注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

卑屈な彼

回答8 + お礼7 HIT数 2305 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
10/05/14 14:57(更新日時)

現在の彼のことで悩んでいるのですが、彼はニッコマ理系を中退→専門→今は整備士で、私は今年受験生で慶大(法)を目指しているのですが、志望校を聞かれたので彼に言ったら『学歴にこだわって馬鹿みたい』と言われました…😓
私の伯父が慶大(法)卒で現在行政書士で、私が伯父に憧れて中学の頃から↑を目指しているのを彼は知っています😓(以前言いました)
軽くあしらうべきだったのですが、『高いレベル目指して何が悪いの。馬鹿みたいとかあんたより馬鹿じゃないから』と言ってしまいました…
もうなんか別れそうな感じです。
今なら別れてもそんなに後悔しなさそうな心境なのですが、このまま勢いで別れてしまってもいいでしょうか😓⁉

タグ

No.1320073 10/05/12 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/12 21:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も常日頃、高いところを目指すタイプです。

でも、確かに、あの人にあこがれてたから同じ大学に・・・というのはあまりよくわかりません、私も。

その人のどこにあこがれていたのか・・・高いレベルにいたから?職業的に?
職業なら、同じ職業につければいいとも思うし、レベルなら、ある意味学歴にこだわってると言われてもしょうがない気がしますね。

あこがれなら、何にどのようなところにあこがれていたから、自分はこういうのを目指す、そのような明確な目標があれば別ですが。

まぁ言い方もありますよね。
学歴にこだわらない人からすれば、その人が○○大学だからと聞けば、学歴にこだわるなんて・・・と思うのも自然では?と思います。

でも・・・
主さんが言った言葉は、彼の言葉よりひどくないですか?
あんたより馬鹿じゃない・・・それって、明らかに彼を馬鹿にしてるわけでしょう?

別れになってもいいのか・・・
今は主さん、自分の気持ちしか考えれていないかもしれませんが、恋人に思いっきり馬鹿にされた彼氏の気持ち、考えてますか?

No.2 10/05/12 21:57
お礼

>> 1 さっそくありがとうございます。
伯父の卒業した大学に憧れての慶應大ではなく、伯父の職業に憧れその職業に強い大学という理由での志望です😓
分かりづらい稚拙な文ですみませんm(__)m

売り言葉に買い言葉でつい言ってしまいました…。
もともとあまり会う時間がない私に不満を感じてたそうなので、もうこのまま別れてしまうほうに気持ちが傾いています😞

No.3 10/05/12 22:03
通行人3 ( ♂ )

別れる別れないは主さんの思うままで、他人がどうこうしろ!とは言えませんが、「あんたより馬鹿じゃない」はちょっと言い過ぎかと。その言葉は男性にはきついかも。もちろん彼の卑屈な物言いにも問題ありですが。

No.4 10/05/12 22:16
通行人4 

価値観は人それぞれ。

学歴が大切だと思う人もいればそんなの関係無いと思う人もいる。

でも自分の価値観を相手に押し付けるのは間違い。

彼の無神経な言葉が発端にしろ、今回はお互い反省すべき点があるんじゃないでしょうか。

とりあえず仲直りしたらどうでしょうか?

勢いで別れるのは良くないと思いますよ。

No.5 10/05/12 22:22
お礼

>> 3 別れる別れないは主さんの思うままで、他人がどうこうしろ!とは言えませんが、「あんたより馬鹿じゃない」はちょっと言い過ぎかと。その言葉は男性に… ありがとうございます。
多分表情的にほんとにそうだったと思います😞

No.6 10/05/13 00:14
まいこ ( 20代 ♀ pq9mCd )

先に口喧嘩の原因作ったのは彼ですよね。

大体、高いレベル目指してる彼女に頑張ってとかのエール送るのが普通じゃないですか?
私なら愛してる人が高いレベル目指していたら、学歴にこだわってとかマイナスなこと言いません。

あなたは悪くないですよ。

若気のいたりかもしれませんが、私なら彼から連絡くるまで許しません。

No.7 10/05/13 04:44
通行人7 ( ♂ )

>>6みたいな子供の考えなのが、デート代は全額男持ちでしょ?とか気違いじみた事言い出す最低なヤツ何だよな
 
異論はどーぞ
 
 
主へ
ぶっちゃけ彼も悪いよ
でも、彼の言ってる事も一理ある
そして主も悪いよ
でも、主の言ってる事も一理ある
 
大学何か行かなくても大卒より充実した生活送ってるヤツも嫌なくらい居る
逆もしかり
文中から察するに…
彼からしたら…なのに、行政書士になるからって大学大学って学歴に煩くて大学以外のもっと専門的な学校や方法があるのに大学(学歴)にこだわる主が夢に対してじゃなく学歴にこだわってると見えて滑稽に思えたのかと
 
でも、夢の為に大学に行く主からしたら大事な事ですよね!
 
別に学歴が上なのはいい事だし夢に向かって頑張るってステキな事だと思う
 
ただ…今回は主が少し無神経だったかな(苦笑
彼にもプライドとかストレスがだな…人間だもの
 
よって勢いで別れるべきじゃないよ?でも本当に中途半端な気持ちじゃなく漠然とした目標じゃなく叶えたい夢なら恋愛は一時邪魔何で後の事考えて話合うべき
 
長文失礼

No.8 10/05/13 10:15
お礼

>> 4 価値観は人それぞれ。 学歴が大切だと思う人もいればそんなの関係無いと思う人もいる。 でも自分の価値観を相手に押し付けるのは間違い。 彼… ありがとうございます。
話し合った結果、大学行くかこのまま付き合うかどっちかだ、と謎なことを言われました😓
喧嘩腰ではなく冷静にです。
なのでお別れしてきました😞
彼的には会う時間がなかなかないのが嫌みたいなので😞
アドバイスありがとうございました😋✨

No.9 10/05/13 10:21
お礼

>> 6 先に口喧嘩の原因作ったのは彼ですよね。 大体、高いレベル目指してる彼女に頑張ってとかのエール送るのが普通じゃないですか? 私なら愛してる人… ありがとうございます。
結局別れてしまいました。『大学なんか行っても無駄しかも私立とか金かかる』
『女で法律関係とかちょっと引く』等散々言われようやくわかったのですが、彼は自分が上の立場でいたいタイプだったようです😓
今までのことを思い返すと確かにそうでした💦
進学かお付き合いの続行を両天秤にかけられたので、お別れしてきました。
色々とアドバイスありがとうございました😋✨

No.10 10/05/13 10:24
通行人10 ( ♀ )

良かったんじゃないですか 貴女にとって夢を目指すうえで必要でないなら。将来見あった人が現れますよ。

資格とって仕事となったら謎な顧客もいますから、言葉には気を付けましょうね。

No.11 10/05/13 10:29
お礼

>> 7 >>6みたいな子供の考えなのが、デート代は全額男持ちでしょ?とか気違いじみた事言い出す最低なヤツ何だよな   異論はどーぞ     主へ ぶ… ありがとうございます。
私が勉強勉強っていってこの二、三ヶ月彼をないがしろにしたのも今回のようになった原因だと思います。
『○○とは同じ価値観でいたいから大学には行かないでほしい。』
と言われたのでもう付き合いきれないと思い別れてきました。

色々アドバイスありがとうございました😋

No.12 10/05/13 11:07
お礼

>> 10 良かったんじゃないですか 貴女にとって夢を目指すうえで必要でないなら。将来見あった人が現れますよ。 資格とって仕事となったら謎な顧客もい… ありがとうございます。
そう言ってもらえると少し心が救われます。
勉強別に好きな訳じゃないので辛いですが、なんとか頑張って行こうと思います😋

No.13 10/05/14 13:04
通行人13 

彼が最初に喧嘩を売っているし、志望校目指して頑張ってる年下の受験生に言う言葉ではないと思います。正直、ひがみにしか聞こえないですね。
主も言いすぎですが、それ以上に彼が大人げない。
別れたほうが互いのためだと思います。価値観が違うんですよ。

No.14 10/05/14 13:43
お礼

>> 13 ありがとうございます。
価値観の違いはいつも感じていました😓
私もこれでよかったのだと思います😞💧
大学生になってから、
もっと良い彼氏を見つけたいです😆✨

No.15 10/05/14 14:57
通行人15 ( ♂ )

別れるしかなさそうね。
しかし行政書士?司法書士でなくて??なんでその若さで大学まで行ってそんな
低レベルの資格を???
私は宅建も行政書士も持って現在自営で会社を二つ経営してます。主に不動産開発業が
仕事でたまに農地転用等の書類申請は行政書士に任せず、自分の別会社で自分達で
やってます。私は働きながら宅建、その翌年に行政書士を独学で取得しました。
それぞれ4ヶ月くらい問題集やったら十分でした。妻も去年7月から勉強を始めて
一発合格でしたし。妻は働いてはないですけどね。
大学まで行くなら司法書士か司法試験を目指したいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧