注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

おすすめの本

回答14 + お礼14 HIT数 2358 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/05/16 16:33(更新日時)

私の学校では、読書に力が入っています。
最近、手持ちの本をほとんど読み尽くしてしまい、学校で読む本がなくて困っています。
面白い本があれば、買うか図書館で借りたいと思っています。

何か、おすすめの本を教えて下さい。

私は、
星新一
谷川俊太郎
宮沢賢治
などの本が好きです。
ホラー系も好きです。
携帯小説は好きではありません。
あまり難しい内容の本は、私には理解できないかもしれません。

よろしくお願いします。

No.1322242 10/05/15 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/15 17:14
松葉 ( 20代 ♀ EmEpc )

"湊かなえ"さんという作家さんの本は面白いです😊✨


近々、その方が書いた『告白』という作品が映画にもなります。

ミステリーですが、告白以外の作品も1度読んだら止まらなくなるほどに、のめり込んでしまうものばかりです。
探してみて下さい😃

No.2 10/05/15 17:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

ミステリーものはあまり読まないので、面白い作品に出会えたら嬉しいです。

No.3 10/05/15 17:36
青龍 ( 47FtCd )

星新一を読んだなら筒井康隆の『狂気の沙汰も金次第』はかなり下品ですが笑えます
ですが公の場(🚃🚌)では読まないで下さい
一人笑いこけてるところを見られます😁
後は源氏啓太(?)も

No.4 10/05/15 17:42
通行人4 

夢野久作
江戸川乱歩

No.5 10/05/15 18:01
お礼

>> 3 星新一を読んだなら筒井康隆の『狂気の沙汰も金次第』はかなり下品ですが笑えます ですが公の場(🚃🚌)では読まないで下さい 一人笑いこけてるとこ… レスありがとうございます。

相当面白い作品なんですね。気になります。

No.6 10/05/15 18:04
お礼

>> 4 夢野久作 江戸川乱歩 レスありがとうございます。

私が今まで聞いたことがない名前です。
どんな作品か気になります。

No.7 10/05/15 18:14
お助け人7 

伊坂 幸太郎の作品
死神の精度
オーデュボンの祈り

No.8 10/05/15 18:26
通行人8 ( 20代 ♀ )

私と同じ系統の本が好きですね😃
ミヒャエルエンデはいかがでしょう?
はてしない物語
が有名です😃

No.9 10/05/15 19:15
お礼

>> 7 伊坂 幸太郎の作品 死神の精度 オーデュボンの祈り レスありがとうございます。

宗教系のお話でしょうか?
宗教関連の本も大好きです。

No.10 10/05/15 19:16
お礼

>> 8 私と同じ系統の本が好きですね😃 ミヒャエルエンデはいかがでしょう? はてしない物語 が有名です😃 レスありがとうございます。

ほんとですか?
ちょっと非日常なお話が大好きです。

No.11 10/05/15 19:19
お助け人7 

再レスです
伊坂 幸太郎の作品に
宗教関連は無いです

No.12 10/05/15 19:25
通行人8 ( 20代 ♀ )

ファンタジー小説や児童小説なのでぴったりなはずです😃
ドイツ文学、図書館にもあると思います😃

No.13 10/05/15 19:57
通行人13 ( 20代 ♀ )

映画にもなりましたが

“かもめ食堂”

本をあまり読まない私でも読みやすかったです!!

あとは恩田陸の

“夜のピクニック”

この2つはオススメです!!

No.14 10/05/15 20:10
通行人14 ( ♀ )

安部公房はどうでしょう?
高校生の時に初めて読んで、あまりの面白さに中毒になりました💦
「砂の女」なんか結構有名ですよね。私は特に「箱男」「他人の顔」がツボにはまって何回も読みました‥今でも日本の作家の中では一番好きです☺

No.15 10/05/15 21:38
お礼

>> 11 再レスです 伊坂 幸太郎の作品に 宗教関連は無いです そうなんですか?
とりあえず読んで内容をつかみます。

No.16 10/05/15 21:39
お礼

>> 12 ファンタジー小説や児童小説なのでぴったりなはずです😃 ドイツ文学、図書館にもあると思います😃 ありがとうございます。
好きなジャンルなので、私にも読みやすいかもしれません。

No.17 10/05/15 21:41
お礼

>> 13 映画にもなりましたが “かもめ食堂” 本をあまり読まない私でも読みやすかったです!! あとは恩田陸の “夜のピクニック” この2つ… レスありがとうございます。
映画化にもなってるなら、きっと面白いんでしょうね。

No.18 10/05/15 21:42
お礼

>> 14 安部公房はどうでしょう? 高校生の時に初めて読んで、あまりの面白さに中毒になりました💦 「砂の女」なんか結構有名ですよね。私は特に「箱男」「… レスありがとうございます。
お話の題名からしてもとても興味深いです。

No.19 10/05/15 22:15
悩める人19 ( 20代 ♀ )

星新一をおすすめしようと思ってスレを見たら、主さんもお好きなんですね😃

星さんの作品は本当に面白いですよね✨

解答になってなくてすみません💦なかなか周りで星新一を知る人がいなくて💦

No.20 10/05/15 23:16
通行人20 ( 40代 ♀ )

筒井康隆の『アホの壁』

くだらなくて面白く暇つぶしになりますよ😊
安いし❗
薄いし❗
面白すぎてすぐに読んじゃうけどね😂

No.21 10/05/15 23:56
通行人21 ( 40代 ♀ )

新井素子のグリーン レクイエム。
SFと恋愛な内容です。

他にも新井素子シリーズお勧めです。

No.22 10/05/16 00:18
通行人22 ( 40代 ♀ )

谷崎は読まれましたか?あとはファンタジーなら栗本薫の「グイン・サーガ」ホラーなら「ぼっけえ きょうてえ」など、有名どころですが…

No.23 10/05/16 04:53
通行人23 ( 40代 ♀ )

「いしいしんじ」さん、いいですよ。大人の童話ってかんじかな。
伊坂幸太郎さんや吉田修一さんも好きです。

No.24 10/05/16 16:27
お礼

>> 19 星新一をおすすめしようと思ってスレを見たら、主さんもお好きなんですね😃 星さんの作品は本当に面白いですよね✨ 解答になってなくてすみませ… レスありがとうございます。
星新一面白いですよね!

No.25 10/05/16 16:28
お礼

>> 20 筒井康隆の『アホの壁』 くだらなくて面白く暇つぶしになりますよ😊 安いし❗ 薄いし❗ 面白すぎてすぐに読んじゃうけどね😂 レスありがとうございます。
題名から面白そうですね。
サクサク読めそうです。

No.26 10/05/16 16:29
お礼

>> 21 新井素子のグリーン レクイエム。 SFと恋愛な内容です。 他にも新井素子シリーズお勧めです。 レスありがとうございます。
恋愛系も私はあまり読みません。
たまにはいいかもしれませんね。

No.27 10/05/16 16:31
お礼

>> 22 谷崎は読まれましたか?あとはファンタジーなら栗本薫の「グイン・サーガ」ホラーなら「ぼっけえ きょうてえ」など、有名どころですが… レスありがとうございます。
ホラーの題名が面白いですね。
内容が全く予想できません。

No.28 10/05/16 16:33
お礼

>> 23 「いしいしんじ」さん、いいですよ。大人の童話ってかんじかな。 伊坂幸太郎さんや吉田修一さんも好きです。 レスありがとうございます。
大人の童話!面白そうですね。
元々童話が好きなので、読みやすいかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧