フェリー

回答3 + お礼3 HIT数 999 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/05/15 00:52(更新日時)

8月に北海道に旅行に行く予定です。
車で青森まで行き、函館までフェリーに乗る予定なのですが、青函フェリーと津軽海峡フェリーどちらにしようか迷っています。
利用したことがある方がいらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願い致します😌
※乗車は車・大人2人・子供2人です。

No.1321618 10/05/14 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/14 22:48
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さんはどちらに在住ですか❓

No.2 10/05/14 23:17
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます。
私は関東に住んでおります😌車移動なのでフェリーに乗るしかないのですが、どちらのフェリーが良いのか悩んでいます💦

No.3 10/05/14 23:58
通行人1 ( 30代 ♂ )

茨城県の大洗港から北海道の苫小牧港迄フェリー(⬅商船三井フェリー)が出ていますがそれではダメなんですか❓

No.4 10/05/15 00:11
お礼

>> 3 1さん再レスありがとうございます😌
茨城住みなのでそれも有りなのですが、函館から北海道をまわりたいのと、フェリー乗船時間が短いほうがいいので青森まで車で行こうと思っています。
再レスしていただいたのにすみません💦

No.5 10/05/15 00:34
通行人1 ( 30代 ♂ )

利用したコトはありませんが、料金に限って言えば津軽海峡フェリーの方が若干安い模様です😚

詳しくは直接海運会社に問い合わせてみて下さい(フェリーは🚗の大きさによって料金が変動する)🙇

ただ、茨城県から青森県迄🚗で移動となると高速道利用でも8~9時間程かかりますよ⁉

No.6 10/05/15 00:52
お礼

>> 5 1さんご丁寧にありがとうございます😌

2社共に似たような感じなので違いがよくわからず(決め手がなく)スレをたてました。運賃は安い方が助かるので、問い合わせてよく聞いてみようと思います。
去年、青森まで車で旅行に行ったので、だいたいの所要時間と疲労感😅は心得ております。
ありがとうございました😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧