の経営状態により制限幅有り)を提示してくると思います。
400万の家と言えども、リフォームや火災保険や登記費用等の支払いを考えての金額を考慮すべきです。
とにかく、税金は最低限完済してから融資の審査に持ち込んでください。

No.5 10/05/12 06:29
通行人5 

1さんに同感。4百万て💧税金完済してもっとしっかりした?家を探した方が良いのでは

No.6 10/05/12 06:44
通行人6 ( ♀ )

義兄は市民税滞納してて、車のローン組めませんでした。まず滞納分の完済が先だと思いますが。

No.7 10/05/12 07:31
通行人7 

税金さえまともに払えない人間に貴方は何千万ものお金を貸せますか?
それが答えだよDQN

No.8 10/05/12 08:04
通行人8 ( ♂ )

金融機関に預金差押えに出向いた際、副支店長さんが
公的な預金調査があった時点で当行限りのブラックリストに載ります
と仰っていたのが記憶に残っています

No.9 10/05/12 08:47
通行人9 ( 30代 ♀ )

税金・ロ-ンの類を滞納していると無理でしょう。

No.10 10/05/12 08:59
通行人10 ( ♀ )

税金の支払いが先でしょ💧

No.11 10/05/12 10:48
通行人11 

税金とローンは話が別だから大丈夫だと思います。

No.12 10/05/12 10:56
通行人12 ( ♀ )

そんなことより、400万の家はヤバくないかい❓

No.13 10/05/12 11:44
通行人13 ( ♀ )

滞納してた金額にもよりますが・・・税金て高いですよね😥無駄遣いしてるくせにね~😒ま、それは置いといて、税金と住宅ローンは別問題だと思います。現にうちも、税金分割で支払ってます。あと2回で終わります😊でも、住宅ローン通りましたよ😃新築で、土地と家込みで1500万です。

No.14 10/05/12 13:37
通行人14 ( 20代 ♀ )

先に税金を支払わなきゃいけないんじゃない?
そんなんでローンを組んで大丈夫?

No.15 10/05/12 16:23
通行人15 

大丈夫⁉⁉⁉
税金滞納した上での家購入⁉
たいしたものだ💨💨💨

購入以前に税金は収めないとやばい😓とは主サンは思わないんだ⁉⁉ すごい根性👍👍👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧