注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

女性へ、どっちの男がいいと思いますか?

回答27 + お礼19 HIT数 2497 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/05/13 11:52(更新日時)

①男前で背も高く、全然チャラチャラした感もない。優しい。スポーツ万能。ただ仕事は真面目にするがお給料が自分より低い
②優しい。あなたの言うことは何でも聞いてくれる。仕事は、重役で給料もあなたよりいい。ただ不細工で男としての魅力がない。性の対象として見れない
どっちの男と結婚するのが幸せと思いますか?ちなみに今①と②に言い寄られてます。年齢的に結婚を考えた付き合いをしたいです。①とは体の関係もあります。好きなのは①です。だけど安定を求めるとなれば②ですよね。

No.1319583 10/05/12 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/12 08:24
通行人1 ( ♀ )

結婚16年目です。

ただ結婚がしたいだけですか?

妥協した結婚は続きませんよ。

一生添い遂げるには どんな時も支え合うことが出来るか?が重要ですよ。

子供が出来たり病気した時に1番痛感するんじゃないですか?

二者択一で妥協し、絶対後悔します。

No.2 10/05/12 08:25
通行人2 ( ♀ )

わたしは…ですが

好きでもない人とは結婚考えられません…。

お金があるに越した事はないけれど、愛がなければ毎日その人の為に、尽くせないよ。💧

No.3 10/05/12 08:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

私なら絶対1⃣‼
給料なんて後からついてくるし自分も働けばいいわけだし😆
結婚生活ってすっごく色んなことがあるのに好きって気持ちがないとやっていけないし我慢も出来ないと私は思う😅
うちの旦那も色々やらかしてくれて離婚も考えたことがあるけどやっぱり好きな気持ちがあるから乗り越えられたと思う😆💦
それに好きな人の子供は可愛いよ💕

幸せになってね😉

No.4 10/05/12 08:27
通行人4 ( ♀ )

①さんで坥 

No.5 10/05/12 08:32
通行人5 

絶対1😁

No.6 10/05/12 08:38
通行人6 ( ♀ )

自分より低いっていくら位なんだろう?
彼一人の給料で生活出来る位であれば1で。
生活が苦しいようであれば2です。
私は専業希望だったので彼一人の給料で生活出来る事が優先です。

No.7 10/05/12 08:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

私なら、どっちもイヤなので別の人を探しますね~。収入が自分より少ないのはさすがに将来不安です。(自分が月に100万稼いでいるなら話は別ですが)
②は問題外ですね。

見た目も良くて優しくてお金もそれなりに稼いでる人なんてけっこういますよ?

No.8 10/05/12 08:53
通行人8 ( 20代 ♀ )

自分が相当貧乏で借金あるとかなら2かも知れませんが、普通は1でしょ💧
男としての魅力もないのに金目当てで結婚するんですか?💧勿論一生連れ添うつもりですよね?呆れます。

No.9 10/05/12 09:01
通行人9 

①の給料と②の不細工レベルによって答えは変わる。

No.10 10/05/12 09:03
通行人10 ( ♀ )

2と言いたいけど1です😃
性生活も大事です😃

No.11 10/05/12 09:09
通行人11 

パッと読んだ感じ、一般的な独身女性なら聞く迄もなく1でしょうが…、(私も1です。)

2と天秤に掛けてどちらかに決めかねているのなら、

正直、主さんが「好きなのは1」と言うのが、本当かどうか疑問です

どちらを選んでも後悔しそうです。どちらも辞めておいたほうが良いのでは?

天秤に他の誰をも掛けようがない、本気で好きになれる男性を探すべきだと思います

No.12 10/05/12 09:10
通行人12 ( 20代 )

1です。苦労するのが分かっててもたぶん1💧
好きな人となら何があっても頑張れます。真面目に働いているなら、一生お金が無いって事はないだろうし、逆に一生お金持ちで居られる保証もないし。もし、2の会社が倒産したら2を支えて頑張れます?

No.13 10/05/12 09:12
通行人13 ( ♀ )

2は、絶対にイヤで、考える余地無し。お願いだから、言い寄ってこないで欲しい。

1もダメ。頼りがい無い。好みでも無い2に気持ちが揺らぐ程度の人なんてダメだと思う。

No.14 10/05/12 09:21
通行人14 ( 30代 ♀ )

理想①と現実②なのかな。

どなたかも仰るとおり①と②で悩むってことはどちらと結婚しても幸福にはなれない気がします。

二人の男性が結婚を意識しているのかも解らないですよね…

No.15 10/05/12 09:58
通行人15 

①を上手く操縦して、やる気起こさせて資格を取らせるか転職させて収入アップに協力する👍

②は無理✋不細工な子供は産みたくないです⤵

No.16 10/05/12 09:59
通行人16 ( ♂ )

人生最大の決断と自ら言ってる結婚を、天秤に掛けること自体に異論はないけど…
見ず知らずの他人に意見を聞いて、背中を後押しされたいと?聞いてる時点で答えは出てるのでは?
情けない

そんな主とは知らず、結婚相手に選ばれたどなたか、同性として御愁傷様です😱

No.17 10/05/12 10:13
通行人17 ( 20代 )

貴女が専業主婦を望むのか、共働きでもいいのかで考えれば簡単では?

子供の将来を考えれば
お金は幾ら有ってもいいくらい💦
安定した生活が一番です。

No.18 10/05/12 10:17
お礼

>> 1 結婚16年目です。 ただ結婚がしたいだけですか? 妥協した結婚は続きませんよ。 一生添い遂げるには どんな時も支え合うことが出来るか?… 1さんレスどうもありがとうございます
ただ結婚したいという理由だけではありません。
好きで尽くす方と、尽くされるのではどちらが幸せになれるのでしょう?
よく男が尻に引かれた結婚の方がうまく行くと言うのも本当なんでしょうか?私の周りは独身の子ばかりなので相談できる人がいなくって…

No.19 10/05/12 10:20
お礼

>> 2 わたしは…ですが 好きでもない人とは結婚考えられません…。 お金があるに越した事はないけれど、愛がなければ毎日その人の為に、尽くせないよ… 2さんレスどうもありがとうございます
好きではない人に色々してあげようとはなかなか思えないですよね。私は尽くすタイプです。けどそれで男をダメにしてしまう傾向があります。甘えきってしまうというか!尽くすのが好きなのですがとてもしんどく思える時もあるんです。

No.20 10/05/12 10:24
通行人20 ( ♀ )

他の選択肢を探す。
金は大事だと思う。

No.21 10/05/12 10:24
お礼

>> 3 私なら絶対1⃣‼ 給料なんて後からついてくるし自分も働けばいいわけだし😆 結婚生活ってすっごく色んなことがあるのに好きって気持ちがないとやって… 3さんレスどうもありがとうございます
最近何が私にとっての幸せなのかが分からなくなってきました!結婚すると家庭に入りたいと思ってます。なので①の収入が気になります…

No.22 10/05/12 10:25
お礼

4さん5さん、レスどうもありがとうございます

参考になりました

No.23 10/05/12 10:28
通行人2 ( ♀ )

主さん…

尽くすこと

甘やかしてダメにすること

は違いますよ。😊


尽くすのは、男性をダメにすること⤵

ではなく

男性を奮起させ⤴
安らげる場所を🌻
作ること…

だと思いますよ。🌱

No.24 10/05/12 10:29
お礼

>> 6 自分より低いっていくら位なんだろう? 彼一人の給料で生活出来る位であれば1で。 生活が苦しいようであれば2です。 私は専業希望だったので彼一… 6さんレスどうもありがとうございます
彼ひとりの収入でならとんでもないです!生活できません。ましてや将来子供ができたら…て考えると不安ですよね…貯金もあまりないので。
私も専業主婦希望なんです。
私自身が働くの好きで家でじっとしてるなんて嫌!て性格ならいいんでしょうけど…

No.25 10/05/12 10:33
お礼

>> 7 私なら、どっちもイヤなので別の人を探しますね~。収入が自分より少ないのはさすがに将来不安です。(自分が月に100万稼いでいるなら話は別ですが… 7さんレスどうもありがとうございます
私 好きになるのにかなりの時間が必要なんです。なかなか好きになれなくて…もしもそういう人がいても好きになれるか…(あ、向こうも私みたいなの好きにならないと思います😭)
いつもですけど、欠点のある人を好きになってしまいます。
収入少ないとか 影のありそうな人とか。けど結婚はそうではないのは分かっています。

No.26 10/05/12 10:36
お礼

>> 8 自分が相当貧乏で借金あるとかなら2かも知れませんが、普通は1でしょ💧 男としての魅力もないのに金目当てで結婚するんですか?💧勿論一生連れ添う… 8さんレスどうもありがとうございます
男としての魅力はありません、確かに…
けど今までこんなに大切にしてくれた人は初めてなんです。多分一生あんなに私を好きで大事にしてくれる人は現れないんです!お金だけでなくそこも引っかかるんです。

No.27 10/05/12 10:38
通行人27 ( 20代 ♀ )

①が好きなら①。

男性としてみれない2は論外。

No.28 10/05/12 10:41
お礼

>> 9 ①の給料と②の不細工レベルによって答えは変わる。 9さんレスどうもありがとうございます
不細工というか私の見た目の嫌いなタイプの力作です。
色白、細い、姿勢悪い などなど私の好きなタイプとは真逆です。
給料は今の時点で10万以上はは私より低いです。
だけど男としてのプライドがある方でお金のないときにはデートしたくない感じです。会いたいからつい出してしまったりすることもあります。

No.29 10/05/12 10:41
通行人29 

選びたいのは①だけれど、幸せになるのは②じゃないかな?
親と同居かどうか、家を買えるかどうかも気になるし、食生活も毎日一緒に食べるのだから合わないと大変。
将来大切にしてくれる見極め方は、本人の親とどんな状態かで分かるそうです。マザコンが過ぎるのは問題ですが、家族に優しかったり大切にする人は結婚した相手へ、やがて同じようにするそうです。
健康面も重要だし金銭感覚も大切。
新しい物好きは浪費家だし、趣味に大金をかける人もいる。

No.30 10/05/12 10:44
お礼

>> 10 2と言いたいけど1です😃 性生活も大事です😃 10さんレスどうもありがとうございます
結婚したことないから分からないんですけど性生活も大事そうですよね。
そこは重視したいポイントの一つです…

あれもこれもと選んでいたら婚期を逃すよと言われました。

No.31 10/05/12 10:53
お礼

>> 11 パッと読んだ感じ、一般的な独身女性なら聞く迄もなく1でしょうが…、(私も1です。) 2と天秤に掛けてどちらかに決めかねているのなら、 正… 11さんレスどうもありがとうございます
ごもっともです。
②とはもう出会って長いです。もちろん付き合っている訳ではないですから他の人とデートに行ったりもしました。けど、いつも「②だったらこうしてくれるのに!」とか思う自分もいます!けどそれは好きではないし…なんだか分からなくなってきました!
言い訳してもいいですか?
同時期に二人がいたら比べてしまいます(泣)比べない位の人ならって事ですよね。
そんなの待ってたら既に婚期を逃してますが一生独身になりそうです😭

No.32 10/05/12 10:56
悩める人32 ( ♀ )

結局どちらを選んでも何かを妥協するわけでしょ?
そうやってどちらがいいか…って考えてるなら結婚しないほうがいい気がします😥

どっちと結婚しても後々、やっぱり向こうにすれば良かったって思いそう。
結婚は妥協じゃないよ
タイミングな気がする…
妥協は結婚生活しながらしていくものだと思うので⤵

お幸せに

No.33 10/05/12 10:56
通行人33 ( 30代 ♀ )

友人で同じような経験者がいます。ちょっと条件は違いますが(^_^;)①のように好きな彼氏がいたけど金や生活性格がだらしなく別れ、その後②のような優しい公務員と付き合いましたが金に細かく好きにもなれず何かとウザく感じるようになり別れました。
結婚相手を選ぶ時、『この人とならうまくやっていけそう』ではなく『この人とならどんな困難も一緒に乗り越えて行ける』と思う方を選ぶと良いらしいですよ。
安定した生活は魅力的ですよね。その他の事を我慢できるならしたたかに生きるのも手だと思います。

No.34 10/05/12 11:00
お礼

>> 12 1です。苦労するのが分かっててもたぶん1💧 好きな人となら何があっても頑張れます。真面目に働いているなら、一生お金が無いって事はないだろうし… 12さんレスどうもありがとうございます
お金があるみたいに書きましたが普通位だと思います!

苦労にもよりますが、私が支えたいのは①です。
こんな事比べる事ではないのは分かってますけど①より②の方が私を愛してます。
だから私がどん底に落ちても支えてくれるのは②だと思うのです。難しいです。

No.35 10/05/12 11:03
通行人6 ( ♀ )

今は1が好きでもお金がない結婚生活を過ごしていたら愛も冷めると思いますよ。
それに本当に好きだったら兼業主婦で彼を支えたいと考えるんじゃないでしょうか。
あと1がいるから2を好きになれないのもあるのでは?
1がいなくて2だけだったらどうでしたか?
1と比べるから2を好きになれないのでは?

No.36 10/05/12 11:04
お礼

>> 13 2は、絶対にイヤで、考える余地無し。お願いだから、言い寄ってこないで欲しい。 1もダメ。頼りがい無い。好みでも無い2に気持ちが揺らぐ程度の… 13さんレスどうもありがとうございます
確かにですね。
簡単に言うと、どっちにしても妥協はしますが、愛してる相手と結婚するか愛されてる相手とするかって事です。
天秤にかけてる時点でダメって事ですねぇ😢

No.37 10/05/12 11:10
お礼

>> 14 理想①と現実②なのかな。 どなたかも仰るとおり①と②で悩むってことはどちらと結婚しても幸福にはなれない気がします。 二人の男性が結婚を意… 14さんレスどうもありがとうございます
②とは出会って長いです。ずっとプロポーズみたいにされてます。もてあそぶのは嫌いなのでその気がないことは伝えてあります。それでも、いつか…を信じて待つと。
①にも最近結婚をほのめかす事を言われました…

どっちを選んでも後悔しそうですね。結婚向いてなさそう。一生独身なのかな。はぁ、凹みます。
この二人を断れば自分の墓買おうっと。

No.38 10/05/12 11:12
お礼

>> 15 ①を上手く操縦して、やる気起こさせて資格を取らせるか転職させて収入アップに協力する👍 ②は無理✋不細工な子供は産みたくないです⤵ 15さんレスどうもありがとうございます
もともと頭もいい人なのでそれはありですね。

No.39 10/05/12 11:15
お礼

>> 16 人生最大の決断と自ら言ってる結婚を、天秤に掛けること自体に異論はないけど… 見ず知らずの他人に意見を聞いて、背中を後押しされたいと?聞いてる… 16さんレスどうもありがとうございます
①の事は好きですよ!
結婚て未知の世界だし好きだけではやっていけない部分もあるのかなと思ってました!
人の意見を聞くことは仕事上大事だとおもっております。
最初から答えが決まっているなら聞く意味もないしわざわざスレ立てないですよ!

No.40 10/05/12 11:18
お礼

>> 17 貴女が専業主婦を望むのか、共働きでもいいのかで考えれば簡単では? 子供の将来を考えれば お金は幾ら有ってもいいくらい💦 安定した生活が一番… 17さんレスどうもありがとうございます
専業主婦希望なんです。
安定した生活は大切と思います
セレブになってエステ三昧、お友達とランチや習い事…みたいな生活は逆に無理ですけどある程度はね。

No.41 10/05/12 11:19
お礼

>> 20 他の選択肢を探す。 金は大事だと思う。 20さんレスどうもありがとうございます

はい、お金は大事です
金の切れ目は縁の……
それは経験上痛いほど分かってます😢

No.42 10/05/12 11:24
お礼

>> 23 主さん… 尽くすこと と 甘やかしてダメにすること は違いますよ。😊 尽くすのは、男性をダメにすること⤵ ではなく 男性を奮起さ… 2さんありがとうございます

深いですね…
その通りでございます。

ダメにするってのは、
身の回りの事を全部してしまうので、ひとりで何も出来なくなってしまう
という意味でした!
確かに尽くしてるというより、お節介おばさんみたいになってました!

No.43 10/05/12 11:25
お礼

>> 27 ①が好きなら①。 男性としてみれない2は論外。 27さんレスどうもありがとうございます
論外ですか?
その人以上に一生あなたを愛してくれる人はいないだろうと思っても論外ですか?

No.44 10/05/12 12:54
通行人16 ( ♂ )

きつい言い方したのは謝るけど、既婚で主さんよりは経験あると思うから、言わせてもらうよ?

答えが出てると言ったのは、他人に聞いてる時点で、どちらも選ぶ対象ではないって意味
それを分からず選んだ相手なら、結婚生活が上手くいくとは思えないので、選ばれた男は不幸な結婚になる訳だから、御愁傷様と言ったの

私はこういう人と本気で結婚したいと思うけど、言い寄ってくるこんな男性もいます。家族や友人に相談したらこう言われたけど、私はこう思ってる。皆さんならどう思いますか?…ならよかったけど

相手を条件で選ぶのはいいが、大前提に好きだって感情は必要不可欠
婚期が遅れる心配より、不幸な結婚をしてしまう心配の方が当然だか大事だ
縁がなかっただけ。他人に聞かなくても結婚したくなる男が現れたらわかるよ。恋愛できてるし、言い寄る男もいるんだから、もっと納得できるいい男捜しなよ

ちなみに、片想いの女性に気に入られようと精一杯誠実に尽くす男なんていくらでもいるから、そんなのあてにならない。付き合ってもいないのに分かるわけないし、更に言うなら、結婚して初めて現れる本性なんて世間ではざらだから

よい出逢いを

No.45 10/05/13 08:58
お助け人45 ( 30代 ♀ )

難しいですね~😥 結局さ~結婚してみないとわかんないんだよね。そういうのはさ。 大恋愛でも別れる夫婦は別れるし、あんま好きじゃなく結婚しても暮らしてみたら続く夫婦もいるしね。 結婚って顔、愛、金とかだけじゃなく義親や近所付き合いや住む家や色々みえてない部分もたくさんでてくるよ! 真の答えは何十年後にでてくるからわかんないよね~ 私も結婚7年目、主さんみたく2人で悩んだし、お金ないけど、先はわかんないけど今は、まあ幸せかな~って思ってます😃

No.46 10/05/13 11:52
通行人46 ( ♀ )

2ですね。
1はなんとなく男=アクセサリーみたい。
みんなに自慢できるブランド品みたいで、飽きる💨
付き合ってるときは1で満足だけど一生一緒にいるなら収入も安定して優しい2がいい😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧