注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

犬♀について

回答8 + お礼2 HIT数 18569 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/05/14 21:31(更新日時)

小型犬のメス犬を飼っているのですが、最近おりもののようなものが出ています。
犬も当たり前のように出るものですか?
おしっこした後にシートをみたらプヨプヨしたものが吸収せずに付いていたり、
陰部を拭いたときに黄色いものが付きます。
トイレ後じゃなくてもにじみ出るように出ている時もあります。
生理(ヒート?)が終わった次の日くらいから出るようになりました。

タグ

No.1320387 10/05/13 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/13 09:33
通行人1 

ペットクリニックで相談してみたら🐶🏥

No.2 10/05/13 09:40
通行人2 ( ♀ )

そのおりもの臭くないですか?
臭かったり黄緑色なら子宮蓄膿の可能性もあります

生理の残りかもしれませんが念のため病院で診てもらった方がいいかもしれません

No.3 10/05/13 10:05
お礼

どうもありがとうございます。

においは、におったことがないのでわかりませんが
少し様子を見てみようと思います。

No.4 10/05/13 11:08
通行人4 ( 30代 ♂ )

犬でも生理あるんだ!初耳😱

No.5 10/05/13 11:50
通行人5 ( 40代 ♀ )

もし子宮蓄膿症なら、今の状態の次の(1さんが仰るような)状態が見られた時は、即手術の場合あります。私も今の内に診てもらうことおすすめします。

No.6 10/05/13 12:08
通行人6 ( 30代 ♀ )

発情後期のおりものでないのですかね?人と同じで量や色個人差?がありますが出ます。

病気の場合もあるのでやっぱり心配ならば病院に連れて行くのが一番です

No.7 10/05/13 14:43
通行人 ( 30代 ♀ Se1Bw )

何歳位のわんちゃんでしょうか❓

子宮蓄膿症だと思います

薬だけで良くなる事もありますので
様子など診ずに 早く病院に行って下さいね

今回薬だけで完治しても
次回のヒート後再発する可能性もありますので
先生によく聞いてみて下さい

No.8 10/05/13 15:13
お礼

犬も人間と同じで誕生日が来たら一歳って数えるんですよね?
だとしたら3歳くらいだと思います。
顔は近付けていませんが変なにおいがしているという感じはありません。色はうすい黄色又は黄色です。
量はたくさんではなく、拭いた紙やシートにちょこっとつく感じです。
見た感じ、膿っぽくはなくおりもののような感じなのですが、
病院で診てもらいたいと思います。

4さんの無意味なレスは腹がたちました。

No.9 10/05/13 15:40
通行人9 ( 30代 ♂ )

すみません😞

メス犬飼うまで生理があるの知りませんでした😞

No.10 10/05/14 21:31
通行人10 

もう病院へ行かれましたか?うちの子も生理終わった後におりもののような物が出てました。でも半透明な物でした。1週間ぐらいで治まりましたが…膣炎、子宮蓄膿症があげられます。蓄膿症は危険を及ぼす恐れがありますから早めに病院で診てもらって下さい。
お大事になさって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧