注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

アパートを借りる際の保証人について教えて下さい🙇

回答10 + お礼11 HIT数 4189 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/05/13 08:47(更新日時)

家庭の事情で1人暮らしを考えてます。
調べたところ家の方は田舎なので、古い物件なら1Kで2万円台のアパートが沢山ありました。
友達が以前不動産屋に行き、1Kで3万円台の綺麗な物件の仲介をお願いしたら
安くて比較的綺麗な物件は、大家の審査が厳しくて派遣・バイト・水商売の人には貸さないから
バイトだからダメと言われ、審査が厳しくないという理由で古い1DKで4万円
・働いている親御さん等2人保証人(友人は不可)が必要の物件を紹介されたそうです。
私は親が1人暮らしに反対の為、保証人は頼めそうにありません。
頼めるとしたら姉と親友の2人だけです。
近々不動産屋に行く予定ですが、その前に保証人や審査について知りたいです。
ちなみに社員になったばかりで、試用期間中です。
保証人不要のアパートも考えましたが、家賃が4~5万台でした。
給料を考えると、古くてもいいから2~3万台がいいです。
アパートを借りる際の保証人や審査について、分かる方がいたら教えて下さい。
宜しくお願いします🙇

No.1319736 10/05/12 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/12 13:30
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

保証人はお姉さんでいいと思いますよ✋

物件は色々見てから決めた方が後で後悔しないですよ

No.2 10/05/12 13:37
通行人2 ( 30代 ♀ )

よくCMしているような大手の不動産屋は審査のシステムや条件がキッチリしていて融通きかない場合があります。

町の商店街などで昔からやっているような、小さな不動産屋なら融通きかせてくれる可能性大きいです(逆に感じ悪いジジイなこともありますが💦)

まずは物件探すついでに不動産屋の雰囲気を見て、良さそうなら相談するといいかも。

お姉さんは安定した収入ありなら大丈夫かもですが、どうかな…?

友達はまず🆖だと思います。

No.3 10/05/12 13:38
グッチ ( 30代 ♂ JWYsCd )

保証人は働いてたら基本誰でも可✋
勤務年数なんか紙キレに書くだけやから嘘で書いても業者は調べたりせぇへんし大丈夫✋

No.4 10/05/12 13:41
お礼

レスありがとうございます🙇
分かりました。姉に頼んでみます😃
はい。よく見て探します。
教えて下さり、ありがとうございました🙇

No.5 10/05/12 13:45
通行人5 ( ♀ )

不動産の保証人は肉親のみだったと思います。

No.6 10/05/12 13:46
お礼

2番さん》レスありがとうございます🙇
昔からやっている様な、小さい不動産屋を探してみます😃
色々教えて下さって、ありがとうございました🙇

No.7 10/05/12 13:50
お礼

皆様》色々教えて下さり、ありがとうございます🙇
急用ができてしまった為、帰宅後にじっくり読ませて頂いて
改めてお礼を書かせて頂きます🙏

No.8 10/05/12 14:05
通行人8 ( ♀ )

田舎の方は分からないけど、保証会社の所で借りたらどう?

しかしめちゃくちゃ安いんだね😲
私は2DKで95,000円だよ😏

No.9 10/05/12 14:21
お助け人 ( 1POqc )

レ〇パレスに住んでます。
保証人は二親等以内、65歳以上は不可でしたが、+3万で保証人無しで申し込めるシステムがあり、私はそっちで入居しました。
一般に保証人無しOKというのは、家賃滞納にかなり厳しいというのも聞いた事があります。
保証人の条件は様々みたいなので、いろいろあたってみて下さい。

No.10 10/05/12 14:58
通行人10 

審査が厳しいかどうかは大家さん次第ですよ。
保証人に親友は無理。

No.11 10/05/12 18:54
お礼

遅くなりました🙏

2番さん》姉はパートで働いてます🙇

グッチさん》レスありがとうございます😃

勤務年数も書くんですね。

正直に勤務年数を(1ヵ月とか2ヵ月と)書いたら、貸してもらえないんでしょうか❓

職場に確認しないそうですが、万一バレてクビになったら…❓と思うと怖いです😭

やっと就けた職の試用期間中なので💦

更に質問してしまって、すみません。ありがとうございました🙇

No.12 10/05/12 19:00
お礼

5番さん》レスありがとうございます🙇
保証人は肉親のみなんですね。
親に頼めないので、姉にお願いしてみます😃
皆さんに聞いてみて色々分かったので、聞いてよかったです。
ありがとうございました🙇

No.13 10/05/12 19:12
お礼

8番さん》レスありがとうございます🙇

保証会社ですか❓初めて聞きました💦調べてみます😃

9万5千の2DK⁉すごいですね✨

私が狙っている安い物件の地域は、駅から🚌で20~30分位かかる田舎町で🏪も少ないです。

駅のすごく近くの綺麗な物件だと、1Kや2DKで5万~8万位みたいです。

私の給料では無理なんで、身の丈にあった物件を探してます😊笑

色々とありがとうございました🙇

No.14 10/05/12 20:04
通行人14 ( ♀ )

アパマンショプとか無いのですか?
あそこだったら、保証人無くても、保証会社があります。
それだったら、保証人要らないから。
家賃滞納したら、保証会社が家賃を変わりに立て替えてくれてくれるみたいです。その代わり、審査厳しいみたいです。 過去に、カード破産されてたりしたら難しいみたいですょ。

No.15 10/05/12 20:55
通行人15 ( ♀ )

私には肉親がいないので、保証人協会にお世話になっています。

最初の2年間は、2万円。
3年目からは2年毎に1万円です。

No.16 10/05/12 21:40
お礼

お助け人さん》レスありがとうございます🙇
レオ○レスには別料金で、保証人なしのシステムもあるんですね😃
そちらも含め色々と調べてから、物件を探してみます😊
ありがとうございました🙇

No.17 10/05/12 21:53
お礼

10番さん》レスありがとうございます🙇
大家さん次第なんですね。
不動産屋で審査があまり厳しくない物件がないか❓聞いてこようと思います😃
親友は無理→了解しました。
教えて下さり、ありがとうございました🙇

No.18 10/05/12 22:08
グッチ ( 30代 ♂ JWYsCd )

不動産屋はあくまで書類優先やから、会社に言わない。って言うたら言いませんよ✋

不動産会社によったら保証人無しでも借りるのは可能ですけど、保証金が要りますよ✋
金額はそんな高くないですが、入居する物件によりますよ😅
安く入居するなら不動産が取る仲介料が安い店がいいです✋
地域によって仲介料の値段はピンキリなんで、あしからず💡

No.19 10/05/13 08:24
お礼

14番さん》レスありがとうございます😃

お礼遅くなりすみません🙇💦

アパマンショップあります。保証会社→アパマンもやってるのを初めて知りました😲

審査が厳しい様なので、保証会社についてよく調べてみます。

教えて下さって、ありがとうございました☺

No.20 10/05/13 08:33
お礼

15番さん》レスありがとうございます😃

お礼遅くなりすみません🙇💦

保証人協会ですか❓初めて知りました😲保証会社とは違うのかな❓

万一姉が保証人×の時の為に、そちらも調べてみます🙇

教えて下さって、ありがとうございました☺

No.21 10/05/13 08:47
お礼

グッチさん》再レスありがとうございます😃

お礼遅くなりすみません🙇💦

会社には連絡しないんですね。安心しました🙆

保証金・仲介料についても教えて下さり、ありがとうございました🙏

色々調べたり🏠見て、後悔しない物件探しをしようと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧