注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ヘルメット

回答2 + お礼1 HIT数 674 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/08/21 20:13(更新日時)

メットって大型バイク用、中型バイク用、小型バイク用、原付用、って分れてるんですか?そういう規制があるなら、例えば原付に大型バイク用のメットかぶって乗るのは○でも大型に原付用のメットかぶって乗るのは×なんですか?また、後部座席に乗る人もそれ守ったメットかぶるんですよね?教えて下さい。

タグ

No.131969 06/08/20 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/20 18:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

それほど細々では無いですが、排気量によって保安基準があります。 装飾用(公道不可)なんてのもありますし…
125㏄以下ならオーケーな簡易タイプから別れるかな? もちろん、同乗者もヘルメット着用義務があります。

No.2 06/08/20 19:02
本当は41歳 ( 90代 ♂ wnppc )

ありますよ。あれはたぶんJISの日本工業規格で昔は1種2種、今はABC種?(僕の今のメットはC種と書いてあった気がするから)の種類があり、上のグレード程、厚みや重さが違い強い衝撃にも耐えられます。

仮に1000ccのバイクにペラペラのメットで乗っても道交法上では問題ないけど、1000ccに乗る者の心得として、×だな

No.3 06/08/21 20:13
お礼

ありがとうございました。実用で使えない飾り目的で作られたメットなんてあるんですね、また、大型向きや小型向きというように分れてはいても規制されはっきり線引きされている訳ではないんですね…?大きめバイク乗るのにフルフェイスは装着感が好みじゃないんですι視界も悪い気するし、ムンクの叫びみたいなほっぺを両側から押された顔になるのもいやなんですι…この辺の乙女心は分んないでしょうが…ι

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧