注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

髪の毛を触ってしまう

回答6 + お礼6 HIT数 5703 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
10/05/15 23:25(更新日時)

髪を抜く癖に悩んでます。気付くとだいたい髪を触っていてボコボコした髪の毛とかを見つけると特に抜いてしまいます。
いい大人が自分の事なのにやめられず…抜いてしまった毛を片付ける時に毎回やめようと思うのですがやめられず…
同じ様な片いらっしゃいますか?

タグ

No.1321915 10/05/15 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/15 07:23
通行人1 ( ♀ )

うちの姪が抜毛症でした。
カウンセリング行ってすっかり治りましたよ!

No.2 10/05/15 10:32
匿名 ( 10代 ♀ fzRUw )

小6から私も抜毛症です。

主さんストレス溜まっていませんか?
私は精神的に辛い時に発症し、今もむしゃくしゃするとしてしまいます
抜いた後凄く後悔しますが、私もわかっててもしてしまいます。

私は最近他にも問題がうまれてしまったので、思い切って心療内科にいく予定です。

No.3 10/05/15 10:56
悩める人3 ( 30代 ♀ )

あー😅わたしもです✨
ボコボコした髪の毛をみつけるとうれしくなります💡
まわりからは、ハゲるからやめろって言われるけど…病気なんですか?これって😓癖くらいにしか、考えてなかったです😖

No.4 10/05/15 18:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も抜いちゃいます。周りにも辞めなさいと言われるのに辞められません。ストレスや精神的に不安な時に特にやってしまいます😂

No.5 10/05/15 18:49
通行人5 ( ♀ )

あたしもです。
不安な時に抜いてしまいます。

No.6 10/05/15 19:23
お礼

>> 1 うちの姪が抜毛症でした。 カウンセリング行ってすっかり治りましたよ! カウンセリングですか…。治って羨ましいです

No.7 10/05/15 19:24
お礼

>> 2 小6から私も抜毛症です。 主さんストレス溜まっていませんか? 私は精神的に辛い時に発症し、今もむしゃくしゃするとしてしまいます 抜いた後凄… やはりストレスとかが原因なんですかね。

No.8 10/05/15 19:26
お礼

>> 3 あー😅わたしもです✨ ボコボコした髪の毛をみつけるとうれしくなります💡 まわりからは、ハゲるからやめろって言われるけど…病気なんですか?これ… 私も癖かなと思っていたのですが床に落ちた毛を見るとたまに不安になり皆さんに聞いてみた次第です。

No.9 10/05/15 19:28
お礼

>> 4 私も抜いちゃいます。周りにも辞めなさいと言われるのに辞められません。ストレスや精神的に不安な時に特にやってしまいます😂 やはりストレスや不安な時ですか…。普段は比較的大丈夫なんですかね?

No.10 10/05/15 19:31
お礼

>> 5 あたしもです。 不安な時に抜いてしまいます。 皆さんストレスとイコールなんですね。私は意識せず気付くと抜いててやめられず…でもストレスと言われてそれが原因なのかなと思います。ストレスをのぞかないと治らないんですかね?薄くなる前にやめないと…。

No.11 10/05/15 22:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

普段から髪を触ったりしますが、抜くのは少ないです。不安やストレスがある時はかなり抜いちゃいます。私も癖だとずっと思っていました。変な安心感があって。

No.12 10/05/15 23:25
お礼

>> 11 変な安心感。なんかすごく共感できます。なんか分け目が若干薄くなってしまった気がします…。どうしよう…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧