注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学生活で…

回答5 + お礼0 HIT数 1211 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/05/13 20:51(更新日時)

4月から大学に入学しました。

入学式には友達もでき今もその友達達といるんですがどうも自分と気が合わないです…
お昼休みでも今グループが6人なんですが私の知らない話題ばかりよく話してて私が質問すると無視っていうかすぐに流されてしまうし私のノリと合わないですし私いない方がいいんじゃないかって思ってしまいます…
授業中も私抜きで盛り上がってます…

他のグループにいきたいのですがもぅみんな仲よしでグループができてしまっているし行きにくいんです…

それに行ったらその6人に雰囲気悪くしちゃうかなぁなんて思ってしまって…
授業も同じのがありますし…

このことで大学も楽しくないし休んでしまったことが何回かあります

正直辛いです…

どうしたらいいんでしょうか…?

タグ

No.1319349 10/05/11 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/11 23:35
通行人1 

気が合わなかったら他のグループに移ってもいいんじゃない?

だって今のグループはアナタがいない方がいいんでしょ?

そう思いませんか!?

大学は結構自由だと思いますよ。

No.2 10/05/11 23:50
お助け人2 

僕もノリが違うと感じることはたまにあります。あなたの場合にグループの中にいるのについていけない話題を出す人も出す人。優しいさがないよね。思いやりがあったら、仲間に入れるように会話するよ。
たまに、1対1ですれ違う人に話かけて、徐々に仲良くなって友達の輪を広げてもいいと思うよ。
でも、つらいのはしょうがないけど休むのは良くない★

No.3 10/05/12 15:15
悩める人3 ( 10代 ♀ )

こんにちは😃
私も大学一年生で
あなたとまったく同じ立場です...

私も6人グループで私の知らない話題をして
私抜きで盛り上がっています😢

本当に本当に毎日が辛いです💧
グループを抜けられてもサークルが一緒なので気まずくなるし…
はあ😩
私も今日は学校行きませんでした。
この県には知り合いが一人もいないし
ストレスでどうにかなりそうです。


私は退学するつもりです。
初めから志望校ではなかったし,
他の大学を受け直すということは親の了承済みなので。

親には申し訳ないとは思いますが
仕方ありません😫

お互いがんばりましょう。

No.4 10/05/13 01:06
お助け人4 ( 20代 ♀ )

私も6人グループで1回生の頃から同じ悩みを持っていました⤵今4回生ですが、正直今も気が合わないですし、疎外感を感じることもあり、すごくつまらないです😣

ただ楽しい時も確かにありますし、友達で私と同じように言ってたコでも4年も立てば仲良くなったコもいます⤴

また、5月あたりならグループが代わったコも何人か見てますしまだ抜けても大丈夫な時期だと思います😊

私は今のグループに満足していませんが、2年ほど我慢して行けば4回とかほぼ学校行かないでいいし、あの時辞めないで良かったと思うので、
グループ代わっても変わらなくても大学はなんとかなると思うので頑張ってください😊✨

No.5 10/05/13 20:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は大学3年生です✋

わたしも入学したての頃から5人のグループで行動していました。でも1年の後期ごろからそのグループとうまくいかなくなり、無視され始めました。そのときは確かに辛かったですが、2年のときに思いっきって違うグループに入りました。ちょっと前よりも大人しいグループですが、わたしの事も理解してくれる優しい友達です。
それから私はそのグループの1人の子と一緒にゼミに入りました。私が入ったゼミは凄く活発なゼミで、いい先輩や同級生に巡り会うことができました。

あなたみたいに悩んでいる人は意外にたくさんいるんですよ。ただ表面には出さないだけ。いろんな人がいる大学でいかに自分を持っていられるか…っていうことを学びましたね。きっと社会に出れば世代も性別も、もしかしたら国籍も違う人と接することになるかもしれません。そのための訓練だと思ったら少しは楽になりませんか?

長文失礼しました。
あなたが大学生活を楽しんでくれることを祈っています✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧